1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 書庫
  4. 基地・環境問題
  5. 基地で英会話を習いたい!!

基地で英会話を習いたい!! [160]

作成者:不英会話者
作成日時:2004/05/18 10:34:00

今、とっても英語を勉強したいです。
いろいろと情報を集めてたら友達が基地がいいらしいと教えてくれました。
でも、その友達も詳しいことはわからないみたいなので、詳しいことを知ってる方、教えていただけませんか??
お願いします!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 160 件中 101 件 〜 114 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
23 cia1911 さん
投稿者: [220.214.255.211] 通報 投稿日時:2006/03/04 14:52:10
基地への入り方を聞きたかったんですよね!?
ごめんなさい・・・自分関係ない事書いてしまった(>_<)
入り方ですか!?ゲートに立ってるおっちゃんに『英会話で来たんですけど』って言ったら
入れてくれるんじゃない!?
自分はコートニーの英会話に行ってるけどそうやって言ったら入れてくれるよ^^
21 初めまして
投稿者:cia1911 [221.101.94.7] 通報 投稿日時:2006/03/03 23:25:59
自分も基地で英会話を習いたいのですが基地への入り方がいまいちわかりません教えてくれたらうれしいです。
20 18番さん
投稿者: [222.14.155.243] 通報 投稿日時:2006/03/03 01:19:15
何だったら試しに来てみたら?
どんな事してるのか実際に体験してみて自分がいいなっておもったら毎週こればいいしさ^^
18 No.14さんへ
投稿者:!!!! [219.125.148.210] 通報 投稿日時:2006/02/28 04:59:01
コートニーは毎週月曜日IDカードとかなくても基地内に入れるんですか?あとどのような勉強をするのですか?先生は外国人の方ですか?詳しい事が知りたいので教えて下さいお願いします!!
17 ☆彡
投稿者: [222.7.56.144] 通報 投稿日時:2006/02/27 22:35:13
沖縄市の空港通り近くの基地とかは英会話やってませんかね-?
15  
投稿者:  [58.95.225.39] 通報 投稿日時:2006/02/27 11:54:12
コートニ-ってなんね?
12 英字新聞 週刊ST ☆定期購読してみませんか?☆
投稿者:匿名 [220.108.81.248] 通報 投稿日時:2004/12/01 14:32:38
■英字新聞 週刊STの紹介
英字新聞 週刊ST -- 英語世界へ気軽にアクセス。
英字新聞。生きた英語力を身につけたい、楽しみながら英語を上達させたい、そんな方に高い人気を得ている2ヵ国語学習・情報英字新聞。内外の主要ニュースから、封切り間近の洋画のダイアローグ、U.S.キャンパスライフやアメリカ、イギリスからの興味深い最新のレポート、ネイティブな会話表現を磨く英会話など、英語学習者の知的好奇心を刺激するバラエティー豊かな話題が満載。英文にはすべて日本語の対訳または注釈付。

Fujisan.co.jp より

10 向上心ある人はがんガレ!!
投稿者:. [61.127.190.25] 通報 投稿日時:2004/09/22 00:23:43
>9のリンクふみマスタ。
 ホントニこのスレの人たちに有益なもんです。
がんばれ。
8 自分も!!
投稿者:・・・。 [218.113.192.53] 通報 投稿日時:2004/08/19 10:22:02
自分も是非習いたいです。
ネイティブな英語をこの耳でなんてたって
地元にこんなにアメリカ人がいるんだから
習わなきゃそんですよね!!!
6 至急 お返事ください!!
投稿者:へしき てるみ [222.2.246.39] 通報 投稿日時:2004/08/04 15:46:07
左の登校を読みました!何か詳しいことがわかりましたか? 
私も基地で英会話そ習いたいのですが、私の周りも詳しく知る人がいないので困ってます!
何か、詳しい情報がわかりましたら教えてください!

5 しまさん・不英語話者さんへ
投稿者:ドクター中松 [220.108.81.201] 通報 投稿日時:2004/07/29 07:29:53
英語の勉強がしたいなら、ほとんどタダでできる方法があります。
それはツタヤ等で洋画のDVDを借りてくるんです。
どうやって使うかというと、まず日本語でその洋画を見るんです。
その後、字幕と会話を英語にして見るんです。
これはアメリカの大学に留学している学生さん達もやっている方法なのですが、字幕・言語の両方を英語にして聞き取るようにすれば、そのうち字幕が無くても相手の言っていることがわかるようになります。
英語はまず聞くことから始まります。それがある程度できるようになったら会話をするとより効果が出ます。
私もやっていますが、運転中のラジオも常に米軍用のチャンネルに合わせて常に英語に触れる環境にしていくことが最初のステップだと思います。
時間がない社会人にはこの方法が運転中のちょっとした時間を使えるのでもっとも効率のよい方法だと思います。

あと英会話学校に関しては時間が合うのであればイーオンがお勧めです。
ノバは土日も含めて時間が選べるのがメリットですが、割高なのと一コマの時間が短すぎるというのがマイナスです。
またみんな自由な時間に来るので、仲のよい友達を作るのも困難なので個人的にはあまり好きではありまん。
3 英会話
投稿者:( [61.25.183.3] 通報 投稿日時:2004/07/19 16:15:30
自分は那覇西なんですけど、友達が基地で習っていますよ!浦添にあるキャンプキンザーでやっているみたいです。基地の英会話関連でインターネット検索したら、多分出ると思いますよ!!
2 昔やってました。
投稿者:パトリック [202.246.106.17] 通報 投稿日時:2004/07/08 17:24:36
身近に基地で英語を習ってる人はいないんですか?友達の友達とか!自分は昔友達のお姉ちゃんがやってたからその紹介で基地で英語をやってましたよ。那覇西高校の人はやってる人が多いと思うので、那覇西の友達に当たるのが一番だと思います。
1 基地で英会話を習いたい!!
投稿者:不英会話者 [220.57.32.11] 投稿日時:2004/05/18 10:34:00
今、とっても英語を勉強したいです。
いろいろと情報を集めてたら友達が基地がいいらしいと教えてくれました。
でも、その友達も詳しいことはわからないみたいなので、詳しいことを知ってる方、教えていただけませんか??
お願いします!

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示


最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

ヘルプ

おすすめ情報