お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

教えて 沖縄高野連さん [1513]

作成者:応援団
作成日時:2018/07/03 15:34:07

本日、セルラー2,3試合が雨で順延しました。
球場に入るためには¥500の入場料を支払いました。
野球の試合は見れないので払い戻しがあると思っていたのですが・・・
今回のチケットで判を押してもらい次回に使用できるような
計らいをして頂きました。そこまではいいのですが
明日の順延でセルラーから北谷球場へ場所が変更
そのうえ第一試合・・・場所も試合の開始時間も変更されたら
セルラーだったから行けたのに、北谷球場にて朝9:00試合開始
どんなに無理しても行けない。
仕方ないからあきらめるしかない。
ああ・・残念!
運営されている方々の苦労もわかるけど
払い戻しをしてたほうがスッキリしたと思います。
若干モヤモヤ
球場に来られた方々の資金を大切に球児たちにお使いくださいませ。
運営のお弁当代、お酒代に変わらないことを願ってます。
明日、快晴で子供たちが伸び伸びと野球に打ち込めることを祈願いたします。



このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1513 件中 521 件 〜 540 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
523 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 13:39:01
投手の障害予防に関する有識者会議が今日行われる

関係者の話しによると
決勝まで4試合500球を軸に最終的な議論に入る
同議会は11月第4回が最後

正式に決まれば来春センバツから採用される

高校野球にも球数制限が導入
0

スポンサーリンク

524 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 14:19:13
日程発表まだかー
0
525 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 14:30:13
もう監督さん先生方には連絡しているでしょうか⁉︎
遅すぎる。
0

スポンサーリンク

526 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 14:33:57
今、シュークリーム食べてます

高野連関係者より
0
527 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 14:59:08
シュークリームですか?
私にも分けてくれますか?
0

スポンサーリンク

528 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 15:21:55
えー!まだか‼️
0
529 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 16:51:11
高野連、試合日程変わってますよ〜
0
530 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 17:09:08
土曜日は中止。それぞれ一日順延。
0
531 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 17:30:17
月曜日の日程、日曜に試合ある右サイドが月曜の早い試合。
1週間あいた左サイドは月曜の2試合目以降とゆっくり。
どちらが有利とかあるか分からないが、逆だと思うんだが。
2日過ぎて似たような時間帯だと調整しやすいとも思うし。
?と思ったけど、明日中止は仕方ないけど日曜からは試合できるように
天気回復してほしい。
0
532 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 17:42:01
531さんのいう事分かるけど、自分が感じたこと。
離島勢が勝ち上がった時に滞在費がかからないように、
月曜で帰れるようにするためでは? と思った。
理由はどうであれ日曜からは試合できるまでには天気回復してほしい。
0
533 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/20 23:07:21
たしかに滞在費はね、、、親戚とかいればいいよね
0
534 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/21 21:19:11
明日中止になったようですね⁉︎⁉︎
ツィッター情報👀
0
535 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/21 21:47:52
明日は試合あります。
0
536 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/21 22:46:09
2回戦の試合日程はこんな感じです。
明日
しんきん
前原-八重山農林
名護商工-宮工・総実
セルラー
沖縄工-ウェルネス
具志川-糸満

明後日
しんきん
中部農林-宜野湾
具志川商-那覇工
セルラー
美里工-宮古
知念-首里
0
537 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/24 19:44:06
本日 セルラースタジアムで
沖縄水産野球部が試合観戦してました。
沖縄尚学の偵察だと思いますが、
たぶんメンバー20人はいたと思います。
確か水産高校は県立ですよね。
平日に授業受けずに試合観戦ってアリでしょうか⁉︎
疑問です。
1
538 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/24 19:49:43
相手を知ることは己を知ることにも繋がる
他校視察もひとつの教育の一環
1
539 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/24 19:52:41
県立はダメで私立はOKって差別的
1
540 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/24 19:58:44
私立O.K.なら
この件どうしましょう
私立は視察も学業に含まれてる
にしようか
0
541 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/24 20:00:07
537
私立だから校長理事長がOK出せば何の問題もないでしょ。
決定権はこの方々。公立とは違う。
0
542 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/09/24 20:14:39
ダメなら
お偉いさんから
学校側へ注意がいくでしょう
なので終了

0

25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報