お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

がんばれ中商!!!野球部 [1684]

作成者:yrrfh909 メール
作成日時:2009/09/21 15:44:44

たくさんの方々が応援しています。
在校生、先生、OB、父兄、その他関係者。
応援メッセージをお願いします。
☆中傷的メッセージは遠慮して下さい☆

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1684 件中 621 件 〜 640 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
716 投稿者:決勝へ 通報 投稿日時:2011/07/10 16:27:23
ひさびさの甲子園がみえてきました。
0

スポンサーリンク

717 投稿者:よろしくお願い致します 通報 投稿日時:2011/07/10 21:44:46
準備万端でいきましょう
0
718 投稿者: 通報 投稿日時:2011/07/10 23:25:47
豊見高の分まで頑張って           甲子園行ってくれ
0

スポンサーリンク

719 投稿者:中部商業 通報 投稿日時:2011/07/11 01:27:14
中部商業の甲子園は2度ありますが、盛根監督の甲子園は3度あります。97年の夏はベスト4まで浦添商業を導いた監督。今年度で定年ですか…。頑張って、最後に中部商業で再起を奮って欲しいです。

0
720 投稿者:応援団 通報 投稿日時:2011/07/11 11:07:18
1回戦から良い対戦相手に恵まれて、苦しい試合を勝ち上がってきましたね。

どの試合からも、学んだことがたくさんあったと思います。
だから、興南戦!
絶対、勝てるはずです。

たくさんの人達が応援しています。
頑張ってください。
0

スポンサーリンク

721 投稿者:ファン 通報 投稿日時:2011/07/11 15:24:01
興南の予習をしていこう。具志川に学べ!
0
722 投稿者:多和田ファン 通報 投稿日時:2011/07/11 19:09:44
投打にわたって中部商業を引っ張る多和田君 2試合連続の延長戦お疲れ様です 次の対戦相手は興南高校ですが 多和田君がピッチングから引っ張っていって甲子園に向かって頑張ってください。多和田君、中部商業を応援しています。
0
723 投稿者:北部人 通報 投稿日時:2011/07/11 19:30:43
今まで中商が嫌いでしたが、ここ二試合を目の前で見て今は応援してます
ぜひ甲子園で試合をしている姿を見せてください。
0
724 投稿者:だが 通報 投稿日時:2011/07/11 23:32:21
盛根監督が最後の夏なら盛根監督を甲子園でまた見たいです。
0
725 投稿者:ままりん 通報 投稿日時:2011/07/12 19:10:33
中部商業ナイン
素晴らしい試合観させて頂きました?
土曜日は、秋のリベンジ出来るのを期待してます。
きっと勝つ?
0
726 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2011/07/12 19:50:05
中部商業は甲子園に行っても充分戦えると思います。
まずは興南高校に勝って決勝進出できるように頑張ってください!
0
728 投稿者:久米島 通報 投稿日時:2011/07/13 21:31:15
奨さん応援してます?
0
729 投稿者:神様 通報 投稿日時:2011/07/14 05:12:50
興南戦はだけ勝ちたいな。
0
730 投稿者:だれ 通報 投稿日時:2011/07/14 05:23:04
でしょう。興南糸満連投は避けたい。土曜日先発はもうひとりのエースか。
どんな第2エース?
0
731 投稿者: 通報 投稿日時:2011/07/15 19:32:35
盛根監督が定年とのことで残念です。八重山商工の先島勢初の
甲子園出場は記憶に新しいですが、1997年(昭和52年)盛根監督
率いる宮古高校は夏の県予選で先島勢初の決勝進出を果たしました。
当時、裁監督率いる豊見城高校との対戦でした。豊見城高校は
黄金期であり残念ながら負けてしまいましたが、翌年も宮古高校
は決勝進出を果たしますが、同じく豊見城高校に1対0の投手戦
で先島勢初の甲子園出場を逃しました。1993年(平成5年)盛根監督
は浦添商業を率い悲願の甲子園出場を果たします。1997年(平成9年)
には春、夏の連続出場をし、夏の甲子園では見事ベスト4進出を果たしました。
盛根監督は裁監督と共に沖縄高校野球を全国レベルに上げた功労者の人で
あります。盛根監督の下で野球が出来た中部商業野球部の皆さんは技術的な
ことは勿論、色々なことを学んだことでしょう。明日の準決勝は秋の大会で
完敗した興南戦ですが、秋からひとまわりも、ふたまわりも成長した中部商業
野球部の皆さんなら必ずや勝機が訪れると思います。頑張って下さい!
0
732 投稿者:美東 通報 投稿日時:2011/07/15 21:39:11
中根ばんみかしてこいよ!!
0
733 投稿者:SDSP 通報 投稿日時:2011/07/16 00:04:12
中商戦はどこの球場で何時からですか〜?
誰かわかりませんか??
0
734 投稿者: 通報 投稿日時:2011/07/16 14:58:13
がんばれー!
0
735 投稿者:食堂 通報 投稿日時:2011/07/16 15:34:37
中商のキャッチャー

配球悪すぎ?

もっと多和田を活かして

もったいない

目指せ甲子園
0
736 投稿者:予定どおり県立の夏 通報 投稿日時:2011/07/16 15:35:15
那覇セルラー球場でやってます
0

30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報