お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

世界平和 [46]

作成者:LUV PEACE
作成日時:2004/04/03 22:53:00

『平和を求めている多くの人は......。』

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 46 件中 41 件 〜 45 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
59 投稿者:おじさん 通報 投稿日時:2009/06/06 02:11:40
オバマ大統領の核廃絶の宣言は、日本にとって、とても善いメッセージになったと思います。
アメリカの世界平和への思いに、一ウチナーンチュとして、応えたい。
アメリカとの協力があってこそ、核の無い日本が保てるのです。^^

0

スポンサーリンク

61 投稿者:ゆっくり急げ。 通報 投稿日時:2010/09/03 22:00:08

 でぃ~~~~~~~~WWW

中学に上がる。これは子供にとって一大事だ。
英語や数学の授業も始まる。違う小学校から来る人もいるし、
「友達100人できるかな。」そんな不安を胸に抱えながら新しい席に着く。
隣に座った他校からきた同級生とぎこちない会話を交わす。
その瞬間。彼らの初めての異文化交流が始まる。


「~~ってよ~~。でぃーーー」
「はぁ?でぃーーーって何か?」
そう。
沖縄の新中学生がまず乗り越えなければいけない言葉の壁がこの

「でぃーーー」だ。

「でぃーーー」は冗談やウソを言った時などに、「うそさー」「なんてねー」

ぐらいの感じで使われる。例えば、「今日先生休みってよ。  でぃーーーWWW」
みたいに・・・

使う頻度が高いわりに、地域によって言い方が違う。
おおまかに言うと、

南部、那覇らへん:「どぅ~~」
中部      :「でぃ~~~」
石川      :「り~~」とラ変活用する。

学級単位で言い方が違うところもある。

具志川の一部 :「ち」
宜野湾    :「ぢー」
石川、金武  :「にー」「りー」

宮古では   :「てぃーすっすっ」

て言ってたそうである。

合わせ技で、「でぃー」+「てぃっからよー」で「でぃーってからよ~~~」

最近では「ジキシジキシでゅ~~」というところもあるそうだ。

こうなるとなんでもありだ。

ともかくあいての発する「でぃ~」への違和感を乗り越えるところから、
中学生の人間関係は形成されていく。。。


※大人への道はそ~ゆ~とこからはじまるば~よ~~~~



  でぃ~~~~~~~~~~~。
0
62 投稿者:石敢富 通報 投稿日時:2010/09/21 00:32:51

ピッチングフォーム改造。



ここ最近はピッチングに迷走してます。。。


・制球が悪い。
・球がいかない
・立ち上がりから乱れる。

etc・・・。


今日は思い切って普段から大幅にステップの幅を小さくしてみた。

本来は6,5歩くらいで投げてるところを、5,5くらいにちぢめてみた。

実は、阪神の藤川球児も同じようにフォームを改造して、今に至るというのを知った。

もともと間接も柔らかいほうなので、歩幅は広めだったが、諸刃の剣ですね。

思い切って縮めてみると前に比べてだいぶましになった気がする。
ピッチング・バッティングも色々と試してみることですね。

次の登板に備えます。
0

スポンサーリンク

63 投稿者:石敢富 通報 投稿日時:2010/09/26 21:29:40
応援ありがとうございました。いま軽い質問?や
励ましの言葉読み返しています。

熱戦。秋季高校野球大会。
皆さんも○十年?前の自分の姿とダブらせて母校の応援をしてると思う。

高校野球は結構有名な強豪高校に3年間所属しました。
野球人生の中で一番成長出来た時間じゃないかと思う。
精神的にも、技術的にも、体力的にも。
結局レギュラーにはなれませんでしたけど。

ただ、仕方ないことなんですが、高校野球の監督って評価に偏りがある事が多いかなって思います。


大学でもプロでも一緒かもしれないですけど、学生生活や、他の部分も大きく関わってきたり。


ちょうど考え方も大人になってくるし、監督の言ってる事がおかしかったらついつい反発しちゃったり。。
それも含めて、高校選びは人生を大きく左右するかもしれません。
今でこそ、草野球も高校野球もプロ野球も好きですが、
高校卒業当時には野球には一生関わらないものだと思ってました。
なんででしょうかね・・・

やりすぎたっていうか・・
野球そのものは楽しかったはずなのに、それすらも嫌いに思っちゃう感覚。

楽しい高校を選ぶか。

強豪校を選ぶか。

その後の野球人生を左右することだと思うのでどちらが自分に合ってるかを
中学のときに考えると良いと思う。

弱い高校からでも大学や社会人を経てプロで活躍する選手もいますから。

って、なんだかテーマがずれてしまいましたけど。

ちなみに、豊、正和よりかは、監督に目をつけられてたことは事実です(笑)
0
64 投稿者:C級D級連絡、雑用、調整、用具係 通報 投稿日時:2010/10/11 00:13:09
こちらもお疲れさまです。日付は変わって昨日「踊れまちぐぁ~」
深夜2:00さんより報告受けました。

監督:新田さん
制作:ユーラシアビジョン

目まぐるしく映り変わる時代の中で、元気を失っていった栄町市場。
「音楽をキーワードに市場を盛り上げろ!」
CD作りに取り組み市場の人達の姿を1年半にわたり追い続けた愛と涙と笑いの音楽ドキュメンタリー
おばぁラッパーズ、マルチロック、市場シンガーズ総出演だったそうですね。あ”~~行きたかった(T_T)

淳司殻の伝言です。
北農中南部支部総会のお知らせ
15日(金)18時半
会費5千円
本部総会において未納の方のみ徴収

ここ数年若い世代の参加が少ないとお冠です。
若い皆様「母校北農」の為に積極的参加しろ!とのことです。


メンタルトレ
GSR2
知ってる?
自分の心の波を数値化することで精神状態を把握しコントロールする訓練をするための器具だそうです。

西武ライオンズの選手は全員使用しているらしいのですが、、、、
少しお金に余裕ができたら購入してみようと思います。
0

スポンサーリンク


2 | 3 | 4 | 5 |

前のページを表示 | 次の 1 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報