お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

チバリヨ名護高 [296]

作成者:サード
作成日時:2005/03/21 22:56:03

チバリヨ名護高♪

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 296 件中 21 件 〜 40 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
21 投稿者:沖縄 通報 投稿日時:2009/11/14 19:13:19
名護高校
今日はよく
頑張りました

身体能力は高い
ので
冬のトレーニング
で頑張って
力をつけて
頑張ってくれ
0

スポンサーリンク

22 投稿者:OB 通報 投稿日時:2009/11/15 23:42:37
1年生大会おつかれさまでした!
1年生のこの大会での成長ぶりはチームにとってかなりプラスになったと思います。
これからの冬トレ、2年生が1年生をしっかり引っ張ることが出来ればチーム力がかなりあがってくると思います。
春での活躍を期待してます!!
0
23 投稿者:名護高応援団 通報 投稿日時:2010/01/14 14:10:10
北部地区中学三年の野球する子で名護高受験する子は何名いますか。特に二大会連続決勝進出した名護フリッパーズからは何名いますか。わかる方教えて下さい。
0

スポンサーリンク

24 投稿者:おめでとう 通報 投稿日時:2010/03/25 20:29:54
一回戦応援行きましたよ。初戦突破おめでとうございます。次はシード校の浦添商業ですが平常心で頑張って下さい。次も応援行きますね。
0
25 投稿者:a 通報 投稿日時:2010/04/18 15:02:35
北部リーグの予定と最近の練習試合の結果教えて
0

スポンサーリンク

26 投稿者:スタンドから 通報 投稿日時:2010/04/19 05:02:26
 春季の浦添商戦を観戦していた者です。
 敗れはしましたが、名護高野球部の可能性を感じました。センターから右方向へ打ち返すバッティングの技術の高さ、主戦投手の鋭いカーブのキレには、目を見張るものがありました。守備のミス絡みで失点したのは残念でしたが、夏までには十分修正できると思います。
 是非、本気で甲子園出場を狙って下さい。その気にさえなれば、決して夢物語ではないと思います。今年の夏、秋、名護高野球部が躍進しても、私は驚きません。それだけの力と可能性を持ったチームだと思っています。
0
27 投稿者: 通報 投稿日時:2010/05/05 00:09:42
北部リーグ優勝しました?決勝戦は宜野座高校とで
9−2?
ヒットがとても多かった
です
上位から下位まで誰でも
ヒットが打てるって感じ
ですね?
秋に比べるととても成長
したと思います
これからも頑張って下さい
0
28 投稿者:父母OB 通報 投稿日時:2010/05/31 08:55:28
昨日の試合見ました、夏の大会期待いしてます。
最近の練習試合など結果、予定など教えてください
応援に行きたいと思います。
0
29 投稿者:なごおーびー 通報 投稿日時:2010/06/12 03:40:01
一戦必勝でチバリヨ名護高〜!
0
30 投稿者: 通報 投稿日時:2010/06/20 18:49:29
2年連続コールド負け 何が悪い 去年から変わらないのは、
新しいユニh-ムと 後ひとつ?分かるかなー 来年も同じかなー
0
31 投稿者:高校野球ファン 通報 投稿日時:2010/06/21 10:56:47
 かつて、宜野座を甲子園へ導いた指導者がいるのに、
名護なんでか?

 1回戦敗退は、ないだろ!なんでか?
0
32 投稿者:ファン 通報 投稿日時:2010/06/21 11:10:15
バッティングは水物。強化大会では良く打ったけど投手が変わればこんなもの。もっともっと守備練習時間を増やして徹底的に鍛えて下さい。昨日も記録に残らないエラーが多すぎたよ
0
33 投稿者:宜野座 通報 投稿日時:2010/06/21 11:43:30
監督に感謝しないで、反抗しているかもな。だから結果は?。これがずっとなのか?
0
34 投稿者: 通報 投稿日時:2010/06/21 15:23:42
あの貴方の尊敬してる人が変われば強くなる。誰一人反抗何かして無いと思う。そんなバカが居れば勝てるはず。感謝して欲しいなら違う事したら体調調も考えて無理無く
0
35 投稿者:スタジアム 通報 投稿日時:2010/06/21 21:14:01
投手のアクシデントがあっても、2番手のPをみんなで盛りたて戦っていた姿は素晴らしかったよ。
0
36 投稿者:レフト 通報 投稿日時:2010/06/21 22:12:13
名護のあのスイングは低め以外は大丈夫だった。←みんな同じスイングだったから料理しやすい。

