1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 裏情報
  4. いじめについて・・・
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

いじめについて・・・ [260]

作成者:キャトー
作成日時:2005/08/11 19:38:20

いじめについて考えてみましょう。
知り合いの5年生が腹をけられ、頭を殴られ背中をけられ
顔を2回はたかれ、仲間はずれになって、それでも我慢して登校しています。
でも、家に帰ってきてそのまま「頭が痛い」『ご飯が食べられない』『おなかいたい』といって耐えてきました。
この件について、校長、担任、加害者の子ども(2人)、被害者のこどもの心、どうすればよくなるかを教えてください。
お父さんは、ケース会議を開いて、校長・教頭・担任・加害者の親、本人・被害者の親、本人のまえで事実関係をきちんと説明したうえで、子どもに(加害者)謝罪させたそうですがいじめは直るでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 260 件中 106 件 〜 115 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
168 投稿者:ちょっと賛成 通報 投稿日時:2006/08/28 23:03:07
“いじめは無くならない”っていう点では同感です。でも、それは「いじめられる側」だけ変わればいいわけでは
無いと思います。いじめる側も変わらないと結果的には意味の無い策になるのではないでしょうか?
人間という生き物がある限り、いじめは無くなりませんよ。思考と残酷性ではトップレベルなんですから。
0

スポンサーリンク

167 投稿者:亀ちゃん 通報 投稿日時:2006/08/28 22:26:57
時と場合によると想う・・。いじめられる側
だけが変わるってのはちょぃおかしい。
0
166 投稿者: 通報 投稿日時:2006/08/28 16:42:13
結局はいじめられる側が変わったほうが一番いいよ(´Д`)
0

スポンサーリンク

164 投稿者: 通報 投稿日時:2006/08/28 08:54:24
てか別にみんなが言ってることに間違いはないよ。

性格が悪くてみんなからシカトくらうやつ

恋愛やなにやらが原因で周り巻き込んでいじめる

ただなにも悪いことしてなくても、根は優しいやつでも、ただ少し気に入らないだけでいじめる。

まぁいじめのパターンっていろいろあるよ!
でも一番つらいのはただ気に食わないからいじめられるってことかな。
0
163 投稿者:snufkin 通報 投稿日時:2006/08/27 09:07:49
いじめ。いじめられ。
そんなのが友達関係の始まりだなんて。

どちらにも悪いところがある、と考えるのは、
一番楽な考え方ですね。
頭使わないで済みますから。
0

スポンサーリンク

162 投稿者:CAT 通報 投稿日時:2006/08/24 22:40:15
いじめっていうのは、友達関係から始まるもんだよ!!ライフみたいなの・・・。いじまられるひともわるいし・・・。いじめるひともわるいと・・・。思ヨ!!
0
161 投稿者:snufkin203 通報 投稿日時:2006/08/11 20:13:16
その通りですよねぇ。笑
0
160 投稿者:bambi 通報 投稿日時:2006/08/11 18:16:43
うわぁ↑見えない相手だと強気だねぇ〜そういうやつに限って弱いよねぇ↑
0
159 投稿者:
通報 投稿日時:2006/08/11 17:36:09
いじめられる人が悪い
弱気だばーて
なめんなよやったー
0
158 投稿者:? 通報 投稿日時:2006/08/11 17:13:31
にげた
0

9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報