1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 雑談
  4. 人間関係に疲れた人
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

人間関係に疲れた人 [214]

作成者:眠れぬ獅子
作成日時:2005/03/27 00:48:05

ここでグチってみませんか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 214 件中 189 件 〜 208 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
232 投稿者:神様 通報 投稿日時:2009/09/24 16:21:02
厳しい環境をいっぱい受けなさい。そして悟りなさい。アーメン
0

スポンサーリンク

233 投稿者:にと 通報 投稿日時:2009/09/25 18:48:12
人間関係疲れた…
学校やめようか迷い中→

東京に住み込みバイト無いかなっ
0
234 投稿者:ウメ 通報 投稿日時:2009/10/05 00:32:50
人間関係って…本当に疲れるよね!
こっちは、普通に考えてるのに 相手は何を考えてるのか… サッパリだよ〜 別に悪い事してないのに、意味もなく怒ってるし… こんなんで親友か?って思っちゃうよ!
0

スポンサーリンク

237 投稿者:とーめ 通報 投稿日時:2010/05/03 11:38:24
吉本の養成所を卒業して、ガンガン働くつもりが、相方には捨てられて、
そのうえ仕事は相方に持っていかれて、居酒屋でバイトしながらお笑いの修行してます。

いっときは、けっこう仕事こなして沖縄でも放送されたしAVにも出て(これは関係ないか)人気映画のエキストラも出たのに、
このままじゃ面白い居酒屋のにーちゃんで終わってしまう。

いうわけで、新しい修行をします。
まずは自分に電話してください。ソフトバンクじゃない人はワンギリでいいです。

そして、なんでもいいから叫んでください。自分が瞬間に考えておもしろい突っ込みかボケをするからそのまま電話切っていいです。
面白かったら居酒屋来てください。一人三千円ぐらいにつき、千円分なにかおまけできます。ランチもソフトドリンクならサービスできます。
絶対わらかすからさ!!かかってきなさい!!!!!

とーめ

090-2969-3156
時間は気にしなくていいです。取れなかったらかけなおします。
0
239 投稿者:mi-roiru 通報 投稿日時:2010/05/09 22:06:27
人間関係では誰でも疲れがありますから、疲れて
居てもちょっと聖書にご覧イエス様が語りかけて
くれるから、きっと心に癒されます。
0

