お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

一輪車男 [338]

作成者:一輪車男
作成日時:2005/08/26 01:02:55

おねがいします! 誰かださださの俺を変えてください! 実は電車男をみて、自分もあんなふうに変われたらなぁて思います。 高校生です。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 338 件中 241 件 〜 255 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
270 投稿者:ガキ 通報 投稿日時:2005/08/30 14:57:25
これまで抵抗してきたが信じるも疑うのもおまえらの自由だ。もう俺にはなんもできん。
0

スポンサーリンク

271 投稿者:一輪車 通報 投稿日時:2005/08/30 14:57:29
それは違いますよ。 自分だってたまには言いたいコトも言いたいですよ。 それにがきさんと自分は同一ではないですよ。
0
272 投稿者:十輪車男 通報 投稿日時:2005/08/30 14:58:50
揚げ足取りじゃん(笑)。どっちもどっちだな(大笑)♪
0

スポンサーリンク

274 投稿者:十一輪車男 通報 投稿日時:2005/08/30 15:04:47
わざと「ガキ」ではなく「がき」と書いてるだけさ。
あと、ガキは「である調」、一輪車は「です、ます調」に統一してるだけのことよ。
0
275 投稿者:anony 通報 投稿日時:2005/08/30 15:08:41
>>272
私は揚げ足を取るのが悪いとは言っていません。
私も>>269のように上げ足を取りますしw

ただ、一目見て間違いだと分かる言葉遣いをいつまでも揚げ足の材料にしているのは稚拙で見るに耐えない。
おk?
0

スポンサーリンク

276 投稿者:ガキ 通報 投稿日時:2005/08/30 15:10:28
俺はCRMがころしたいよ。知ったかぶりで人をコロすとか抜かすな。
0
277 投稿者:anony 通報 投稿日時:2005/08/30 15:12:23
はいはい。
頃すとか頃さないとかのそういうアレな言葉は両者ともしまっておいてくださいな
0
278 投稿者:十二輪車男 通報 投稿日時:2005/08/30 15:12:50
んじゃあ、揚げ足取りがお互いの趣味ってことで・・・(笑)♪
見るに耐えない→見るに堪えない・・・ですが、これも揚げ足取り?
0
281 投稿者:十三輪車男 通報 投稿日時:2005/08/30 15:16:37
俺はCRMがころしたいよ←主語が二つあるのはなぜ(笑)? そこでも一人二役(笑)?
それとも、単に文法に無知なだけ???
0
282 投稿者:anony 通報 投稿日時:2005/08/30 15:17:38
>>278
どちらの漢字も使うようですが、調べてみた限りでは堪の方が一般的のようですね。
以後気をつけます。
変換したらこれが先頭に来たもので。

辞典でも「堪える=耐える」と書いてありますしw
0
283 投稿者:ガキ 通報 投稿日時:2005/08/30 15:19:01
俺は完璧な人間じゃないから間違うこともある。ただお前が二役と思うならそう思っとけ。
0
284 投稿者:anony 通報 投稿日時:2005/08/30 15:19:30
>>280
問題解決とありますが、あなたはどのような問題を解決したいと考えていますか?
0
285 投稿者:NSR 通報 投稿日時:2005/08/30 15:20:51
一輪車はどこにいった?がきさんの書き込みが増えたら消えたけど?
0
286 投稿者:ガキ 通報 投稿日時:2005/08/30 15:21:58
自演自作のことだよ。無理だと思うがな。
0
287 投稿者:十四輪車男 通報 投稿日時:2005/08/30 15:22:11
主語、修飾語、被修飾語、目的語、述語等々の文法をもう少しお勉強しましょう! ね?
0

15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報