沖尚野球部 [17749]

作成者:さらない
作成日時:2013/07/03 18:08:52

比嘉監督がんばれーー!!

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 17749 件中 3281 件 〜 3300 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

3641 0
投稿者:匿名 [162.158.6.172] 通報 投稿日時:2019/08/10 00:51:59
でも山城が2年の時が良かった
そしてその前の浦商の打撃が良かった
1
3642 0
投稿者:匿名 [162.158.7.113] 通報 投稿日時:2019/08/10 01:36:53
奥原スクイズ見逃せばボールと言っている人いますが2球目のボールをストライク取られてたらあれは見逃せませんよ!
1

スポンサーリンク

3643 0
投稿者:匿名 [162.158.7.35] 通報 投稿日時:2019/08/10 02:33:58
すごいね皆んな。こんな批判だらけで、
沖縄一になって代表で負けたら叩かれる、ら
もう野球しなければいいと思う!
1
3644 0
投稿者:匿名 [162.158.118.234] 通報 投稿日時:2019/08/10 06:17:50
9回表1死一塁の場面で一塁走者が盗塁したことについて比嘉監督のコメントが新聞に載っている。
比嘉監督は「自分だったらあの場面で盗塁のサインは出せない」とのこと。
習志野にとって盗塁がアウトになれば2死走者なしとなり、万事休すになる。
それだけリスクが高い盗塁だけに守っている沖縄尚学にとってはあの場面で盗塁してくるとは思っていなかったはず。
比嘉監督も盗塁をしてくるとは思っていなかっただろう。
だからこそ、あのようなコメントが出たと思う。
新聞記事を読むと、習志野の盗塁はサインだったとのこと。
盗塁した山内は「自分が走者のとき、相手投手は一度も牽制してこなかった。9回の場面も牽制してこなかったので、いいスタートが切れた」「盗塁した際、遊撃手がベースの後ろに膨らんだように見えたのでベースの内側にスライディングした」というようなコメントをしている。
あの場面は走者が先発投手の山内だったにしても何球か牽制しておくべきだったと沖縄尚学バッテリーは悔やんでいると思う。
比嘉監督も「盗塁への警戒を指示するべきだった」みたいなコメントをしているが、つくづく野球は難しいスポーツだなと思った。
3
3645 0
投稿者:匿名 [162.158.118.154] 通報 投稿日時:2019/08/10 08:27:07
永山が牽制しないのは興南戦解説した奥濱監督も言っていたな
当然山内も興南戦観てたわけだしわかっていたこと
理由はいろいろ考えられるね
悪送球でピンチを広げることもある
だから牽制のポーズだけでも一塁に釘付けできる
岡野の肩がいいから走られても刺すのを任せたとか
0
3646 0
投稿者:匿名 [162.158.6.184] 通報 投稿日時:2019/08/10 08:32:09
結果論。。。
3645
試合終了後
牽制球のワード1ミリも考えてなかった




0
3647 0
投稿者:匿名 [162.158.118.90] 通報 投稿日時:2019/08/10 08:34:26
あと牽制して自分の投球に集中できなくなるからというタイプとか
考えられる
奥濱監督の考え方が牽制して走らせない、アウトを取るという考え方だから
選抜で比嘉裕が何度も牽制で刺したな
0
3648 0
投稿者:匿名 [162.158.118.106] 通報 投稿日時:2019/08/10 08:37:53
野球というスポーツは一つの試合の中で想定外のことが何度か起きる。
だから常に想像力を働かせて、セオリーではあり得ない作戦を相手が仕掛けてくることも頭に入れておく必要がある。
昨日の習志野の9回1死一塁の場面から盗塁を仕掛けてきたのもその一つで、ベンチが警戒するように指示を出すとか、バッテリー同士で確認し合うとか、少し気をつけていれば相手の盗塁を封じることはできたと思う。
0
3649 0
投稿者:匿名 [162.158.6.16] 通報 投稿日時:2019/08/10 08:46:29
3648
将棋
あらゆる場面を想定
正解



0
3650 0
投稿者:匿名 [162.158.118.238] 通報 投稿日時:2019/08/10 08:47:28
比嘉監督は永山と心中するつもりだったんだね
比嘉を使わなかった
永山は8回まで悪くなかったし9回も盗塁やエラーがなければ勝っていたから比嘉を使いにくかった
勝てば使うこともあっただろう
また永山はまだ二年生だし来年のこと、将来大きく育って欲しいとの思いがあったのでは
0
3651 0
投稿者:匿名 [162.158.119.25] 通報 投稿日時:2019/08/10 08:52:28
昨日の試合は悔いが残る場面が多々あった。

1.6回裏に沖縄尚学が1死満塁の好機をつくり、この場面でスクイズを仕掛けて結果的に1点は取れたが、ヒッティングだったなら、押し出しの四球を選んでいたかもしれない。
2.9回表1死二塁の場面で遊撃手が一塁にショートバウンドの送球をしてしまい、一塁手が捕球できなかったが、NHKの解説者も言っていたように、おそらく遊撃手は二塁走者を三塁でアウトにできるのではと一瞬迷って、その分、一塁への送球に影響したと考えられる。
3.習志野のライン際へのスクイズは処理しなければファウルになっていたと思われるので、見送ってもよかったのではないかという点。
4.6回裏に沖縄尚学がスクイズを決め、4-3と1点勝ち越して、なお2死二、三塁となったところでもう1点取れていたら沖縄尚学が勝っていたのにと思うと残念。
5.序盤の失点がいずれも先頭打者への四球から始まったという点。
0
3652 0
投稿者:匿名 [162.158.118.64] 通報 投稿日時:2019/08/10 08:56:17
永山先発で比嘉継投なら勝っていたかな
永山は5〜6くらいイニングなら力あるけどそれ以降は球威がないね
比嘉が習志野に通用したかわからないけど
永山は来年までに9イニング投げるスタミナをつくってほしい
1
3653 0
投稿者:匿名 [162.158.118.92] 通報 投稿日時:2019/08/10 09:00:53
比嘉が先発して5回ぐらいまで投げて、6回から永山だったなら勝てたかも。
2
3654 0
投稿者:匿名 [162.158.118.64] 通報 投稿日時:2019/08/10 09:17:06
3651
個人的な意見な


