今年度の大会 [1017]

作成者:匿名
作成日時:2020/04/13 11:21:01

コロナでどうなるかわかりません。随時情報交換できればと思います。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 1017 件中 221 件 〜 240 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
252 0
投稿者:匿名 [162.158.118.64] 通報 投稿日時:2020/07/20 21:24:55
各地区の大会が終わった後に三年生含めての小さな大会があるようですが、中体連が終わったのにまだ三年生?新チーム?強豪チームでも引退する子いますよね?
253 0
投稿者:匿名 [162.158.6.136] 通報 投稿日時:2020/07/21 06:14:42
新型コロナに気を付けながら、
試合楽しみましょうね。
261 0
投稿者:匿名 [162.158.119.233] 通報 投稿日時:2020/07/21 10:24:05
まあ匿名投稿なんてこんなもんだよ。さて仕事再開。しかし暑いな~
263 0
投稿者:匿名 [162.158.7.29] 通報 投稿日時:2020/07/21 12:29:47
中体連は無観客になりました。
264 0
投稿者:匿名 [162.158.119.195] 通報 投稿日時:2020/07/21 12:33:48
わっそい、わっそいって、
暑いね~。
日差しで、ワタブーの
チブルがしびれる~。
熱中症気をつけないとね~。
266 0
投稿者:匿名 [162.158.7.65] 通報 投稿日時:2020/07/21 15:36:16
皆さん無観客になりましたねw

ざまぁみろ(╹◡╹)

日頃の行いが悪いからだよ!ステイホーム٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
267 0
投稿者:匿名 [162.158.7.23] 通報 投稿日時:2020/07/21 15:42:55
中止にならなくて良かった!
無観客でも試合できる!
子供たちがバスケできる!
見る事は出来なくても応援は出来る!
素直に嬉しいです(^^)
子供たち思いっきり頑張れ!!!
268 0
投稿者:匿名 [162.158.7.141] 通報 投稿日時:2020/07/21 16:06:31
どの地区の無観客が決定したのですか?
269 0
投稿者:匿名 [162.158.119.193] 通報 投稿日時:2020/07/21 17:27:00
他はわかりませんが、中頭は決定。
271 0
投稿者:匿名 [162.158.7.163] 通報 投稿日時:2020/07/21 21:20:12
子ども達の頑張り楽しみです。
272 0
投稿者:匿名 [162.158.119.75] 通報 投稿日時:2020/07/21 21:26:27
270
他にましなコメできないのかw

基地外(o^^o)

お前みたいな基地外の親がいるから無観客になるんだよ!
こんな基地外体育館にいれたら全員感染するよ
 
273 0
投稿者:匿名 [162.158.118.218] 通報 投稿日時:2020/07/21 22:34:43
見ていて笑えるわけでもないし
不快なんで他でやってもらえませんか?
バスケの情報を知りたくて
ここを開いている人からすれば
迷惑でしかないので。
274 0
投稿者:匿名 [162.158.7.155] 通報 投稿日時:2020/07/21 23:11:14
無観客試合、この時期なのでとてもいい判断だと思います。
今年の3年生、本当についてないですね。
でも、こんな状況だからこそ、さっさと引退して受験に集中してほしいです。




275 0
投稿者:匿名 [162.158.119.63] 通報 投稿日時:2020/07/22 07:18:08
262
不快だから早く消えろ
276 0
投稿者:匿名 [162.158.7.47] 通報 投稿日時:2020/07/22 07:54:04
今年の大会すべて無くなって最後の一度の大会、こんな急に、保護者も見れないとか!子供達、泣いてました。県は、子供達にどこまで犠牲になってもらうつもり?観光客、受け入れしてるぢゃん!!それでいて、これは無さすぎる!!
277 0
投稿者:匿名 [162.158.7.163] 通報 投稿日時:2020/07/22 08:47:57
じゃあ、大会を無くせばいいんです。

子供じゃなくて観戦したい親のえごですね。
大量の人が狭い体育館に入ればどうなるかあからないのかな?
278 0
投稿者:匿名 [162.158.119.91] 通報 投稿日時:2020/07/22 09:33:34
子供たちは試合はできる。犠牲にはなってない!世論がうるさいこんな状況下でもできる限りの最善の方法を模索して大会開いてくれるだけでも良しと考えて切り替えるべき!説明がしっかりされてれば子供たちのほうが心の切り替えは早いと思うよ。大人よりもね
279 0
投稿者:匿名 [162.158.7.163] 通報 投稿日時:2020/07/22 09:42:39
コロナが蔓延しだしている世の中で今大会を行われるだけでも感謝しないといけない気持ちはないのですか?
280 0
投稿者:匿名 [162.158.119.193] 通報 投稿日時:2020/07/22 11:21:11
大量の人が狭い体育館に入ればどうなるかわからないのかな?

とありますがその場合どうなるんですか?

クラスターが起きる?

スーパーやコンビニ、薬局、空港、デパート、、、、
あっちこっちで蜜ですよ!

対策して大会を開催してるほうがまだ安心じゃないでしょうか?

感染が怖いなら家でやーぐまいしてて!!!!



281 0
投稿者:匿名 [162.158.6.190] 通報 投稿日時:2020/07/22 11:31:16
わからないなら自分で中体連に問い合わせてみたら。

なぜ無観客になったんでしょうか?
コロナから子供達を守るためでしょ。

無観客だからやーぐまいですよ。

10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報