お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

県新人戦 [367]

作成者:さっさ
作成日時:2019/12/18 11:21:12

1月末〜2月にかけて開催される県新人戦について

これもクラブ、ユース参加可能なんですか?
勝敗予想は?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 367 件中 361 件 〜 367 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
400 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 09:10:28
沖縄のバスケット発展と本気でプロ目指してる子供達のこてを考えるならユースの優遇はありでしょ。
0

スポンサーリンク

399 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 08:45:05
今大会は中止として、別に九州大会派遣の為の選抜大会を行うとすれば納得できたかなと思います。
縮小して特定のチームだけとすると不平等感を感じてしまう(T_T)
0
398 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 08:36:37
色んな地区から集まってしまった学校は?
学校終われば自分の市町村へ帰る、
観戦広がるとか一緒です。
ユースやクラブだけが感染広げるとかてはないかと思いますが
そんなうちの子のチームも残念ながら出場ならず、いいくじ運だっただけに残念
0

スポンサーリンク

397 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 08:31:25
ユース、クラブは色んな学校から集まってるよね?万が一コロナが出た場合、そうやって感染は拡がる。
地区代表はそれなりに実力のあるチームだろうから、納得せざるを得ないけど、やっぱりユース、クラブが優遇されてる感じがして納得できない。クラブチーム大会もしてたよね?それの優勝が出たら良いのでは?
ここで書いてもどうもならないし、書いてるのは出れないチームだろうけど。
そう、自分の子も出れないチームの子。
でも、どうせなら自分らの地区のチームに優勝してほしい。
クラブ、ユースに負けないでくれ!
0
396 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 08:24:49
クラブチーム減らして2枠回すいいですね
なら、クラブ、ユースチームも中体連地区大会から県大会も出してあげようよ!!
ダメー?
0

スポンサーリンク

395 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 07:52:09
九州大会が中止にならない限り代表校は決めておかないといけないので中止にはできない。延期にしても大会が4日間ある事が感染拡大に繋がる可能性がある。そういう判断ではないでしょうか?協会も苦渋の決断だったでしょうね…強豪校のためだけの競技ではない事は確かです。たらればですが、この時期の大会は元々あった選抜優勝大会のように各地区予選を勝ち上がったチームのみの参加。にしておけば、こういう不平等差は出なかったのかな?と感じますね。
2
394 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 07:28:41
どうしても優勝校を決めなければいけないなら、その理由が知りたい。
理由がないなら大会中止にすべき!強豪校の為だけの競技なの?
0
393 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 07:09:53
どうしようもないかも知れないけど、クラブチーム4チーム参加は面白くないかな?せめて2チームにして数の多い地区とかに残り2枠回すとかして欲しかった。
0
392 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/21 07:03:33
応援されない、大会かわいそう
0
391 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 23:40:08
390本当にそう思います!こんなに極端にするよりは延期にして偏りなくしてほしいです!それが無理なら中止にしてほしいです一部のチームだけでなくその他大勢のチームの事も考えて平等にすべきです!!再考、考慮お願い致します!
0
390 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 23:19:43
大会縮小で出れるチームはいいですが、各ブロックから2位にした理由、ユース、クラブチーム4の出場可能にした理由を教えて欲しいです。
大会に出れない子供達はしくしく泣いています。
どうやってモチベーションを維持していくか
コロナだから我慢しろと大人は分かりますが、子供達の気持ちに寄り添いまた頑張っていけるようにしたいですね。😊
0
389 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 22:57:51
おれのモチベどこ〜ため息しかない
0
388 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 22:23:58
部活の方が数多いのにね
0
387 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 22:14:34
不公平過ぎて呆れる!
0
386 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 22:11:28
なんか納得いかないな
0
385 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 21:32:39
二日で終わらせるため、16チームて決まったからクラブが丁度4チームだったためでしょ
0
384 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 21:29:30
なんで、ユースとクラブは全部出れるんだろ…
0
383 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 21:13:28

参加チーム:男女共に下記の通りとする。
県内6地区(国頭、中頭、那覇、島尻、宮古、八重山)の
上位2チーム及びユース・クラブチームから4チーム、
計16チーム
大会形式:トーナメント形式
期日:2月13日(土)、14日(日) 2日間開催
0
382 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 20:21:32
トーナメントってクジですか?
0
381 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/01/20 20:20:22
でれない
0

17 | 18 | 19 |

前のページを表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報