1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. 沖縄高野連よ  素質の高い選手の流出を止めようぜ!
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄高野連よ  素質の高い選手の流出を止めようぜ! [450]

作成者:苑田
作成日時:2016/08/22 14:55:38

沖縄の至宝である、東海大相模の安里 海君
豊見城中から岡山学芸館に進学してしまった金村尚真君
らが県外に行ってしまった
これらが残ってたら沖縄が最強だ!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 450 件中 181 件 〜 200 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
268 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/23 12:19:56
野球だけ目指す高校生活
しかも他に取り柄がない
選手もいる。

18才で終わる人生みたいな
考えは良くない。
未成年は学業、勉学も半分
エネルギーを注がなければ
成人してみじめになる。

残りの人生70年間どーする?
野球で食べていける
家族を養える確率は1%以下
かもしれない。

野球で大成しないことも予定
した人生設計が必要。
監督や部長は進路指導の
センスがなければ野球部員
たちがかわいそうだ。

野球の道がなくなっても
学力、学歴でフォロー
してあげたい。
3

スポンサーリンク

267 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/23 12:02:39
そうなると
人気校
那覇、首里、那覇国際、コザ、普天間
51
266 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/23 11:59:56
245あってるかもな
甲子園出場を目指さない
学業中心に部活をやる



1

スポンサーリンク

265 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/22 23:08:00
うんうん
そうだね、そのとおり
0
264 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/22 22:55:42
寒すぎて
沖縄人には
合わない

行っても続かない

皆んな内地から帰って
きてます。
内地はイジメが
沖縄の3倍

内地は詐欺師と
差別、イジメ

内地の人間を信用しては
いけない
2

スポンサーリンク

263 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/22 05:56:26
コザ・護得久君の進路が気になる
2
262 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/22 00:08:01
県外高校の3年生
どこの大学に進学したか
知ってる方教えてほしい。
名前はいいので、進学か決まった大学名だけ。
1
261 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/21 17:34:51
252,と259が同内容


0
260 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/21 16:17:03
252,257似た内容これ以外見当たらない

沖尚の比嘉監督は流出阻止するには
勝つこと 勝てるチームつくり

上手いこといかないね
51
259 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/21 15:55:36
中にはいじめられてる
生徒もいる。
差別されて嫌になる。
気候的に極寒で5月まで寒すぎる
雪と氷の11月〜5月
耐えられない沖縄生徒は
ホームシック
ナイチ行った人は、すぐ皆んな
沖縄に集団になって帰ってきて
るよ。

親戚で14、15でナイチに行っても
環境が合わない
内地の人は人間性が沖縄とは
全く違う
沖縄は外国人体質だから
ヤマト、和風には合わない。

蕎麦も納豆も殆ど食わないし
沖縄はソーミンチャンプルー
アンダンスー、スクガラス
0
258 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/21 12:31:17
中南部から進学
過去の事例

松山聖陵、他
関東から西
群馬、神奈川、東京、
岡山、鹿児島、宮崎

3年間で約200名が県外 たぶんそうでしょう
指導者と学校間でパイプが大きくなる


1
257 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/21 10:28:25
今後の本部は期待できる。監督も魅力あり。
名護は厳しいでしょ。 伸びてない (指導力)
2
256 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/21 10:10:44
県外って
どこの高校に進学してるの?
0
255 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/21 08:14:17
中南部から結構県外に行くようですが北部地区の高校はどうですかねぇ。

ここ最近は北山、本部が盛り上がってるみたいですね。
いい選手が集まってるのかな?

名護は相変わらず元気ないのかな?
2
254 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/20 17:20:13
252
と同意見は
形勢逆転
流出阻止するには

1
253 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/20 08:11:38
中退する生徒もいるが
中退しない生徒の方が多い
57
252 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/20 02:22:34
沖縄県民は本土の人たちを
差別用語『ナイチャー』連発
端っこの小島沖縄の人たちを
差別している。

本土の人たちと沖縄県民は
相性が悪い
気が合わない

バカにされたり、イジメの
ターゲットにされる。

ほとんどの沖縄県民は嫌に
なって戻ってます。
みんな沖縄に帰ってきます。
中退する生徒も多いです。
3
251 投稿者:甲子園は過密日程で高校生大会は使用できなくなる 通報 投稿日時:2018/12/19 16:30:43
やはりプロ野球が優先される。
夏大会をやめて
秋大会だけに集約するのは
どうだろう。

熱中症大会はやめましょう
スタンドは43〜49度になって
います
観客も灼熱地獄。
死人が出ます、やめましょう。
秋と春の二大会で充分です。
国体も47チーム選べば良い。
3
250 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2018/12/18 23:51:12
脱線

暑さ対策でドーム案
過密日程緩複数球場で開催

2020の夏の東京都大会は
一回戦から東京ドームを使用ドーム案が浮上
3
249 投稿者:甲子園は使えず神戸グリーンスタジアムに変更されます 通報 投稿日時:2018/12/18 23:34:18
甲子園の歴史に幕。
プロ野球の日程の調整
つかない

サヨウナラ甲子園
3

8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報