お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

興南 [1196]

作成者:希望
作成日時:2015/10/14 23:50:33

2015年秋季九州大会【鹿児島】の掲示板

速報も以下でやっています。

目指せ選抜!九州高校野球大会速報
日報ベースボール(24日~鹿児島)
http://www.nippo-baseball.com/

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1196 件中 231 件 〜 240 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
254 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/11 18:01:18
島袋は、絶対高校時代のフォームに戻したはうが良い。
審判ハゲ
10

スポンサーリンク

255 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/11 22:57:54
我喜屋氏は。なんていったばーおしえれ
10
256 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/11 23:31:50
252さん
同時セーフは一塁だけですよ。
野球を勉強しましょう。
もうこのはなしは終わりにしましょう。
11

スポンサーリンク

257 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/12 15:31:09
なぜ比屋根がホームベースでタッチにいったか意味わからん
比屋根がカットしなければ問題なくホームタッチアウトなのによ
11
258 投稿者:チーム 通報 投稿日時:2016/07/12 16:17:19
257さんのおっしゃる通りです!
あの場面投手はバックアップに回るのが基本
日頃の練習、基本動作が試されるところ
それを怠ったチームは勝てない‼︎
18

スポンサーリンク

260 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/12 20:37:31
我喜屋監督は、春夏連覇の時より、当時1年生の石川投手が
鮮烈なデビューを飾った、最初の甲子園出場時の方が凄かったな。
あの時の采配は神懸ってるくらい、当たってたな。さすが社会人野球
出身監督と持ったものだが。春夏連覇時もよかったが、どちらかというと
いい選手に恵まれた感があったと思う。
6
261 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/12 22:47:41
やるべきことをしっかりやったチームが勝つ
やらなかったチームは負ける 勝負の鉄則!
それと同時はどこの塁だろうがタッチプレイだろうがセーフ
21
262 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/12 23:19:52
野良犬の 吠えまくり そのもの 恥ずかしくないのか?秋の大会、選抜を期待出来ないのか?黙って 侃に応援出来ないのか?批判シナイとダメなのか?
8
263 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/14 22:15:23
俺は、ずーっと 甲子園アルプスで待っている、頑張れ興南 興南が一番甲子園のグランドに似合っているぞ,by 若狭ミラクル
9
264 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/07/14 23:10:47
257さん比屋根をそう責めるな。彼は反射的にカットしただけなんだから、失敗だってあるわけだろ。発言が過激すぎるわ。言葉に気をつけろ!
8

22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報