お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

県新人戦 [367]

作成者:さっさ
作成日時:2019/12/18 11:21:12

1月末〜2月にかけて開催される県新人戦について

これもクラブ、ユース参加可能なんですか?
勝敗予想は?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 367 件中 351 件 〜 367 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
410 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 16:34:18
規模縮小❓上位チームとクラブチームだけ❓
は❓

専門部の皆さん、申し訳ないですがあきれて
何も言えません。今はこのご時世で、必ずしも
緊急事態宣言が2月7日で解除は難しいでは、
ないでしょうか❓また、大規模なクラスター
が発生結局は病院にお世話になり、医師や看護師
の負担が増し医療崩壊が起きる皆さん朝の日本医師会
会長のテレビ見ていますか❓すでに医療崩壊が、
始まっています。
1

スポンサーリンク

409 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 13:05:15
試合するまえに、結果決まってると思うなら
大会に出場しない方がいいね。
ユース・クラブが勝つとは、決まってないけど。
1
408 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 12:47:44
規模を小さく開催?
もう中止にしたらどうですか?
クラブチーム、ユースがなぜ出場?
そりゃ、寄せ集めだから強いに決まってます
0

スポンサーリンク

407 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 12:30:08
今回離島からの参加は無いでしょ
0
406 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 11:55:18
組織維持として今回の内容でどうしてもやらなきゃならない理由がたぶんあるんでしょ?そこを明確に詳細説明したらいいのにね
0

スポンサーリンク

405 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 11:39:07
物申す
女子は、クラブチーム等は、2チームだけど
残り2チームはどうするのかな?
那覇地区、中頭地区の3位が繰上げで参加とか?

男女とも宮古地区と八重山地区が緊急事態宣言で沖縄本島へ渡航出来ない場合は?

わかる方教えてください。
0
404 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 10:59:15
ユースが浸透してきたらさらにつよなるで
0
403 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 10:13:42
ユース
全国大会見ましたか?
ユースの子達よりプロ有望の子達
部活にもクラブにも沢山います
ユースだけが優遇あり?
どうしてそうなる爆笑
0
402 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 10:05:56
クラブチーム強くないのに、大会に出場できるの嫌だ。
不公平感が、半端ない。
2
401 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 10:05:17
期日が2月ならあっさりバッサリ切り捨てずもっと考慮して出場枠を広げるか中止にするかしないとプロ目指してなくても一生懸命励んでる選手達も平等に考えてほしい…皆が言うように不公平です。
0
400 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 09:10:28
沖縄のバスケット発展と本気でプロ目指してる子供達のこてを考えるならユースの優遇はありでしょ。
0
399 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 08:45:05
今大会は中止として、別に九州大会派遣の為の選抜大会を行うとすれば納得できたかなと思います。
縮小して特定のチームだけとすると不平等感を感じてしまう(T_T)
0
398 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 08:36:37
色んな地区から集まってしまった学校は?
学校終われば自分の市町村へ帰る、
観戦広がるとか一緒です。
ユースやクラブだけが感染広げるとかてはないかと思いますが
そんなうちの子のチームも残念ながら出場ならず、いいくじ運だっただけに残念
0
397 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 08:31:25
ユース、クラブは色んな学校から集まってるよね?万が一コロナが出た場合、そうやって感染は拡がる。
地区代表はそれなりに実力のあるチームだろうから、納得せざるを得ないけど、やっぱりユース、クラブが優遇されてる感じがして納得できない。クラブチーム大会もしてたよね?それの優勝が出たら良いのでは?
ここで書いてもどうもならないし、書いてるのは出れないチームだろうけど。
そう、自分の子も出れないチームの子。
でも、どうせなら自分らの地区のチームに優勝してほしい。
クラブ、ユースに負けないでくれ!
0
396 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 08:24:49
クラブチーム減らして2枠回すいいですね
なら、クラブ、ユースチームも中体連地区大会から県大会も出してあげようよ!!
ダメー?
0
395 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 07:52:09
九州大会が中止にならない限り代表校は決めておかないといけないので中止にはできない。延期にしても大会が4日間ある事が感染拡大に繋がる可能性がある。そういう判断ではないでしょうか?協会も苦渋の決断だったでしょうね…強豪校のためだけの競技ではない事は確かです。たらればですが、この時期の大会は元々あった選抜優勝大会のように各地区予選を勝ち上がったチームのみの参加。にしておけば、こういう不平等差は出なかったのかな?と感じますね。
2
394 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 07:28:41
どうしても優勝校を決めなければいけないなら、その理由が知りたい。
理由がないなら大会中止にすべき!強豪校の為だけの競技なの?
0
393 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 07:09:53
どうしようもないかも知れないけど、クラブチーム4チーム参加は面白くないかな?せめて2チームにして数の多い地区とかに残り2枠回すとかして欲しかった。
0
392 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 07:03:33
応援されない、大会かわいそう
0
391 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 23:40:08
390本当にそう思います!こんなに極端にするよりは延期にして偏りなくしてほしいです!それが無理なら中止にしてほしいです一部のチームだけでなくその他大勢のチームの事も考えて平等にすべきです!!再考、考慮お願い致します!
0

16 | 17 | 18 | 19 |

前のページを表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報