10101
0
投稿者:匿名 [172.68.118.52]
投稿日時:2022/08/16 21:44:09
10100
通常は第1シードと第4シードが対戦し第2と第3が対戦する
あなたの話なら第1シードのアドバンテージ(普通は第3シードより第4シードが弱いから)を取った意味がない
10102
0
投稿者:匿名 [162.158.5.194]
投稿日時:2022/08/16 21:45:11
何年か前沖水が新人決勝でわざと負けたりするから3位決定戦が無くなった
10104
0
投稿者:匿名 [172.70.233.158]
投稿日時:2022/08/16 21:59:03
基本は第1と第4・第2と第3なんだけど最近変わったのかも。取り敢えず第1と2を分けりゃいいでかんじかな?
10105
0
投稿者:匿名 [172.70.222.44]
投稿日時:2022/08/17 01:03:56
10103
3位決定戦がなく3位も4位もはっきりわからないからな
10109
0
投稿者:匿名 [172.70.233.178]
投稿日時:2022/08/17 07:29:50
10108
秋季春季のじゃなくて新人の事でしょ?前は選抜の選考に重要な秋季大会は3・4のシード決めも重要だった。
10110
0
投稿者:匿名 [172.70.222.44]
投稿日時:2022/08/17 11:11:56
シード校の割り振りについていろんな考え方があるようだけど、どれが正しいのかさっぱりわからないので、正確なことを知りたい。
だれかお願いします。
10115
0
投稿者:匿名 [172.68.118.152]
投稿日時:2022/08/19 18:24:12
普通は、AとD、BとC3位決定戦やらなかったのかな
10116
0
投稿者:匿名 [172.68.118.152]
投稿日時:2022/08/21 11:13:04
24日抽選だ
興南に勝たなければセンバツでも勝てない、秋は興南に勝つくらいの意気込みで戦え
10118
0
投稿者:匿名 [172.70.222.162]
投稿日時:2022/08/22 14:04:45
沖尚の監督がしたかった野球を国際は実践してる
内野手の頭上を越す低く強い打球を打つことを監督は指示してる
桐蔭や近江との試合でもバットを短く持って全員徹底して実践した
本塁打は0だが強い
育英も本塁打0
10119
0
投稿者:匿名 [172.70.222.70]
投稿日時:2022/08/22 15:12:15
10118
高校野球にホームランはいらないことを下関国際と仙台育英が証明したな。