1. 沖縄の情報TOP
  2. 掲示板
  3. 学校・教育
  4. 教育問題

沖縄の学校・教育 [797]

shoty
2001/08/29 07:07:00

人気トピック

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

生活保護費93万円返還、那覇市の処分一部取り消し

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

医療体制に高評価 沖縄・浦添市

💀不審者情報💀

💀不審者情報💀

スポンサーリンク

1
2001/08/29 07:07:00
shoty

沖縄の学校・教育の情報交換にご利用ください。

アラート設定
削除依頼

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼画像(任意)

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

シェア
ツイート
Line

797件中6180 件を表示

表示 : 20 | 30 | 40

新着順 | 書込み順

100
2005/08/17 03:42:46

教育問題わ子供のせいであるんぢゃない!その子供を育てた大人達に問題があるのだ!
0
102
2005/09/28 11:05:28

GTO

まさにそのとおり!出勤途中の人より、子供を学校に送る親のほうが多いと思います。学校の前に堂々と車止めて道をつまらすし、まじに過保護だよ。
0
103
2005/09/30 22:58:26

あかさたな

過保護になっても仕方ない世の中になっちゃってるんですよ…朝から変質者とか出るし危ないから送ったりとかしてるんじゃないですか?それに99さん!今の子供は自分の言うこと聞いてくれる先生が良い先生だなんて思ってません!優しいだけじゃ生徒からは好かれませんよ!生徒は先生達が本当に生徒のことを考えてるか考えてないかちゃんとわかってますよ!!
0
104
2005/10/02 02:15:29

親が子供を送迎するのにぃちぃち文句言ってもしょうがなぃだろ〜!ただ通勤の時とか、込むからイヤとか自分が不都合なコト思ってそう言ってるんだろ〜?ただそれゎぁなたの都合ゃっし!通勤する人だけのために道ってぁるんぢゃなぃば〜ょ!みんなのためにぁるんだょ!それぐらぃゎかるだろ〜!それに親が子供を送迎しなぃでとかぁなたに決められる物ぢゃなぃし!そんなにィャだったら、もっと朝早く起きて込まない時に出勤するとか、もしくゎバスとかでぃけば〜?そしたら、子供を送迎してぃる親とかにこんなして思わなくなると思ぅし、べつに気にもならなぃと思ぅょ!
0
105
2005/10/03 13:29:09

こいつの
文章力
ひくーーーーい!
(思考も)
0
107
2005/10/04 22:56:13

☆ミ

みんな馬鹿じゃなぃ?ぅちの学校で国際化に適応する人材を育成する?英語の先生すら喋れもしなぃしALTも質が悪ぃ!!授業中に生徒ゃ先生がゎからなぃと思って英語で馬鹿にしてるし…何かと『今の子たちゎ…』とか言うけどぁんたらみたぃな中途半端な大人に育てられた私達ゎ中途半端な教育しか受けさせてもらえないにもかかゎらず無理に近い目標だけぉしっけられてィラしてるんだょ
0
108
2005/10/05 21:49:02

ぁらら〜、ょく言われるょ↓↓ケドォ、文章力低ぃからって投稿したらダメゃんば〜?人間、ぃろんな人ぃるんだょ!ぃちょぉ、勉強中ゃんばーょ!しかも、ぁの意見、間違ってゎナィと思うし、ゃ〜たちのも間違ってゎナィと思う!車がぁる以上、車で送迎するのゎ続くね!車で送迎とかダメだろ〜とか言ってもゃる人ゎゃるんばーょ!
0
109
2005/10/05 22:38:44

 

そうそう。
108はただ勉強の成果を出せないだけだよねw
0
110
2005/11/02 23:36:27

祖国日本愛國派

日教組は日本国を弱体化させる教育を今すぐ
中止せよ!!日教組撲滅!!共産撲滅!!
 過激で自虐的な歴史教育を中止せよ!!
0
112
2005/11/17 01:49:33

おきなわけんみん

親の背中を見て子供は育つのに・・・!
常識ある大人が最近少ないです。口先だけ・・
しっかりしましょう。
0
113
2005/12/27 22:09:19

ABC

今ぼくゎ転校したいんですけどちょっと難しいらしいんです...
 どうにか転校する方法ゎないでしょうか???


0
114
2005/12/28 06:46:08

KBK

先ずは、小中校生であれば、住所を移さないと
転校できません。(恐らく。。)でなくば、なんらかの
理由をつけて、親戚の所にあづけられる形にして、
保護者を特別に変えてもらうーこれもオソラク
その学校のある教育委員会に認めてもらわないと
いけないはず。。とにかく、まずは住所が同じ
所にあっては難しいと言うことです。
0
115
2005/12/28 12:13:29

ABC

ぼく高校生なんです.. 
 浦添高校なんですけどなんとか那覇西高校に転校したいんです↓↓
0
116
2006/01/08 09:18:20

.

みんな〜気をつけてね〜♪
0
117
2006/01/30 20:36:43

プー子

私は教師を目指していますが、最近学校に
対して幻滅することがありました。
ある子の話しなのですが、その子はどんな
学校にもよくいるヤンキーなんです!!
親御さんも必死に子どものことを思って、
PTAの活動にも参加し、教師や地域の教育
委員会の人にも相談し、出きるだけ子ども
の行動を報告し、親御さんは子どものこと
を思い、何で学校や教育委員会に話してき
たんです。
ところが、教師や学校、教育委員会は余計
にその子を問題児とみるようになり、問題
が起こると、すぐに疑いがその子に向けら
れるようになったり、教育委員会に子ども
について相談した事が、他の人に漏れてい
たり、ひとりだけ修学旅行に参加できなか
ったりなど、フリなことばかりがおこり、
親御さんは学校や教育委員会に不信感を抱
いています。
親御さんも自分の子どもが悪い行動をして
いるのはわかっていますが、これが学校や
教育委員会がすることなのでしょうか。
皆さんはどう思いますか?
0
118
2006/02/15 09:34:57

ピー子

その子の事を知らないので、上手く言えないのですが、私が思うには
親が学校とのコミュニケーションを取り過ぎなのでは?と思います。

本当は、もっともっと親子のコミュニケーションが必要な時期なのでは?と。
だって、親が学校の事で一生懸命になったからと言って、
子供が良くはならないのでは?と思うからです。



0
121
2006/04/05 00:51:24

校長だけで、学校って変わるよね。
0
122
2006/04/05 16:09:00

うん、良くも悪くも。
0
123
2006/05/15 23:43:37

120の言うとおり偽善者が一番迷惑だよな
0
124
2006/07/23 22:51:17

暑い暑い暑い
0
2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|

新着 全トピックス

スポンサーリンク

このカテゴリのアクセスランキング

カテゴリ一覧

新着トピック - 話題のトピックを見る!

その他沖縄の情報

Copyright(c) 2024 Goyah.net Inc.
All Rights Reserved.