スポンサーリンク

240 投稿者:気楽 通報 投稿日時:2010/07/24 08:45:09
だよね。
仲間は信頼性ないと楽しくないよね。

だから
気分転換で一人になるよね
0
241 投稿者:badmania 通報 投稿日時:2010/08/30 08:22:17
考えるのがもったいなくない?人間関係に悩む人はきっととても心の優しい人なんだよね。気ぃまわしすぎて疲れるんだよ。気にする相手なんて結局何も考えてなかったりするし、最終的には一人を楽しみ一人の時間を大事にできるほうが勝ちじゃないか?
0
242 投稿者: 通報 投稿日時:2010/09/02 01:35:53
はい
0
243 投稿者: 通報 投稿日時:2010/09/23 02:24:28
本当疲れた。
今の生活にうんざり。
毎日、姉の彼氏は家に遊びに来るし、私はその彼氏が大嫌い。
家にいても仕事しててもイライラしかない。
何の為に生きてるのかもわからない。
好きな人もいない。
最近は友達といても楽しめない。毎日、殺人などのニュースみては被害者が私だったらよかったのにってしか思わない。
0
244 投稿者: 通報 投稿日時:2010/09/29 20:46:10
私は30代の母子家庭です
離婚して実家の世話になってるのですが
毎月少しながらお金を入れ 親にこれ以上迷惑かけないよぉ〜にしてるのですが
嫁に行ったはずの姉が毎日のように実家に来て夕食をとり当たり前のようにお風呂にも入り 帰ります
もちろん洗濯物もそのままで…
旦那さんの夕食までちゃっかり持ち帰りで しかも 昼間に買い物も母が出し…
いぃ〜加減にしてぇ〜と…頭にきた五年後 逆切れの姉
私に色々な嫌がらせ… 正直疲れました
0
245 投稿者:マスオさん 通報 投稿日時:2010/09/30 10:23:02
妹さんはまだお金入れる分偉いです!自分は訳あって嫁の実家にいるのですが嫁の妹が離婚し子供は夜預けっぱなし、朝五時に仕事から来ては嫁を平気で起こします。おまけに預けるのは分かるが食費など一切いれません。昼面倒見てるみたいですが子供は一人でゲーム、妹は仕事疲れ爆睡!夕方仕事で子供預けたらその子はすぐ嫁にお腹すいた〜!嫁は赤ちゃん見ながらご飯あげてます。食費くらいいれろ〜!
0
247 投稿者: 通報 投稿日時:2010/10/05 11:47:20
マスオさんの気持ちわかります…
親しい仲にも礼儀あり…ですよね
子を持つ親なら 相手の立場にたって考えてほしいですよね
私の姉も40近くなんだからってっ思います…
身内なのに こんなに嫌いになれる私も私ですが…
0
248 投稿者:マスオさん 通報 投稿日時:2010/10/05 17:14:59
本当にね…四十前にもなって子供の洋服や散髪はケチるのに自分は毎月服買ってるし!しかも自分達の子供お願いしたら食事代請求される始末。嫁に進言する様言えば逆切れするらしく…一体どう言えばいいのか。
0
249 投稿者: 通報 投稿日時:2010/10/09 01:13:56
話しを聞いて理解する知能が欠落してる以外 考えられません…
こちらの姉も 最近は 昼ご飯の時間から居ます…
しかも子供が学校終わる時間には 父の車で…子供3人連れて またまた実家で夕食とお風呂…
ガソリン代ぐらい払ってくれぇ〜って叫びたくなります…
どこか 遠くに引っ越してくれないかと毎日 考えてしまいます…
最近では こちらの姉は頭を使い 私に嫌がらせされてると(泣)ながら母に直談判… それって アナタがですが…って感じです…
最近ではあまり頭にきてて 声を聞いただけで腹が立ちます
何か解決方法はないものですかねぇ〜
0
251 投稿者: 通報 投稿日時:2010/10/19 13:17:58
家をでる事 何度か考えた事があります
私達家族で家を出る事は支援がなくてもどうにか出来るように貯えはありますが…
実家に身体の不自由な兄弟がいて
母と父にだけ面倒見させる事も心がいたみ…
簡単に出て行く事ができません…
今はじっと耐えて頑張らないといけないと思いつつ
愚痴を誰かに聞いてもらいたくて…
マスオさんありがとうございます
0
252 投稿者:近所です 通報 投稿日時:2010/10/19 21:55:49
私は沖縄市にすんでるのですが…
子供が通ってるM小学校に…
マジで かしまさいっ 母親がいるんですぅ〜
子供もオデブサン兄弟もちろん 親も想像通りで
読み聞かせなどで
ちょくちょく顔出してたのですが
知ったかぶりなんかが ものすごくて
自分の子供は出来る子供と思ってるらしく 周りに一人違う事してても なんのその… いい加減に気付いて みんなの社交辞令…マジでヤバいです…
みなさんの周りにもヤバい人っていますかぁ〜
0
253 投稿者:マスオさん 通報 投稿日時:2010/10/20 08:56:04
偉いですね…。嫁の妹とは天と地の差というか。姉さんも世話しないんでしょうか?愚痴の一つもいいたくなるね!最近また子供のほったらかしが始まりつつあります。向こうの親嫁に言ってもラチあかないので実力行使でアパートへ引っ越しを考え中です!自分も近くに友達や相談出来る人がいなく愚痴りました。こちらこそ有り難うございます。
0
254 投稿者: 通報 投稿日時:2010/10/26 11:53:34
お互い 愚痴らないで生活できる日がくるといぃですね!
話しを聞いてもらうと正直 楽になる反面 少し悲しい気持ちにもなります…
人間関係ってやはり大変ですね…
まして 身内となると こぉまで考え方が違うって切なくなります…
今日から 1日1日を楽しく過ごすように自分自身も頑張ります!
マスオさんも頑張って下さいねぇ
0
271 投稿者:さあ 通報 投稿日時:2013/07/01 13:23:58
対人恐怖症で中高友達出来なかった。
てか自分から避けてました。
うまくやっていけるかとか、自分といて楽しいのかなとかいろいろ考えすぎて
変な人って思われてもしょうがないほど、挙動不審だった。
今はその寂しさにつぶれ掛けています。
自分だってビーパとか、クラブに行ったりとか、楽しみたいのに
いざ新しく友達作ろうて思うけど、躊躇して、自分がいたら迷惑なんじゃないのかとか
考えてしまいます。変わりたいけどなかなかうまくいかないな。
今仲良くしたい人達がいます。
来月の集まりにも誘われたのですが。
本当の自分を話したほうが気楽に喋れるのかなとも思います。
どう思います?やっぱ重いかな?笑;
0
272 投稿者:みつ 通報 投稿日時:2013/07/01 19:23:35
>>さあさんへ
自分も基本的に人と接するのが苦手です。

でも話さないとコミュニケーションがとれないですよね(;´Д`)

質問する側に回ると楽な気がしますよ。
相手が答えてくれる(喋ってくれる)ので聞くだけでいいしw
そしたら、相手も同じ質問を振ってくると思います。
こうすることによって、想定外の話題を回避出来る気がします

たぶん。。。
0

8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 6 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報