1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. 野球
  5. 高校野球
  6. 新生☆彡エナジック高校硬式野球部

新生☆彡エナジック高校硬式野球部 [2836]

作成者:名将.神谷監督のファン
作成日時:2021/08/07 06:44:36

沖縄高校野球界の名将、いや闘将である神谷嘉宗監督が新たに新設されるエナジック高校野球部の監督に就任!
これからのエナジック高校野球部の未来に期待するとともに応援メッセージを送ろうではありませんか!
神谷監督への応援メッセージもよろしくお願いします!

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 2836 件中 76 件 〜 90 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

76 0
投稿者:匿名 [172.70.49.168] 通報 投稿日時:2021/08/26 22:05:55
今回、就任の野球部監督は、
ある硬式中学野球部チームから
毎年、多くの生徒を受け入れていた様ですが、
同サイトに、
来年美里工業に来るはずだった子達は
ごっそりエナジックに
引き抜かれて行くんだろうな…
と、掲載がありましたが、
もしかして!その硬式中学野球部チームから
生徒が多数、入学すると言う事でしょうか!?

44
77 0
投稿者:匿名 [162.158.5.212] 通報 投稿日時:2021/08/26 22:09:00
ん?まず中学校の部活に硬式野球部というのはないんだが…
1

スポンサーリンク

78 0
投稿者:匿名 [172.70.49.198] 通報 投稿日時:2021/08/27 13:13:06
また県内から良い選手集めて力のある
投手相手のへっぴり腰打線は止めてくれよ!

30
79 0
投稿者:匿名 [172.68.118.116] 通報 投稿日時:2021/08/28 14:46:15
まだ、そう言うことを
やるのでしょうか!?
28
80 0
投稿者:匿名 [172.70.49.168] 通報 投稿日時:2021/08/28 16:18:36
年だし今さら指導方針が変わらないって
言うか鈍って悪くなって行きそう!
27
81 0
投稿者:匿名 [172.68.118.86] 通報 投稿日時:2021/08/28 20:28:24
北部勢集まったら面白いよな
0
82 0
投稿者:匿名 [162.158.5.130] 通報 投稿日時:2021/08/28 20:46:08
普通に公立校に行った方が良くね?ここに行くメリットって何?
28
83 0
投稿者:匿名 [172.70.49.200] 通報 投稿日時:2021/08/28 22:00:22
野球に集中できる
0
84 0
投稿者:匿名 [162.158.119.77] 通報 投稿日時:2021/08/28 23:14:47
午後から練習らしいから
野球練習たくさんできるね
0
85 0
投稿者:匿名 [172.70.49.168] 通報 投稿日時:2021/08/29 00:16:01
午後からは、勉強しないのですか!。
それで、良いのでしょうか!?
北部の中学校、高校の
関係者の皆様、
北部には素晴らしい
県立高校が、ありますよね!

31
86 0
投稿者:匿名 [172.70.49.168] 通報 投稿日時:2021/08/29 14:28:44
78
大丈夫!いい選手の大半は県外に出るから
余り物を沖尚、興南、具志川商、中部商、未来、エナジック
で奪い合う構図。
0
87 0
投稿者:匿名 [162.158.5.230] 通報 投稿日時:2021/08/29 16:50:13
85
それで良いのですか?
私立だしそう方針の学校なのでいんです!
野球という専門分野を授業の体育の一環と
して取り入れる!
ウェルネスやKBCも一緒!
1
88 0
投稿者:匿名 [172.70.49.168] 通報 投稿日時:2021/08/29 17:48:51
いまは多様性の時代
やりたいことも目標もないのにタラタラと公立に行くよりはいいと思います
アイドルやアスリーも通信制の高校を選ぶことがチラホラありますね
0
89 0
投稿者:匿名 [172.70.49.150] 通報 投稿日時:2021/08/30 06:25:51
この学校に行く奴らは猛練習を覚悟していけよ
名将.神谷監督の年末合宿は超がつくほど厳しい練習メニューを組むのは有名な話
まず12月25日あたりから始まる合宿は1日14時間の練習を課す
午前中はチームを分けての紅白戦
午後からはノックなどを行いランニングメニュー
800×4のエンドレスリレー
1人3200メートルを全力で走らねばならないからコレまたキツイ
夕方の補食を食べた後は黙振
その名の通り誰1人話すことなく黙々とバットを振る
つまり自分の世界に入りながらひたすら1時間黙々とバットを振るということだ
最後は足を揃えてのランニングだ
全員で声を出が揃うまで終わらない
コレが朝からの疲労で堪えている体にとどめを刺す
これが大晦日まで続く
大晦日は午後14時からオールナイトで練習が始まる
打撃にノック
午後19時のぜんざいで休憩を挟み除夜の鐘を聴きながらの投球練習
翌日元旦の朝8時に近隣の神社で初詣を済ませ全メニューを終了するという年末年始の合宿
これに耐えられるという中学生諸君は挑戦すればいい
1
90 0
投稿者:匿名 [162.158.5.242] 通報 投稿日時:2021/08/30 07:19:34
除夜の鐘が鳴る時間練習してたらアウトだろ
6

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる