1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. 沖縄高野連よ  素質の高い選手の流出を止めようぜ!
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄高野連よ  素質の高い選手の流出を止めようぜ! [450]

作成者:苑田
作成日時:2016/08/22 14:55:38

沖縄の至宝である、東海大相模の安里 海君
豊見城中から岡山学芸館に進学してしまった金村尚真君
らが県外に行ってしまった
これらが残ってたら沖縄が最強だ!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 450 件中 121 件 〜 140 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
330 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/14 16:26:31
出て行くなら県外から勧誘したら!
意気込みのある子が沖縄に地で頑張ってくれるでしょう
0

スポンサーリンク

329 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/14 15:56:27
324
にーにが沖水に行ってるから沖水かも?
2
328 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/14 15:48:08
何で沖縄にとどまらないといけないの?
1

スポンサーリンク

327 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/14 14:35:49
なぜ内地に行くかってそりゃ
中学生硬式、野球王国の沖縄は人材の宝庫。

群雄割拠の沖縄より確実に甲子園を
狙える県外に越境するわ。

来年は沖水か?未来か?美里工か?ウェルネスか?
2
326 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/14 13:46:36
323
まじですか?
1

スポンサーリンク

325 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/13 11:37:07
本人が決断した進路を誰も非難する資格はないでしょう。
あかの他人がとやかく言う事でないし、
県内だろうと県外だろうと本土からの生徒だろうと
頑張っている高校生を応援するだけ。
ましてや高野連がどうこうすることではない。
自分の応援してる学校にいってほしいという願望なら
理解できます。
6
324 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/13 11:22:13
豊見城中の新城君だっけか

延長10回になってもマックス141キロ投げて新聞の記事に載ってたな。

あの子は沖縄の至宝だ。

身長も180台だったし恵まれた体格だから、沖縄尚学へ行ってほしい
2
323 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/12 08:21:25
流出は来年も止まらない。
噂では50人以上県外らしい
親元離れその学校で野球するのも
本人の自由。
2
322 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/12 08:09:16
三重パンチ
少子化、他の競技へ流れる、県外進学

じっと何もせず動かない
2
321 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/12 08:01:03
選手が、この学校でやってみたい挑戦してみたい
思わせないといけない
指導者からの薦め
学校側も攻めの姿勢
薦めるには、それなりの理由が、あるはず

沖縄
なんくるないさ
怪物がやってきて
有望な選手が、入るさ
の待ちの姿勢
2
320 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/12 07:59:29
外人部隊頑張れ〜
応援してるぞ〜
3
319 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/12 07:53:02
沖縄を裏切った外人部隊なんてほっとけよ!
県内球児を応援するのみ
2
318 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/12 07:47:07
今日も出ますよ、沖縄出身青森代表、後岡山代表にも居るよ、和歌山の高校にプロ注目の宮里君も居るし、沖縄は一校に集まれば、甲子園で優勝出来るのに
3
317 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/10 19:26:05
今日の学芸館は多すぎ
2
316 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/01 17:17:02
15年?位前に岡山県の高校でベンチ入り14名が
県出身の学校がありました。タイムスでも取り上げてました。
不祥事で2年間対外試合禁止を受け、最初で最後の大会が
三年生にとって初の公式戦 と記憶があります。

都心部は別として地方で、ある地域の選手が集中すると、
色々な問題が起こる可能性が(不祥事に対し厳しい処分)
あるかもしれないですね。
2
315 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/08/01 06:54:34
314

最近はポニーの人も広報うまくなって報道されるようになったけど、沖縄からポニー日本代表になる選手は毎年いますよ。
興南の宮城大弥くんや、勝連くんもかつてはポニー日本代表でした。
カトリックの金城くんも確かそうだったはず。

宜野湾ポニーズからは例年ほとんどが県内進学なので、多くの選手が沖縄に残るんじゃないでしょうか。
沖縄中央ポニーの選手はどうかわかりませんが。
3
314 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/31 23:52:28
中学の硬式ポニー大会で優勝の
宜野湾ポニーズ❗
準優勝の沖縄中央ポニー❗
両チームから7人が日本代表として
選ばれて居るけど…
高校は沖縄で集まって最強チーム
作ってくれ!🙏
5
313 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/07/31 18:24:39
夏の風物詩
甲子園始まるも
県外へ流出と
泣きの声。
1
312 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/23 15:35:23
都道府県別勝率が下がる
何が何でも流出を阻止

的に松山聖稜、
0
311 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/03/24 15:36:14
どうしたらいいか
語ってもらおうか
0

5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報