明らかに攻撃と守備とどちらも対策を考えてきた相手の那覇西高校は敵ながら見事だと思いました。

研究されていて、通用しない事をそろそろ気付かないとこの繰り返しをまたするのカモ
0
37 投稿者:奥浜 通報 投稿日時:2010/06/21 22:31:36
私の何が悪いの?。教えて下さい。。体調が悪くなりますよ。こんなに負けると。。宜野座はこうじゃなかったのに。
0
38 投稿者: 通報 投稿日時:2010/06/21 23:39:39
結果が全てです
2年連続だから周りからはたくさん言われるでしょう言われても仕方ないです
あの結果だったんだから
2年生や1年生がこれからどう変わるかです
今はどん底です
現実を受け止めるしか
ないです
周りからなにを言われても今は耐えましょう
先生を信じればきっと
大丈夫だと思います
2年生や1年生が変わればきっと強くなるでしょう
一人一人、自分にいま何が出来るのかをしっかりと
考えて
みんなでみんなを支え合っていきましょう
0
39 投稿者:だけ 通報 投稿日時:2010/06/22 01:08:31

まぁ少なくとも監督のせいではないでしょう。

夏の土壇場になって監督がどうとか、そんな弁当の端をつつきあっている議論を展開しているやつはナンセンス(笑)
どう考えても相手より力不足、練習に取り組む姿勢の不足、それ以上もそれ以下もない。
相手より練習が足りなかった、相手よりこの試合にかける気持ちの入り方が違ったからこの結果でしょ。
この結果は誰のせいってより野球部みんなのせい。
はっきり言って名護高校野球部みんなの中に気持ちの面で奢っているやつがいるから勝てないのでは?
本当にみんなが一つになって取り組んだのはいつ?
1日もそんな日は無かったんじゃないかな?
勘違いの強さや、勘違いの優しさ、
本当に本気になって真正面から練習に取り組んだの?
いつも誰かのせいにしていつもにげてきたんじゃない?
もうそろそろ人のせいにするのはやめたら?
高校生にまでなってこの結果を心のどこかで人のせいにしている時点で悲しすぎるで。
名護高校野球部が一つになれないのはよく耳にしますが、あなた方はそれでも1年間は運命共同体なんだから、ウダウダ言わずに腹くくれ。
腹くくるのがいやなら野球部辞めろ。
アホくさい。
端から練習見ていたらマジ悲しいよ。
監督に野球をやらされてるだろ。
1人1人が本当に本気に練習に取り組んで、それでみんなが監督と真正面からぶつかり合う事が出来ないから、裏で批判がでるんじゃない?
いっぱい練習して、監督にみんなでぶつかって腹割って話してないからこんな事になるんだと思うよ。
「どうせ監督に言っても俺たちの意見なんて聞いてくれないし」なんて思ってるの?
監督が言っているメニューすらまともにこなせないで、グランドでユンタクしているチームに監督に批判する資格なし。
これから北部リーグまでの1ヶ月ちょっと、新チームになった野球部が良い意味でかわっていることを願っています。

長々とスイマセン。批判も受け付けます。
だけど、本当に名護高校野球部には頑張ってほしいし、彼らなら出来るから、いつも見てるから悲しくて書き込みしました。
0
40 投稿者: 通報 投稿日時:2010/06/22 12:53:43
こんないろいろ 選手を批判する良い事書いてるのに実名でまたは直接話した方野球部のためになるよ
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報