大里中の伝統のユニフォームを守ろう! [115]
作成者:OzatoOB
作成日時:2014/06/03 16:42:20
2回目の削除!?
大里の今のユニフォームは、
もうすぐ20年近くつづき、
先輩から後輩へ受け継がれてきました。
生徒達が望んで変えるのはしかたありません。
今回、一方的に生徒達に説明も無く、
勝手に、変更されてしまいました。
大里中のユニフォームと同じくらい長く続く
ユニフォームは、沖縄では、珍しいと思います。
ユニフォームは、生徒達が決めるべきで、
購入業者も、父母会が管理すべきだと思います。
去年も、生徒がみんなで選んだチームジャージとは
違うデザインを注文されました。
このようなことは、民主主義に反していると思います。
ふるさと伝統芸能祭は、19年目です。
これと同じくらい継承してきた、ユニフォームを、
みんなで守っていきましょう。
ごーやーどっとネットさん、今回は削除しないでくださいね。
母校を愛する、純粋な気持ちを踏みにじらないでください。
みんなで声を上げていこう!
投稿メッセージを表示( 115 件中 56 件 〜 65 件目)
時間間違えました。13時15分予定です。
また雨が強くなってきましたので、少し開始は遅れそうです。
県大会は決定です。
また雨が強くなってきましたので、少し開始は遅れそうです。
県大会は決定です。
0
スポンサーリンク
掲示板で人のことかくなら書く本人は名乗らなければならないと思います。
サッカー部の件はうちの娘からの話ではその子がちゃんと素直に清掃、あと片付けしないでまわりをイライラさせていたことも原因かときいています。
この掲示板はユニフォームの件からだいぶ外れて個人攻撃っぽくなっているので酷い
サッカー部の件はうちの娘からの話ではその子がちゃんと素直に清掃、あと片付けしないでまわりをイライラさせていたことも原因かときいています。
この掲示板はユニフォームの件からだいぶ外れて個人攻撃っぽくなっているので酷い
2
サッカー部のこの件ですが、娘さんは、その子に対するイメージでそう言ったのだと思います。そういうふうに見られて仕方ない子なので。
ただ、真実を書いておきます。
身なりに引っかかり、サッカー部は、その日だけ部停で、掃除をさせられていた。
すると、たまたま通り掛かった、野球部の監督が、「サッカー部は、掃除だけしとけばいいんだよ。」と、嫌味な言葉をはいて、その場を立ち去ろうとした。
すると、このサッカー部の子は、イラっと来て、ボソッと、嫌味を言い返した。
その内容は不明です。監督にも、聞き取れてないようです。
ただ、この子は、生まれつき目つきがキツく、普通に微笑んだだけで、「お前!何ニヤついてるんだ!バカにしてるのか!」と、絡まれるような顔で、内容は分からないが、言い返されたことにムカついた監督が、「今なんて言った!」と、襟首をつかんで殴りかかるそぶりを見せたので、その子は、その、監督の手を押しのけて振り払いました。
すると、監督が後ろによろめき、壁にぶつかったタイミングで、監督の大声を聞いた他の先生たちが駆けつけた。
監督は、この生徒が反抗的な態度で暴力を振るってきたと主張したので、問題となった。
その子は、監督が、サッカー部全体に対して侮辱的なことを言ったから、イラっと来て、言い返したら、殴りかかってきたから、跳ね除けたら、よろけたと、説明したが、結局、悪いのは生徒と言うことになった。
そういうことです。掃除をサボっていたから注意したというのは、監督や、教師側の後付けの言い訳なのは、多くの生徒が知っています。
つまり、教師は特権階級なので、どんなに生徒を傷つけることを言っても、暴力を振るっても許されるが、生徒側は、ひたすら我慢しなくてはいけない。
昔から変わっていませんよ。
この、サッカー部の子をよく知っていますが、あまり賢いとは言えず、あなたの娘さんや、多くの賢い中学生のように、内申悪くなったら困るから、先生に嫌われないように、とか、長いものには巻かれていた方がいいとか、そういう損得勘定で動けるような、利巧さはありません。