1.飯塚は球も速いから見極めは難しい
明らかにボールとわかるなら見送れたがあの球なら見送るべきでない
スクイズでいいと思う

2ショートを変えなければと言っている人もいるがショートが打てなかったから山下に変えたのは仕様がない。水谷も延長でバックホームすればと言っていたように、普段練習していてランナー2塁で長打なら2塁ランナーは見ない。2塁ランナーがスタート遅れるという想定外のことが起こった時に対処できなかったのは状況判断ミス。しかし延長になった時点であの試合は負け。飯塚を打てる気がしなかった。9回で勝たなければいけなかった試合。


3あれはフェア


4それは思ったが飯塚からツーアウトから打って点を取るのは難しい。飯塚は途中からだし力いっぱい投げていた。

5県大会も1試合6個くらい四死球だしていなからあんなもん。


1
3655 0
投稿者:匿名 [162.158.118.40] 通報 投稿日時:2019/08/10 09:19:33
3651
個人的な意見な


1.飯塚は球も速いから見極めは難しい
明らかにボールとわかるなら見送れたがあの球なら見送るべきでない
スクイズでいいと思う

2ショートを変えなければと言っている人もいるがショートが打てなかったから山下に変えたのは仕様がない。水谷も延長でバックホームすればと言っていたように、普段練習していてランナー2塁で長打なら2塁ランナーは見ない。2塁ランナーがスタート遅れるという想定外のことが起こった時に対処できなかったのは状況判断ミス。しかし延長になった時点であの試合は負け。飯塚を打てる気がしなかった。9回で勝たなければいけなかった試合。


3あれはフェア


4それは思ったが飯塚からツーアウトから打って点を取るのは難しい。飯塚は途中からだし力いっぱい投げていた。

5県大会も1試合6個くらい四死球だしていたからあんなもん。
2
3656 0
投稿者:匿名 [162.158.6.250] 通報 投稿日時:2019/08/10 09:30:18
習志野ショートのエラー
その後
飯塚
打ち取った当たりも
甲子園上空風が、強い

風で流され
ライト
ファールライン際へボールが落ちる
沖尚には、ついてた
得点が、入る

勝利の女神様は沖尚へ微笑んだが


2
3657 0
投稿者:匿名 [162.158.119.33] 通報 投稿日時:2019/08/10 09:44:45
3655
個人的な意見だが、
習志野の三塁線へのスクイズは取らなければファウルになっていたと思う。
2
3658 0
投稿者:匿名 [162.158.118.234] 通報 投稿日時:2019/08/10 10:14:30
仲村渠先発→強打沖水を9回1失点、興南戦悪かったけど、絶対でなくても間違った采配とは思いません。2点ビハインドのピンチで変えどころも絶妙だった。

永山延長10回続投→強豪興南戦は延長11回までバッチリ抑えてた実績と精神力あり。これも間違った采配とは思いません。

...それにファールを見送ればとか、変えたショートの9回エラーとか、水谷のバックホームがなければ...とか野球にはつきもののプレー。しかも初甲子園の緊張の中で沖尚プレーヤー、監督、ちゃんと予選からの自分達の野球をちゃんと出来てましたよ。
しかも春の甲子園準優勝のチーム相手に。
あえて敗因をあげるなら、興南戦にあった勝運が今回はあとちょっとのところでなかったってところです。
たられば言ったらきりがありません。

いいぢゃないですか、興南も3年生、特に絶対的エースの宮城君が抜けて来年の春の甲子園心配でした。
でも、永山君が頭角を表しましたし、2番島袋君、4番与谷君、5番催君の上記2年生達が甲子園という大舞台の経験かつ永山君以外の野手もヒットを打てた。
課題は永山君が9回投げれるスタミナと、次の2番手ピッチャーの育成。現レギュラー以外の新チーム野手陣がどれだけ打てるか、ですね。期待してます沖尚。
3
3659 0
投稿者:匿名 [162.158.118.58] 通報 投稿日時:2019/08/10 10:18:40
やはり中軸の前の1番、2番が出塁しないと得点につながらない。
1番、2番がもっと出塁できていれば、あと1点、あるいはあと2点は取れたはず。
6
3660 0
投稿者:匿名 [162.158.118.106] 通報 投稿日時:2019/08/10 12:15:05
昨日の試合の録画ビデオを見ると9回1死二塁の場面でのショートゴロは遊撃手の悪送球とまでは言えないような気がする。
もちろん記録上は遊撃手の悪送球ということになってはいると思うが、ビデオで繰り返し見てみると一塁手の手前でわずかにショートバウンドしただけで、あれぐらいのショートバウンドは一塁手が取ってあげないと酷な気もする。
4

163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる