1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. 基地・環境問題

靖国神社参拝問題について [768]

.
2005/08/12 08:35:00

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2005/08/12 08:35:00
.

賛否両論、いろいろ物議を醸している首相の靖国神社参拝問題について議論してみたいと思います。
みなさんのご意見をお待ちしています。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

768件中121160 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

162
2005/12/29 22:34:44

.

おまえがこっちの主張に噛み付いてくるから反論したんだろうが。
どっちが最初に絡んできたか分かってんのかよ?
おまえの質問に答える義務があるのかってだけ聞いてんだよ。
嫌なら俺に絡んでくるなよ。
0
164
2005/12/29 22:48:55

.

おまえの常識と俺の常識は違うんだよ。
自分の物差しだけで考えるなよ。
議論をする場といっても、誰と議論するかは個人の自由だろうが。
それともその自由すらないというのか?
おまえこそどんな常識してんだよ。
実際、俺にしつこく絡んでるのはおまえだけじゃねーか。
0
165
2005/12/29 23:03:24

山田

ものさしではかるな。だね。本当は。
お前しか議論する相手がいないのに、他に誰と議論すればいいのか。
そして、僕は、あなたと議論することを強要したおぼえはない。
さらに、お前が質問に答えない。その上で根拠のない日本人、宮古人の情報を垂れ流し。
これをほっとけというのか。
それより、靖国神社の議論に戻ろうじゃないか。
0
166
2005/12/29 23:05:46

.

おまえとは議論する気はない。
俺の自論を展開していくのみ。
0
167
2005/12/29 23:10:12

.

もともと日本人ではなかった沖縄人を無理やり日本人になるように迫った挙句、太平洋戦争でアメリカに敗れると1952年4月28日にサンフランシスコ講和条約を発効し、日本政府はこれまで日本だといってきた沖縄をアメリカに里子に出した。
日本は都合がいいときは沖縄を日本だというが、都合が悪くなると沖縄を他国へ売り飛ばす。
こんなことやってるから日本人は信用されないのさ。
0
168
2005/12/29 23:21:51

へげもん

「.」のことを信用する人間は一人もいないみたいですね。
山田さんも「.」のことは、そろそろ放置で良いのではないでしょうか?
彼の発言には、明らかにここの利用規約に反しているものが多々ありますから。
0
169
2005/12/29 23:28:39

.

信用する人間? 俺の主張に共鳴してくれた人は多々いたぞ。
ま〜おまえらが信用しようがしまいがどうでもいいことだがね。
んで利用規約に反するとは何ぞや?
0
171
2005/12/29 23:42:47

  

熱心に語るのはいいけど、激しくトピ違いだぞ。他に沖縄トピがあったろ?そこ行けよ池沼
0
172
2005/12/29 23:45:15

.

>171 トピ違い? どこがトピ違いかね? これがトピ違いだというなら他のやつも同じだろ。
0
173
2005/12/29 23:48:21

  

いやいやww

荒らしになる前に、消えた方がいいですよww
今、あなたギリですよww
0
174
2005/12/29 23:50:35

.

表現の自由は憲法で認められているんでね(笑)。
0
175
2005/12/29 23:52:12

  

 マナーを憲法で解釈するんですねww
0
176
2005/12/29 23:53:07

.

この国は法治国家だからね(笑)。
0
177
2005/12/29 23:54:16

  

だから国民を放置するんだねww
0
178
2005/12/29 23:55:02

.

変換ミスのようで(笑)。
0
179
2005/12/29 23:56:13

失礼

横やりになりますが、席を外している間に質問があったようなので…。
「・」が云う忠告はまず、憲法第三章の平等権に反しています。
…すべて国民は法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係に於いて差別されない。
侮辱は刑法第二三一条 事実を適示しなくても、公然と人を侮辱した者は拘留又は科料に処する。

まだほんの少しかじった程度ですが、あなたは法の趣旨を理解されていないようですね。
0
180
2005/12/29 23:56:25

  

?? もしかして??理解できなかったの???ww
0
181
2005/12/29 23:58:34

  

まぁ、宗教に関して司法が判断下すのは間違ってるってか下らんね。
違憲判決とか、どの口が言ったんだよwこの判決出した裁判官は、中学校からやり直しだな
0
182
2005/12/30 00:00:41

.

>179 俺は誰も侮辱なんかしていない。そんなにいうなら、誰が誰に対してどのような侮辱を行ったか指摘してごらんよ。

それと、平等権をいっているが、拡大解釈しすぎ。
まったく平等権の侵害にはあたらない。
0
183
2005/12/30 00:03:43

.