監督も、そういう子だと分かっていて、嫌味を言ったのでしょうが、今回は、教師に歯向かったこの子が馬鹿だったという事でしょう。
どんな事があっても、中学の教師に逆らったらダメですよね。
高校行けなくなって初めて、自分の愚かさに気づくでしょうが、以前は、そういう問題児も酒屋先生などが、かばって、しっかり導いてくれていましたが…
学校で起こった事に対して、娘さん1人からの色眼鏡による情報で全てを悟ったかのような書き込み、まるで、偏向報道のマスコミみたいですよ。
ここでの書き込みは、業者との癒着に対しての不正を許せない思いとか、伝統のユニフォームを、OBや、生徒たちが反対しているのに勝手に変更して、その事を、正面切って聞いた生徒は、嫌がらせを受けたり、そういう、学校の教師に対しての怒りを含んでいます。だから、教育関係者の賛同もあるのです。
解釈は自由ですが、匿名でしか訴える事が出来ない立場というものを理解できないなら、それは仕方のない事だと思います。
少なくとも娘さんは、教師側の後付けの言い訳を素直に信じるお利口さんですから、学校と対立する事もないでしょう。その点は救いですね。
私は、中立の立場で、この件に関わっていますが、どちらかというと、伝統は大切という立場です。
それ以外では、監督に対しては、頑張っているのでは?と、同情的な部分もあります。
ただ、真実を書いておきます。
身なりに引っかかり、サッカー部は、その日だけ部停で、掃除をさせられていた。
すると、たまたま通り掛かった、野球部の監督が、「サッカー部は、掃除だけしとけばいいんだよ。」と、嫌味な言葉をはいて、その場を立ち去ろうとした。
すると、このサッカー部の子は、イラっと来て、ボソッと、嫌味を言い返した。
その内容は不明です。監督にも、聞き取れてないようです。
ただ、この子は、生まれつき目つきがキツく、普通に微笑んだだけで、「お前!何ニヤついてるんだ!バカにしてるのか!」と、絡まれるような顔で、内容は分からないが、言い返されたことにムカついた監督が、「今なんて言った!」と、襟首をつかんで殴りかかるそぶりを見せたので、その子は、その、監督の手を押しのけて振り払いました。
すると、監督が後ろによろめき、壁にぶつかったタイミングで、監督の大声を聞いた他の先生たちが駆けつけた。
監督は、この生徒が反抗的な態度で暴力を振るってきたと主張したので、問題となった。
その子は、監督が、サッカー部全体に対して侮辱的なことを言ったから、イラっと来て、言い返したら、殴りかかってきたから、跳ね除けたら、よろけたと、説明したが、結局、悪いのは生徒と言うことになった。
そういうことです。掃除をサボっていたから注意したというのは、監督や、教師側の後付けの言い訳なのは、多くの生徒が知っています。
つまり、教師は特権階級なので、どんなに生徒を傷つけることを言っても、暴力を振るっても許されるが、生徒側は、ひたすら我慢しなくてはいけない。
昔から変わっていませんよ。
この、サッカー部の子をよく知っていますが、あまり賢いとは言えず、あなたの娘さんや、多くの賢い中学生のように、内申悪くなったら困るから、先生に嫌われないように、とか、長いものには巻かれていた方がいいとか、そういう損得勘定で動けるような、利巧さはありません。
監督も、そういう子だと分かっていて、嫌味を言ったのでしょうが、今回は、教師に歯向かったこの子が馬鹿だったという事でしょう。
どんな事があっても、中学の教師に逆らったらダメですよね。
高校行けなくなって初めて、自分の愚かさに気づくでしょうが、以前は、そういう問題児も酒屋先生などが、かばって、しっかり導いてくれていましたが…
学校で起こった事に対して、娘さん1人からの色眼鏡による情報で全てを悟ったかのような書き込み、まるで、偏向報道のマスコミみたいですよ。
ここでの書き込みは、業者との癒着に対しての不正を許せない思いとか、伝統のユニフォームを、OBや、生徒たちが反対しているのに勝手に変更して、その事を、正面切って聞いた生徒は、嫌がらせを受けたり、そういう、学校の教師に対しての怒りを含んでいます。だから、教育関係者の賛同もあるのです。
