お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

チバリヨ嘉手納高 [3534]

作成者:嘉手納OB
作成日時:2002/05/27 09:16:00

嘉手納高校野球部のみんな!夏はもう少し!
だんだん強くなっているって聞きました。
頑張ってください★女子ソフトボール部もインターハイ頑張ってください!☆優勝☆かげながら応援しています。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 3534 件中 401 件 〜 410 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
489 投稿者:応援団 通報 投稿日時:2009/06/26 14:48:32
中部商業を倒しなみに乗れ!!勝てば決勝も夢ではない。目指せ甲子園
0

スポンサーリンク

490 投稿者:ファン 通報 投稿日時:2009/06/26 23:20:00
応援行きます。がんばってください。
0
491 投稿者: 通報 投稿日時:2009/06/27 01:53:04
明日の試合絶対に勝つ!
なにがなんでも勝つよ!!
0

スポンサーリンク

492 投稿者:野球 通報 投稿日時:2009/06/27 06:13:16
とうとう決戦の日が来ましたね!選手の皆さん今まで支えてくれた多くの方々への感謝の気持ちを込めて思いっきりプレーして下さい。何も恐れる事はない!みんながついてるよ!
0
493 投稿者: 通報 投稿日時:2009/06/27 15:11:00
中部商業戦はどうなってますか?
0

スポンサーリンク

494 投稿者: 通報 投稿日時:2009/06/27 16:36:29
頑張りました。
感動しました。
0
495 投稿者:嘉手納ファン 通報 投稿日時:2009/06/27 18:46:03
選手は本当に力があり
全国メンバーがいるチームだと
感じさせる。
しかし勝てないのはなぜか再度
考えて下さい。
全国制覇した監督やスタッフに
学ぶことがあるのかもしれません選手を生かすのは
最終的に監督の力です
このメンバーが甲子園を目指すのはあと2回になってしまいました嘉手納ファンはたくさんいます
本当に本当に頑張って欲しいです
責任の重さ感じて下さい
地元の宝です!
負けない野球を!
0
496 投稿者: 通報 投稿日時:2009/06/27 22:37:29
試合は何対何だったの?
0
499 投稿者:15年前の元高校球児 通報 投稿日時:2009/06/28 02:18:34
自分も495さんのメッセージに違和感があったので嘉手納OGさんのコメントが見えてうれしいです。

試合に勝てなかったことがすべて監督の責任とは酷すぎます。

今の嘉手納では中商に勝てなかったのは実力以外なにもありません。
二年生主体のチームが春の王者に勝てれば大金星です。

ある指導者が今年の沖縄大会、甲子園出場チャンスは30校あると言い切りました。
実際そうだと思います。
嘉手納もその30校の一校でした。

中学と高校は同じようにはいきません。
全国を制したのはあくまでも中学の話。

彼らがまた全国のひのき舞台立てるかは選手一人一人の努力次第。

努力は嘘をつかないので残り一年、がんばって自分を追い込んでください。
0
500 投稿者:前原高応援団 通報 投稿日時:2009/06/28 02:54:12
来年の嘉手納を楽しみにしてます!がんばれっ!
0

39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報