「激しくトピ違いだぞ」←これ誰のセリフだっけ(笑)?
180は自分の言動の矛盾に気がつかないのかな?
0
184
2005/12/30 00:04:23

  

たかが掲示板を過大評価しすぎw

インターネット掲示板に書き込んでるやつは、世間から見ればゴミ以下なんだよww
知らないと思うけど、法律っていうのは見えるところにしか適用されないんだよ。
日本が嫌いなのに、日本が作った憲法に依存するのは矛盾だぞ
0
185
2005/12/30 00:07:11

.

そうか(笑)? その矛盾ってのはお互いさまだな(笑)。
0
186
2005/12/30 00:09:29

  

沖縄トピ探して、そこに書き込めば?
あまりにも話が脱線しすぎたら、他の人が意見書けないぞ
0
187
2005/12/30 00:14:30

どうでしょう

1,宮古島の住人がかつて差別を受けていた事を知った上で
2,不用意に発言すると孤立すると脅した

拡大しなくても十分侵害していますよ?
言論の自由とは、国民大衆が自由にして平和な生活を享受する為に保障されりものであり逆にそれを否定するような表現は憲法がそれを保障しない。
0
188
2005/12/30 00:17:08

  

言論の自由とは、インターネットの書き込みまで適用できるか判断していない。


0
189
2005/12/30 00:20:16

.

脅した? それなら侮辱罪じゃないじゃない(笑)。
大丈夫かね、君? 
俺は良心的アドバイスを送ったにすぎないけどね。
0
191
2005/12/30 00:24:21

.

言論の自由ではなくて表現の自由だろ(笑)。
0
193
2005/12/30 00:34:55

.

そうそうそのとおりだよ。よく知ってるじゃん。
ここは誰も個人を特定してるわけじゃないし、また誰も何も被害など受けてるわけではないから何も問題ないんだよ。
0
194
2005/12/30 00:37:30

  

問題なのは陳腐な法律論、憲法論持ち出す事だなww

靖国神社参拝に違憲判決を出した大阪地裁の、無哲学の判決についてはどう思う?
0
195
2005/12/30 00:41:43

.

どうだろうね・・・。司法の判断を論評するのは難しいからね。
ただ同じ裁判でも、裁判官の考え方によって判決が真っ二つに割れるというのは問題だな。
0
196
2005/12/30 00:44:52

  

政教分離の考え方から大きく外れてる。
だいたい、この訴えを受理する事が間違い。
宗教の問題で首相を訴えるなんて愚の骨頂。これは憲法の問題じゃなくてあくまで外交の問題
0
197
2005/12/30 15:26:14

山田

靖国神社を批判するのは中国と韓国だけ。
中韓は国をまとめ、政権を維持するのに反日を利用している。
靖国神社を反日の題材としている。
中国人他と日本人では、死生観が全く違うから、理解されることは無いだろう。
中国人は死体に鞭打つような民族ですからね。
絶対許したりしない。寛容はない。
0
198
2005/12/30 15:54:31

Щ

違憲。間違いなく違憲。絶対にやってはいけないことをしている。
0
199
2005/12/30 16:01:10

Щ

首相の靖国神社参拝を反対している。
0
200
2005/12/30 16:18:09

山田

>198
どこが違憲なんですか。
>199
極左過激派が反対してますね。
0
201
2005/12/30 16:21:14

Щ

憲法第20条第三項に違反している。
高裁判決でもそのような判決が出ている。
0
202
2005/12/30 16:35:55

山田

>201
それは傍論。つまり、判決とは関係のない完全な「私見」。
判決主文では原告の訴えを棄却している。
読売新聞社説
「近隣諸国の批判などを理由に首相の靖国神社参拝を違憲だとするなら、この判決こそ政治的なものではないか。」
しかも、原告は台湾人ではなく、中国人。
0
203
2005/12/30 16:56:00

Щ

右系だからさ。朝日はまったく逆だし。
0
204
2005/12/30 16:57:01

Щ

憲法で定めた政教分離の規則に反してるんだから違憲に間違いない。
0
206
2005/12/30 17:05:19

Щ

首相は靖国参拝を選挙公約にも掲げ、しかも公用車を利用しSPもつけ内閣総理大臣として靖国神社へ参拝している。
私人ではなく公人として参拝したことは明らか。
高裁判決は至極当然の判決といえる。
0
2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.