解釈は自由ですが、匿名でしか訴える事が出来ない立場というものを理解できないなら、それは仕方のない事だと思います。
少なくとも娘さんは、教師側の後付けの言い訳を素直に信じるお利口さんですから、学校と対立する事もないでしょう。その点は救いですね。
私は、中立の立場で、この件に関わっていますが、どちらかというと、伝統は大切という立場です。
それ以外では、監督に対しては、頑張っているのでは?と、同情的な部分もあります。
13
スポンサーリンク
監督が、伝統のユニフォームを守ると、
約束して、生徒たちに宣言してますし、
他の父母がエースさんにも確認して、
伝統のユニフォームは、
守ると確認できてますので、
満先生を信じましょう。
サッカー部の子の問題は、
ユニフォームとは別の問題なので、
また、野球部の板なので、
別でやってください。
実際に、満先生は、直接話せば分かりますが、
良い先生ですよ。
関わってる父母としては、
ユニフォームの話は、直接はタブーですが、
約束破るような教師ではない事は、
確かです。多分
基本的には、一部の父母以外は、頻繁に
やり取りしてなくて、どうなっているのか、
よく分からず、この掲示板での書き込みで、
そうなんだ…、と、知ることが多いと思います。
とにかく、ユニフォームは、エースさんで
作ることは確認取れてますし、
一度公言した約束を破る先生なんていません。
ですから、否定的な内容は止めましょう。
今後は、子供たちと、監督にエールを送りましょう
約束して、生徒たちに宣言してますし、
他の父母がエースさんにも確認して、
伝統のユニフォームは、
守ると確認できてますので、
満先生を信じましょう。
サッカー部の子の問題は、
ユニフォームとは別の問題なので、
また、野球部の板なので、
別でやってください。
実際に、満先生は、直接話せば分かりますが、
良い先生ですよ。
関わってる父母としては、
ユニフォームの話は、直接はタブーですが、
約束破るような教師ではない事は、
確かです。多分
基本的には、一部の父母以外は、頻繁に
やり取りしてなくて、どうなっているのか、
よく分からず、この掲示板での書き込みで、
そうなんだ…、と、知ることが多いと思います。
とにかく、ユニフォームは、エースさんで
作ることは確認取れてますし、
一度公言した約束を破る先生なんていません。
ですから、否定的な内容は止めましょう。
今後は、子供たちと、監督にエールを送りましょう
11
なんだか現在の父母だけが盛り上がってますが、
伝統のユニフォームを守ろうと、
この掲示板を見守っている、
OBの存在も忘れずにいて下さい。
現在、社会人ですが、自分たちの
ずっと上の代から引き継いできたものなので、
たった1人の監督の都合で変えないで欲しい。
守るものは守り続けて行って下さい。
以上です。
伝統のユニフォームを守ろうと、
この掲示板を見守っている、
OBの存在も忘れずにいて下さい。
現在、社会人ですが、自分たちの
ずっと上の代から引き継いできたものなので、
たった1人の監督の都合で変えないで欲しい。
守るものは守り続けて行って下さい。
以上です。
14
スポンサーリンク
アラサーのOBです。
俺たちの代よりもずっと上の代からあのユニフォーム続いているって凄いことだよな。
一度は伝統のユニフォームが消滅しかけたらしいけど、復活して良かった。
明日からの大会、応援してるよ。
後輩たち頑張れ(^○^)
仕事休みだから、甥っ子もいるし、久しぶりにあのユニフォームを見て、中学時代を思い出しに応援に行こうかな^_^
俺たちの代よりもずっと上の代からあのユニフォーム続いているって凄いことだよな。
一度は伝統のユニフォームが消滅しかけたらしいけど、復活して良かった。
明日からの大会、応援してるよ。
後輩たち頑張れ(^○^)
仕事休みだから、甥っ子もいるし、久しぶりにあのユニフォームを見て、中学時代を思い出しに応援に行こうかな^_^
7
1年ほど前に、東京の記者の方がおっしゃったように、本当に、テレビで業者と教員の癒着の問題が取り上げられ、罰せられていますね。
