1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. 基地・環境問題

靖国神社参拝問題について [768]

.
2005/08/12 08:35:00

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2005/08/12 08:35:00
.

賛否両論、いろいろ物議を醸している首相の靖国神社参拝問題について議論してみたいと思います。
みなさんのご意見をお待ちしています。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

768件中421450 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

254
2005/12/30 19:50:45

日本が

アメリカに対して強気な姿勢でものを言ったことがあるとでも?
弱腰外交でアメリカの後ろで太鼓を叩いて踊っているだけの日本よりはましなのでは。
0
253
2005/12/30 19:48:25

へりが墜落しても

視察にも来ない日本の指導者に沖縄の安全保障を任せられるかは甚だ疑問。

0
252
2005/12/30 19:47:52

使い古された

言い分ですね。
掲示板で強気でも実社会で弱気では何も変わりませんよ。
「沖縄は日本じゃない、いつまでも基地を置かないで解放してくれ」
国籍を問わず誰でも思いつく論理だと思いますが。
0
251
2005/12/30 19:43:45

へげもん

自衛隊を国防軍に格上げし、国力に見合った軍事力を持てば、在日米軍基地を全て日本軍に返還してもいいとなるかもしれない。
そうなれば、沖縄の基地をかなり縮小できるだろうし、地位協定みたいな不平等もなくなる。
沖縄の安全は日本が責任を持つことになる。
沖縄人として、これ以上に現実的な解はないでしょう?
0
250
2005/12/30 19:41:55

Щ

日本全国で公平に負担するべき。沖縄への一極集中は不公平極まりない。
あと日本本土の基地は大半が公有地であるが、沖縄の基地は大半が私有地。
産業振興の妨げ、雇用拡大の妨げにもなっている。
0
249
2005/12/30 19:38:34

Щ

独立できない赤ん坊のような日本が独り立ちできるのを願っております。
0
247
2005/12/30 19:38:01

へげもん

基地は返還されません。アメリカが「もういらない」と言うまでは。
それでも基地反対デモを繰り返すなら、再度アメリカに占領されるだけです。
良くて51番目の州、悪くすれば東洋のイラクになるでしょう。
0
246
2005/12/30 19:34:24

Щ

泥棒が盗まれた相手に対して「返してほしければ、俺のところに取りに来い」と言ってるのとまったく同じ論理。
独立していた琉球王国を、自分たちの身勝手な論理で土足で入り込んでおきながら、独立したければ独立しろというなはまさに愚の骨頂。
それを言うなら邪魔な基地をどけるのが先決。
0
245
2005/12/30 19:30:17

琉球人として

日本の管轄から外れる為に沖縄を一つの国家として独立させればよい。
共鳴してくれる人も何人かいるようですし、口だけでなく行動で示してみてはいかがですか?
立派な気概をお持ちですものね。
0
244
2005/12/30 19:25:09

Щ

どこがどこから独立するのか意味不明。
0
243
2005/12/30 19:23:50

Щ氏が

独立運動を始めれば万事解決するのでは?
0
242
2005/12/30 19:21:25

Щ

右翼思想にまみれた人がマインドコントロールされた人たち。
0
241
2005/12/30 19:19:55

Щ

日本国の明治政府は琉球王国を琉球処分と称して沖縄を日本に併合したが、「処分」である以上、沖縄側と日本側が紳士協定を結んだわけではない。
明治政府による傲慢極まりない一方的な理屈で沖縄を日本に組み入れたわけである。
それは現在も続く基地の沖縄への押し付けと本質的には何ら変わらない高圧的なものであり、その頃から連綿と続く諸問題は今の基地問題と重ね合わせると、「平成の琉球処分」とも言えなくない蛮行である。




0
240
2005/12/30 19:11:21

へげもん

から見ると、自説に反するものは全て右翼に見えるのでしょうね。
違うと言うのなら、自説の正しさを論証しましょう。
0
239
2005/12/30 19:10:52

いますよね

ガチガチに自分をマインドコントロールしている人。
0
238
2005/12/30 19:07:22

Щ

歴史観は右翼思想からしか考えられないらしい。
0
237
2005/12/30 19:05:23

へげもん

支那・韓国・北朝鮮しかないらしい。
0
235
2005/12/30 18:59:39

Щ

これが世界共通の歴史認識だ。正しい歴史観を持つことは人類共通の責務である。
0
232
2005/12/30 18:56:31

山田

なんでそう中韓の立場になって、何の根拠もなくすべての責任が日本にあるような考え方をするのかな。
貴様は何人なんだ。と聞きたいぐらいだよ。いい加減にしてほしいですよ。全く。
歴史観の間違いが多い。宗教観の無知も多い。
0
231
2005/12/30 18:55:54

Щ

韓国人の不断の努力のたまもの。日本人がその発展に寄与したものは何もない。
0
230
2005/12/30 18:52:20

へげもん

日帝の侵略によって、朝鮮半島の人口は倍増し、全ての村に学校ができ、ハングルの識字率も飛躍的に高まったわけです。
恐ろしい戦争被害ですね、まったく。
0
229
2005/12/30 18:50:02

Щ

中国や韓国から侵略されたということはない。
0
227
2005/12/30 18:35:48

Щ

戦争も同じようなもの。被害国が韓国・中国で、加害国が日本であることは小学生でも分かること。
0
226
2005/12/30 18:31:12

へげもん

そんなもの、あったんですか? 交戦していないのに。
中国にしても、とうの昔に賠償請求を放棄してます。
そもそも、靖国参拝に反対している前原民主党代表が会見を拒否されてます。
つまり、本音では中国も、靖国参拝なんてどうでもいい、と言う証拠です。
単なる外交カードでしかないことを、中国自ら認めたことになる。
0
225
2005/12/30 18:27:33

Щ

今よりは進展する。
0
224
2005/12/30 18:26:41

山田

首相が参拝を中止すれば、友好的関係が築けるとでも思ってるのですか。
0
223
2005/12/30 18:24:28

Щ

警備の必要はない。警備がかさむなら、参拝をやめればよい。
0
222
2005/12/30 18:23:08

Щ

他のアジアの国とは大きく異なる。
中・韓との外交がうまくいかない原因は首相の靖国参拝にある。
0
221
2005/12/30 18:22:47

へげもん

テロの問題が取りざたされているのに、警護なしに国家の要人が出歩けますかね?
ちなみに、首相の警護は警察の管轄で、首相自身には「やめろ」という権限がありません。
さらに、公用車を使わないとなると、SPを増やすなど警備費が何倍にもなります。
0
220
2005/12/30 18:18:11

Щ

過去の歴史を学べば自ずと答えは出てくる。
0
13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.