北中城男子バスケ部について [85]

作成者:
作成日時:2018/08/23 22:26:50

北中城男子バスケ部について

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 85 件中 21 件 〜 30 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

65 0
投稿者:匿名 [162.158.6.124] 通報 投稿日時:2018/11/19 13:35:10
他校から、今年も何人か転入がありましたね。
寄せ集めの、チームですよ。
メンバーが、良くなれば勝つね!
1
64 0
投稿者:匿名 [108.162.226.143] 通報 投稿日時:2018/11/19 12:48:22
子供の部活に入り込んで力入れてる大人がいるとこはどこもそんなもんじゃないの?自分が昔できなかったことを子供に託して勝利を目指すから。
6

スポンサーリンク

63 0
投稿者:匿名 [162.158.7.65] 通報 投稿日時:2018/11/19 12:17:26
北中城も似たようなものですよ。
校区外から集まって来て地元の子がでれない。
3
62 0
投稿者:匿名 [162.158.119.83] 通報 投稿日時:2018/11/19 09:57:35
人間関係の不満はどこにいっても少なからずいろんな形や環境や場面で絶対出てくると思う。それを気にしててはどこに行っても一緒じゃないかな?
5
61 0
投稿者:匿名 [162.158.6.124] 通報 投稿日時:2018/11/19 07:56:38
59番さん
何故、地元の中学校では無くて北中城中学校と考えてるのかなぁ?
何処の学校に行っても、学校の決まりや父母との関わりは難しいですよ。
親の判断ではなく、子供のやる気次第ですよ。
7
60 0
投稿者:匿名 [108.162.226.89] 通報 投稿日時:2018/11/19 01:07:07
59
古堅南小学校ですか?
3
59 0
投稿者:匿名 [108.162.226.89] 通報 投稿日時:2018/11/19 00:51:44
来年北中城中学校に子供を入学させようかないやんでいる
親ですが。子供にのびのびバスケできる環境探してまして…
地元の学校は子供がバスケしてるのか父母がバスケしてるのか
分からないぐらい父母が大変です!
プレイヤー、コーチの不満ばかり。自分の子供を応援したい気持ちは
分かるのですがその行為が子供たちをやりにくい環境にしてるとは考えた
ことはありますか?
もし北中城中学校もそうゆうとこなら残念です。
4
58 0
投稿者:匿名 [108.162.226.89] 通報 投稿日時:2018/09/01 10:13:40
暑いけど今日も平和だ~
8
57 0
投稿者:匿名 [162.158.118.160] 通報 投稿日時:2018/09/01 09:22:33
ここおもしろいね!49さんに1票www
3
56 0
投稿者:匿名 [162.158.6.64] 通報 投稿日時:2018/08/31 21:49:20
見る目ありますね。
55さん、当たっていますよ。
4

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる