お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

野球の強さランキング [617]

作成者:
作成日時:2005/03/16 19:08:28

高校の野球の強さをランキングにしたら那覇西・那覇・小禄はどれぐらいですか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 617 件中 196 件 〜 210 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
212 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/23 12:27:30
90年代以降なら浦添商業はベスト3に入ると思います?
0

スポンサーリンク

213 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/23 12:37:10
90年代以降なら浦添商業はベスト3に入ると思います!1995年甲子園初出場〜素晴らしい活躍です?当時のユニフォームもとてもかっこよく憧れの高校の中の1高でした!当時は沖縄水産、那覇商業、中部商業、あたりも全盛期だったでかっこよかったです?
0
214 投稿者:那覇商OB 通報 投稿日時:2011/04/23 12:38:36
何故、那覇商が3位なのか教えて。
0

スポンサーリンク

215 投稿者:那覇商OB 通報 投稿日時:2011/04/23 12:48:30
わかったわかった。沖水、那覇商、中傷の全盛期も知らんし、浦添商の初甲子園も知らん奴とわかった。
0
216 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/23 12:52:40
訂正します!
90年代ならベスト5!
1沖縄水産
2浦添商業
3那覇商業
4中部商業

00年代以降は!
1沖縄尚学
2興 南
3中部商業
4浦添商業
ですかね?
0

スポンサーリンク

217 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/23 13:00:32
逆に質問
ランキングについて教えて下さい?
0
218 投稿者:那覇商OB 通報 投稿日時:2011/04/23 14:33:38
私見だが…

90年代
1 沖縄水産
2 沖縄尚学
3 浦添商業


00年代
1 沖縄尚学
2 浦添商業
3 宜野座八商工興南

0
219 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/23 15:18:00
90年代に沖縄尚学入りますか?
0
220 投稿者:那覇商OB 通報 投稿日時:2011/04/23 16:49:31
90年代甲子園で沸かせた県代表は沖水、浦添商、沖縄尚学の3校。

沖縄水産は90.91年に選手権準優勝。その後、95.98年に選手権出場。

浦添商業は93年選手権、97年春夏連続出場し、選手権ベスト4。

沖縄尚学は92年選手権、99年春夏連続出場し、春の選抜優勝。


…沖縄尚学は90年代で3回甲子園の土を踏み99年選抜優勝しています。

因みに、たらればですが、悪送球が無ければ97年夏の優勝旗を手にしていたのは浦添商業と断言できます。


沸かせた90年代は沖水、浦添商業、沖縄尚学は同一1位で良いと言っても過言ではありません。



0
221 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/23 22:25:22
有難うございます?
0
222 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/23 22:26:21
有難うございます!
0
232 投稿者:  あ 通報 投稿日時:2011/04/27 15:45:30
あ1
0
224 投稿者: 通報 投稿日時:2011/04/30 23:08:54
1 糸満 興南 浦商

2 嘉手納 八重山 宮古 沖尚

3 前原 美里 中商 八商工 沖水 沖工

0
225 投稿者:現時点 通報 投稿日時:2011/04/30 23:35:12

1 浦添商業、興南

2 糸満(傲慢)、前原

3 嘉手納、八重山、宮古

4 沖縄工業、沖縄尚学、美里

*個人の見解なので批判なしでお願いします。
0
226 投稿者:野球 通報 投稿日時:2011/05/01 11:16:12
今年の高校野球のレベルはランキングにはつけきれないよ。
皆のレベルが本当に同じぐらい。
夏は運を見方にしたチームが甲子園に行くな。
0

12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報