学校教師と、業者との癒着は、ずっと昔からあって、根が深いだけに、誰も手を付けたがらず、放置され、それを知っているだけに、悪いことだと分かっていながら、上の世代もずっとやってきているからと、当然の権益だと続けてきていたのでしょう。
今後、この問題の後には、遅かれ早かれ、特に権益の大きい、野球部の顧問と、個人経営のスポーツ店との癒着問題にもメスが入っていくと言われていましたが、健全な教育現場で、子供達が正しい大人に指導が受けられるように、このような不正はどんどん摘発していって貰いたいものです。
沖縄は、特に身内に甘い風土もあり、このような不正が当然のように行われていて、また手法もずさんなので、ターゲットになること、また、基地問題で、本土と沖縄分断の動きに合わせ、沖縄で常態化されているこのような不正を報道し、摘発することで、本土の人間が、沖縄に対して汚い民族だと印象操作する目的で行われると予測されていました。
いずれにせよ、これまでの悪行は、過去のさかのぼって調べ上げられますので、言い逃れは出来ないでしょう。
20年近くの伝統のあるユニフォームを、生徒や父母、OBの反対を無視して、独断でユニフォームを変更したりしなければ、ここまで叩かれることも無かったと思いますが、健全な部活動の部費の使い道を、父母会でなく、顧問が握るというあり得ない状況が、これを機会に少しでも減ってくれたらと願います。
また、臨時の若い副顧問が、なにやら中1と、中2を区別するためにとか、訳の分からない理由で、新たに靴下の色を分けるとか、新たに何かを買わせようとしているようですが、親たちは、みんな生活ギリギリの中で、子供達に普通に、部活で成長したもらおうと頑張っています。そういう下らない目的で、余計な備品を購入させるようなことは謹んでもらいたいです。(そもそも、大した人数もいないのに、顔を覚えられないのでしょうか?)
正直、セカンドユニフォームと言う、監督が勝手に決め、無理矢理購入させているユニフォームも、父母にとっては無駄な出費です。伝統のユニフォーム一本に絞って、練習試合も、大会も共通のデザインなら安く済みます。もう少し、正義の心と、社会常識を持って、欲しいと願っています。
学校教師と、業者との癒着は、ずっと昔からあって、根が深いだけに、誰も手を付けたがらず、放置され、それを知っているだけに、悪いことだと分かっていながら、上の世代もずっとやってきているからと、当然の権益だと続けてきていたのでしょう。
今後、この問題の後には、遅かれ早かれ、特に権益の大きい、野球部の顧問と、個人経営のスポーツ店との癒着問題にもメスが入っていくと言われていましたが、健全な教育現場で、子供達が正しい大人に指導が受けられるように、このような不正はどんどん摘発していって貰いたいものです。
沖縄は、特に身内に甘い風土もあり、このような不正が当然のように行われていて、また手法もずさんなので、ターゲットになること、また、基地問題で、本土と沖縄分断の動きに合わせ、沖縄で常態化されているこのような不正を報道し、摘発することで、本土の人間が、沖縄に対して汚い民族だと印象操作する目的で行われると予測されていました。
いずれにせよ、これまでの悪行は、過去のさかのぼって調べ上げられますので、言い逃れは出来ないでしょう。
20年近くの伝統のあるユニフォームを、生徒や父母、OBの反対を無視して、独断でユニフォームを変更したりしなければ、ここまで叩かれることも無かったと思いますが、健全な部活動の部費の使い道を、父母会でなく、顧問が握るというあり得ない状況が、これを機会に少しでも減ってくれたらと願います。
また、臨時の若い副顧問が、なにやら中1と、中2を区別するためにとか、訳の分からない理由で、新たに靴下の色を分けるとか、新たに何かを買わせようとしているようですが、親たちは、みんな生活ギリギリの中で、子供達に普通に、部活で成長したもらおうと頑張っています。そういう下らない目的で、余計な備品を購入させるようなことは謹んでもらいたいです。(そもそも、大した人数もいないのに、顔を覚えられないのでしょうか?)
