お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

消費税UP [33]

作成者:アホ
作成日時:2000/01/12 12:00:00

07年度に消費税がUPするそうです。
そして10年後には消費税19パーセントになると言う話みたいです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050516-00000182-kyodo-pol

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 33 件中 1 件 〜 10 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
36 投稿者: 通報 投稿日時:2006/02/20 20:29:43
20%に上げればいいのに。
0

スポンサーリンク

35 投稿者:納税者 通報 投稿日時:2005/12/23 17:45:07
社会保険事務局によると、十分な収入がありながら支払いに応じない場合は、資産差し押えを強行するということです。
0
34 投稿者:徴収人 通報 投稿日時:2005/12/09 21:54:02
年金の保険料を納めていない人は罰を与えるべき。
まじめに納めている人にとって見過ごせる問題ではない。
公平性を保つ意味でも、十分な収入があるのに納めない人には資産差し押さえはもちろんのこと、刑事罰も与えるべきだ。

0

スポンサーリンク

33 投稿者:国民年金 通報 投稿日時:2005/12/07 21:13:48
督促状を出しても支払わない場合、資産を差し押さえられるそうです。
0
32 投稿者:いずれは上がるでしょう 通報 投稿日時:2005/12/06 19:18:25
福祉の充実を目指すなら消費税アップもやむなし・・・。
0

スポンサーリンク

31 投稿者:消費税 通報 投稿日時:2005/12/06 09:46:01
たぶん2、3年後は15%になるはず。10年後は間違いなく20%になるね。
0
30 投稿者:シミュレーション 通報 投稿日時:2005/12/05 22:26:45
消費税が20%になったらきついですね。
家計への影響は大き過ぎます。
0
29 投稿者:RYO 通報 投稿日時:2005/12/05 20:51:47
福祉・医療が保障されてたら消費税が上がってもいいケド(>_<)それより特別予算の無駄な支出をなくすのが先やろ!wW
0
28 投稿者:シミュレーション 通報 投稿日時:2005/12/05 13:31:00
定率減税が廃止され、各種手当もカット、さらに医療費も上がり、消費税や社会保険料が上がれば、一世帯当たり年間20万円ぐらいの負担増になるらしいです。
0
27 投稿者: 通報 投稿日時:2005/12/05 01:17:43
20%まで上がるんだよね? 再来年から・・・。
0

1 | 2 | 3 | 4 |

次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報