お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

興南 [1196]

作成者:希望
作成日時:2015/10/14 23:50:33

2015年秋季九州大会【鹿児島】の掲示板

速報も以下でやっています。

目指せ選抜!九州高校野球大会速報
日報ベースボール(24日~鹿児島)
http://www.nippo-baseball.com/

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1196 件中 201 件 〜 210 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
224 投稿者:匿名さん 通報 投稿日時:2016/07/09 21:00:54
試合をしんきんで見ました。興南OB父兄です。
抗議は当然です。しかしあまりに抗議時間が長すぎました。2,3回抗議していました。
高校野球で審判の判定はくつがえらないことは周知の事実です。 常識です。ならば
1回の抗議でさっと切り上げて 選手をたしなめて 気持ちを入れ直して 一球に集中していれば
動揺を引きずらず、逆転までされなかったかもしれない。
絶対に審判を責めてはいけない。
理不尽に対して 冷静に判断し対応する方法もあったのではということ
世の中には理不尽はいくらでもあるのだから。
24

スポンサーリンク

225 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/09 21:03:00
間違ってると思ったら抗議して当然
ルールに従った抗議であり問題なし
25
226 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/09 21:53:58
道祖土ナイススクイズでした
16

スポンサーリンク

227 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/09 21:58:41
長すぎたのが敗因かも知れませんよ
判定は絶対覆りません
審判も責めてはいけません
大人が騒ぎ過ぎてもどうかと思う
9
228 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/10 05:54:17
苑田さん。コメントありがとうございます。昨日の試合、見れなかったのですが、残念です。新チームは、1年生大会準優勝+今年の1年生で、期待大ですね。あと、浦商〔監督が興南〕の降雨敗戦も残念。自分は以前〔う〕という名前で出してました。どうもありがとうございました。
5

スポンサーリンク

229 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/10 08:56:12
今朝の新聞みて残念、ショックでした。それは我喜屋監督のコメント。嘉手納同点の場面、審判のジャッチにたいして、あれは2メートル前からアウトでしたと!あなたは審判ですか?よくそう言う事言えますよね!指導者?教育者?あなたはふさわしくない!40年余り高校野球を観てきましたが、負けてもそんな事言う監督は初めてです。2メートル前からアウトをセーフにするわけないじゃないですか。我喜屋氏恥ずかしいです!もっとコメントする事があるはず。
20
230 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/10 15:14:04
同感 たとえ誤審だったとしても
あのコメントは教育者として
言ってはいけない
14
231 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/10 15:36:19
結果は結果。すなおに負けを認めるべきだと思う。
4
232 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/10 15:57:46
何かあると興南は講義が長いもう少し大人なになれ
4
233 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/10 17:02:00
229、230さんへ
我喜屋先生は先生です。だからこそ、生徒を守っています。
自分で預かった生徒を守らない人こそ教育者ではありません。
試合後は生徒を諭しているはずです。
そこを読み取ってください。
23

19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報