正直、セカンドユニフォームと言う、監督が勝手に決め、無理矢理購入させているユニフォームも、父母にとっては無駄な出費です。伝統のユニフォーム一本に絞って、練習試合も、大会も共通のデザインなら安く済みます。もう少し、正義の心と、社会常識を持って、欲しいと願っています。
6
来年からは、セカンドユニフォームという得体の知れないユニフォームを作ることは無くなると思いますし、
(監督が異動するので)伝統のユニフォームは守られたようですし、もういいのでは?
業者との癒着の問題は、検察側がどこまで本気でやるかですが、
見せしめ的に、地方公務員などと、一部の業者との問題を取り上げて、
教育委員会や文科省としても、トカゲのしっぽ切りで収拾をはかって終りでしょう。
公務員の不正を正す政治的なアピールですので、大きなところでは無く、こういう小さな案件を
摘発していくと思いますが、そういう事は、上の人間がやることで、
一般人としては、普通に子供達が学校生活を送れて、
「先輩達から受け継いだ伝統を守っていく」以上のことは、
ここで取り上げても・・・と思います。
他中の父母からは甘いと指摘されていますが・・・
また、靴下を新たに買わせようとしているという情報の出所は?
子供に聞きましたが、「知らない、初耳だ」と言っていましたよ。
普段の練習着まで指定されると大変です。金持ちの通う名門の私立ならともかく、
公立中学ですから、一般庶民の金銭感覚からして、
エースなどで特売で普通に安く購入できるものじゃ無いと、
練習着は、ある意味消耗品なので。
来年の中1からは、ユニフォームは、本来の伝統のユニフォームに統一され、
現状の、2種類のユニフォームを強制的に買わされている状況からは、
ましになると思いますが、
来年、新たな監督が来て、また同じ事が繰り返されないことを望みますね。
(監督が異動するので)伝統のユニフォームは守られたようですし、もういいのでは?
業者との癒着の問題は、検察側がどこまで本気でやるかですが、
見せしめ的に、地方公務員などと、一部の業者との問題を取り上げて、
教育委員会や文科省としても、トカゲのしっぽ切りで収拾をはかって終りでしょう。
公務員の不正を正す政治的なアピールですので、大きなところでは無く、こういう小さな案件を
摘発していくと思いますが、そういう事は、上の人間がやることで、
一般人としては、普通に子供達が学校生活を送れて、
「先輩達から受け継いだ伝統を守っていく」以上のことは、
ここで取り上げても・・・と思います。
他中の父母からは甘いと指摘されていますが・・・
また、靴下を新たに買わせようとしているという情報の出所は?
子供に聞きましたが、「知らない、初耳だ」と言っていましたよ。
普段の練習着まで指定されると大変です。金持ちの通う名門の私立ならともかく、
公立中学ですから、一般庶民の金銭感覚からして、
エースなどで特売で普通に安く購入できるものじゃ無いと、
練習着は、ある意味消耗品なので。
来年の中1からは、ユニフォームは、本来の伝統のユニフォームに統一され、
現状の、2種類のユニフォームを強制的に買わされている状況からは、
ましになると思いますが、
来年、新たな監督が来て、また同じ事が繰り返されないことを望みますね。
6
4月から、中1に上がる予定の保護者です。伝統のユニフォームは、しっかりと受け継いでいくべきだと思って拝見しております。
そこで、問題の、セカンドユニフォームと言うのは、廃止されたのでしょうか?
1つのチームで、2種類のユニフォームを購入させるというのは、保護者的には、金銭面での出費もかさみますので、やめて頂きたいです。
伝統のユニフォームが、守られたということで、こちらの書き込みが止まっていますが、これは、無駄な出費となる、セカンドユニフォームなるものも、廃止され、先輩達が守ってきた伝統のユニフォームに統一されたということで宜しいのでしょうか?
