お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

教えて 沖縄高野連さん [1513]

作成者:応援団
作成日時:2018/07/03 15:34:07

本日、セルラー2,3試合が雨で順延しました。
球場に入るためには¥500の入場料を支払いました。
野球の試合は見れないので払い戻しがあると思っていたのですが・・・
今回のチケットで判を押してもらい次回に使用できるような
計らいをして頂きました。そこまではいいのですが
明日の順延でセルラーから北谷球場へ場所が変更
そのうえ第一試合・・・場所も試合の開始時間も変更されたら
セルラーだったから行けたのに、北谷球場にて朝9:00試合開始
どんなに無理しても行けない。
仕方ないからあきらめるしかない。
ああ・・残念!
運営されている方々の苦労もわかるけど
払い戻しをしてたほうがスッキリしたと思います。
若干モヤモヤ
球場に来られた方々の資金を大切に球児たちにお使いくださいませ。
運営のお弁当代、お酒代に変わらないことを願ってます。
明日、快晴で子供たちが伸び伸びと野球に打ち込めることを祈願いたします。



このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1513 件中 661 件 〜 680 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
665 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 11:26:52
649はシコぴょんだよ
0

スポンサーリンク

666 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 12:46:11
学力向上お願いします。
ちゃんと授業受けさせてください。
0
667 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/11 13:15:31
日程なので仕方ないがちゃんと授業受けて勉強したい
0

スポンサーリンク

668 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/25 20:20:06
1.花の喜屋 8.豊見城・名嘉地 15.うるま 22.石垣 29.内地沖縄
2.牧志館 9.中城実業 16.るま舎 23.石垣戦争跡 30.伊差川
3.安里 10.許田 17.淵嘉地 24.竹富 31.数久田
4.安里総合学科 11.許田学館沖縄 18.牧志総合産 25.竹富島高原 32.今帰仁
5.屋武野 12.牧志 19.西表自然 26.石嶺 33.西大路沖縄
6.中城 13.風原明倫 20.幸地 27.経塚 34.久田里
7.松ノ名嘉 14.嘉地浦 21.幸地菖蒲園 28.基地沖縄寺 35.九大興南都市
2
669 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/28 23:19:26
五所川原地区
同地区の中学生を対象に野球教室
野球離れ歯止めとするのが目的
0

スポンサーリンク

670 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/29 10:47:19
驚くことでも珍しいことでもないな
0
671 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/29 18:50:11
強烈なピッチャー返しから選手を守るのが狙い
日本の飛びすぎるバットを廃止し
米国の飛ばないバットにすべきだ
0
672 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/29 19:32:47
671、高野連の役員になりなさい。
外野のしかもヒヨっ子が叫んでも響かないよ!
お前小物以前ってこと!
0
673 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/29 22:14:06
米国製の

低反発バット
0
674 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/30 21:44:10
県外流出
少子化
野球離れ
合同チームの多さよ
0
675 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/30 21:56:22
低反発バットは早めに導入した方がいいと思う。
打球の速さがヤバくなってる。ピッチャー返しはかなり危険。
0
676 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/31 07:55:49
実際甲子園でも投手が顔面に打球を受け病院へ搬送
0
677 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/02 12:55:02
高野連にお願いがあります
セルラーの一塁側と三塁側のベンチ入り口のとこに喫煙所があるけど、あれどうにか場所変えられないんですか?
ベンチ入り口前は次の試合の選手控え場所になってるしミーティング場所でもある。
とくに試合の合間と試合終了後と5回終了時のグランド整備の時に喫煙者でごった返している。
マジ臭いし煙い。
マジうんこ💩の匂いする。
あそこでタバコ吸ってるあいつらマジうんこ💩だよ。
だから喫煙所移動してくれ。
0
678 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/02 13:01:03
高野連の問題ではありません。
あなたが那覇市義になってやればいいんじゃない!
あなたは人に頼る残念な人ですね。
0
679 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/02 13:20:58
場所は変えたほうがいいかもな

0
680 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/02 13:22:18
そうだな。
セルラー使わなければいいだけの話。
0
681 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/02 13:23:27
続き
生徒や球児でごった返す
見た目にも悪い
できるなら
室内にすべき
0
682 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/02 13:31:57
タバコ迷惑なのでセルラー使いません。
苦情は677へ。
0
683 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/02 13:32:49
みんな喫煙ルームを守ってのことなのに677最低だな。
0
684 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/11/02 14:58:41
677意味不明だな。
ルーム守っての喫煙。
スタンドで吸えばいいのかな?
0

32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報