1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. 裏情報
  4. 沖縄の心霊スポットについて
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖縄の心霊スポットについて [2062]

作成者:ゆぅ
作成日時:2004/08/23 17:55:41

森川公園とか…イロイロ
怖いとこあったら書き込んで!!!
いったことあるって人とかも★

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 2062 件中 576 件 〜 590 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
647 投稿者:けん 通報 投稿日時:2005/07/07 12:09:45
じゃあ俺は先にそっちに移りますね(^^)vみなさんも早く来てくださいよ★
0

スポンサーリンク

648 投稿者:わるいけど 通報 投稿日時:2005/07/07 19:07:24
チャイナタウンのホントの話しりたい人います??
0
649 投稿者:anony 通報 投稿日時:2005/07/07 19:11:02
>>648
お願いします。
0

スポンサーリンク

650 投稿者:あかさ 通報 投稿日時:2005/07/07 19:43:48
チャイナタウンの本当の話教えて下さい!!
0
651 投稿者:うるま市 通報 投稿日時:2005/07/07 19:46:00
648先に話ちゃいます!
たしか、あの建物はホテルで建設目的は、北部の海洋博のなんたらで、立てたんだけど、あの土地が城跡と言うことでもあり、国指定文化財なので、建設途中で止めたって聞いたよ!実際ホテルは、未完成のまま終わってるハズなのに、プールで溺れた子供の幽霊がでるって噂もあるのだが、よく考えたらこの噂は変なんだよ、ホテル未完成で終わってるんだから、客が来るはずないのに、プールで溺れた子が居るって変じゃない?
0

スポンサーリンク

654 投稿者:(●´エ`●) 通報 投稿日時:2005/07/08 01:04:15
チャイナタウンのことですけど…

セキュリティー強化ってありますが
大丈夫ですヨ(´v`)b
入ったら【ウーウー】みたぃな
サイレンなるけど
誰も来ませんのでbb

あの,ウーウーゎまぢビビります 笑
0
655 投稿者:ハル 通報 投稿日時:2005/07/08 04:20:58
レンジのキリキリマイのpvはチャイナタウンで撮り!
0
656 投稿者:          通報 投稿日時:2005/07/08 14:59:36
そうだったんですか。チャイナタウンで(笑)
人ってなんで心霊スポットに行きたがるんだろう。
恐怖心もあり好奇心もあり、どきどき感が日ごろ味われない感覚
だから快感なのかな。
そういう場所に行くとリスクも大きいから人口で作ったアミューズメントパーク
みたいなのが沖縄でできればいいのにね。。
基地もあるんだから一定の期間融合して日本ホラーと
アメリカホラーをテーマにしたのとかさ。カーニバルとかに。
0
658 投稿者:ゆぅ 通報 投稿日時:2005/07/10 22:45:02
よく行ってきましたね。
1人で行ったのですか?

画像見て、めちゃ頭痛くなりました。
ってか怖かったです 素
0
660 投稿者:うるま市 通報 投稿日時:2005/07/10 23:49:25
怖いといか、正直暑くて汗かいて早く風呂に入りたかった!(☆。☆)
anonyお疲れさん(^-^)
0
661 投稿者:イチロ〜 通報 投稿日時:2005/07/10 23:57:26
凄く見やすくてイイですねw
僕も今度昼のVF撮って来ようかな〜
って言ってもチャイナほど広くないからナンにも無いんだけどねw
0
662 投稿者:どらごん 通報 投稿日時:2005/07/11 00:12:14
自分も行きたいっす〜
0
664 投稿者:トウゴウ 通報 投稿日時:2005/07/12 12:52:39
霊をもてあそぶと、あとで後悔することになる。
少しは怖れと言うものを理解したら?
写真付で、PRするのはもってのほか!
0
666 投稿者:anony 通報 投稿日時:2005/07/12 16:48:47
霊を弄んではいませんよ。
私は霊は存在しないという考えの持ち主なので、そもそも存在しないモノを弄ぶなどは出来ません。
ただし、もし本当に存在するのならば敬うべき存在かもしれませんね。
それを確認する意味でも行ってみようかな・・・と。
0
667 投稿者:遠足はいつもここ 通報 投稿日時:2005/07/12 16:50:51
 ホテル建設は途中で頓挫しましたが、遊園地のような形でプールなどをオープンしてましたよ。
 コンクリートでできた流れるすべり台があり、当時としては斬新な行楽地でした。
 お客さんもいっぱいで、当時小学校低学年の私にとって、足が震える思いをしながら流れるすべり台を
滑った事を思い出します。
 あれは沖縄が復帰して2年程経った頃だと思います。流れるすべり台とは別にプールがありました。
流れるすべり台で遊ぶことができない子供たちは、そのプールで遊んでいました。
毎週のように私はそこに遊びに行っていたのですが、ある日その当時中城公園近くで働いていた
父が仕事から帰ってきて私に言いました。今日中城公園のプールで小学生が溺れて亡くなったと!
亡くなったのは父の職場の同僚の息子さんでした。
それ以来、私はそのプールには遊びに行くことはありませんでした。
何年かして閉園(プールなどの営業)になったようです。
 そこで小学生が亡くなったのは事実です。おそらく行くなと言っても興味本位で行く方は
いるでしょうが、冥福を祈るために手を合わせてみてはいかがでしょうか。合掌
 
0

37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報