周りに聞いてみると、ユニフォームを2種類買わされるみたいよ・・・と、不満な感じで話されますが、この事は、口に出して話すと、メンバー外されたりした子がいるから、あまり大きな声ではいわない方が良いと言われました。
次年度、この監督は残るとのことで、伝統のユニフォームは守られる方向だと思いますが、その後、また、新しい監督が来るたびに、このような事が起きないように、しっかりとルールを決めて行く方が、教育現場のあり方として、相応しいのではないかと思いました。
出来れば、保護者としては、経済的な面もありますし、本当に必要な分はもちろん出しますが、セカンドユニフォームという、ひとつのチームで2種類のユニフォームを作るという、誰が考えても納得出来ない無駄な出費は抑えたいというのが本音です。もし、詳しい方いらっしゃいましたら、現状について、書き込んで頂けますと、大変参考になります。
そこで、問題の、セカンドユニフォームと言うのは、廃止されたのでしょうか?
1つのチームで、2種類のユニフォームを購入させるというのは、保護者的には、金銭面での出費もかさみますので、やめて頂きたいです。
伝統のユニフォームが、守られたということで、こちらの書き込みが止まっていますが、これは、無駄な出費となる、セカンドユニフォームなるものも、廃止され、先輩達が守ってきた伝統のユニフォームに統一されたということで宜しいのでしょうか?
周りに聞いてみると、ユニフォームを2種類買わされるみたいよ・・・と、不満な感じで話されますが、この事は、口に出して話すと、メンバー外されたりした子がいるから、あまり大きな声ではいわない方が良いと言われました。
次年度、この監督は残るとのことで、伝統のユニフォームは守られる方向だと思いますが、その後、また、新しい監督が来るたびに、このような事が起きないように、しっかりとルールを決めて行く方が、教育現場のあり方として、相応しいのではないかと思いました。
出来れば、保護者としては、経済的な面もありますし、本当に必要な分はもちろん出しますが、セカンドユニフォームという、ひとつのチームで2種類のユニフォームを作るという、誰が考えても納得出来ない無駄な出費は抑えたいというのが本音です。もし、詳しい方いらっしゃいましたら、現状について、書き込んで頂けますと、大変参考になります。
6
ひとつのチームに、2つのユニフォームを購入させる教師は、明らかにおかしい。
それに対して抗議しない大里の父母は、どうかしてると思う。
教育委員会の関係者と話しましたが、この件に関しては、把握しているが、身内から断罪することは出来ないそうですよ。
父母が、おかしいと思うなら、行動を起こすべきですね。こんなところでグダグダやっていても・・・
いずれにせよ、桝添知事の問題の次の次あたりに、マスコミが学校の教師、監督と業者の癒着問題に取り組むと言われていますので、こういうコトがどんどん明るみになり、教育界から不正が無くなっていくことを願うばかりです。(まあ、無くならないと思いますが・・・)
伝統のユニフォームを守れただけで満足であれば、それで良いのかも知れませんが、一般人の感覚からすると、やはり、教育界に蔓延る、このような教師と業者との関係は断ち切るべきだと皆、願っていますよ。
通りすがり、失礼致しました
それに対して抗議しない大里の父母は、どうかしてると思う。
教育委員会の関係者と話しましたが、この件に関しては、把握しているが、身内から断罪することは出来ないそうですよ。
父母が、おかしいと思うなら、行動を起こすべきですね。こんなところでグダグダやっていても・・・
いずれにせよ、桝添知事の問題の次の次あたりに、マスコミが学校の教師、監督と業者の癒着問題に取り組むと言われていますので、こういうコトがどんどん明るみになり、教育界から不正が無くなっていくことを願うばかりです。(まあ、無くならないと思いますが・・・)
伝統のユニフォームを守れただけで満足であれば、それで良いのかも知れませんが、一般人の感覚からすると、やはり、教育界に蔓延る、このような教師と業者との関係は断ち切るべきだと皆、願っていますよ。
通りすがり、失礼致しました
4
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 前のページを表示 | 次の 10 件を表示 |