1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. 恋愛
  5. どうしょうもない旦那と別れたい

どうしょうもない旦那と別れたい [57]

作成者:きいろ
作成日時:2003/10/23 00:23:00

二人の子供がいますが、働かない旦那と別れたいと思っています。ただ下の子が今度小学校を受験します。
それまでは、名前だけでも父親は必要かな?とか考えたりもします。
母子家庭は受験に不利だったりするんでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 57 件中 51 件 〜 54 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
252 ぬねさん
投稿者:はいさい [124.146.175.161] 通報 投稿日時:2010/04/07 17:11:38
えらい!
僕も野球をやってたし今も少しはやりますがあなたの努力に頭が下がります!
いつかお酒でも飲みながら苦労話聞かせてください!
255 養育費
投稿者:本土より [110.5.40.30] 通報 投稿日時:2010/06/13 11:37:41
父子家庭であっても、母親より養育費をもらう権利は
ありますよ。
養育費は子供の権利です。
子供が子供らしく人間らしく生きていくための
権利であり、父親、母親は関係ありません。
父子家庭であれば、年収に合わせて、母親は
養育費を払う義務があります。
月収20万であれば子供1人に2万から3万は払う義務が
あります。
しっかり話し合い、一向に進まなければ
裁判所で調停しましょう。
養育費は子供の権利です。
子供のために頑張って下さいね!
259 つらいですね。
投稿者:koaragesu [210.196.249.142] 通報 投稿日時:2011/06/10 18:06:04
でもなんとかなると思います。
子供もいるのに大変ですね。
313 病気と離婚
投稿者:L男 [117.55.68.50] 通報 投稿日時:2013/02/02 13:49:37
離婚には、あり得ない程のエネルギーを使います。自分は、ある
時期にうつ病になってしまい、休職を余儀なくされました。死ぬほど辛かったのですが、娘2人と妻の事を考えると死ねませんでした。妻は最初の頃は、どうにか治るようにと一生懸命サポートしてくれましが、彼女も疲れ果ててしまったようです。そんなこんなで、妻から離婚の提案があり、引きとめる力もなく、離婚に至りました。でも、その後養育費や学資保険なども払い続けてます。病気とは言え、家族に迷惑をかけてしまったのは事実ですし、今はただ娘達の幸せを願う日々です。
離婚されるのも、しないのも最終的には、ご自身の判断だとは思いますが、働かないご主人とは、特に悩まず、早急に離婚された方が良いと思います。

3 | 4 | 5 | 6 |

前のページを表示 | 次の 3 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報