沖縄の学校・教育 [797]

作成者:shoty
作成日時:2001/08/29 07:07:00

沖縄の学校・教育の情報交換にご利用ください。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 797 件中 41 件 〜 60 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

162 今時の
投稿者:ピッツ [222.7.56.16] 通報 投稿日時:2007/10/19 21:39:06
全て学校のせいにする今時のバカ保護者がそんな事わかるわけないじゃん!
0
161 躾け
投稿者:亀田 [220.111.124.54] 通報 投稿日時:2007/10/19 21:08:24
学校は学問を学ぶところ、家での躾けは、親がして下さい
躾けまで、学校に求めないで!!
0

スポンサーリンク

160 わからない?
投稿者: [222.7.56.26] 通報 投稿日時:2007/10/18 22:17:40
わからないなら知る努力をして下さい。教師の仕事の多忙さを。ゆとり教育のしわ寄せや学校行事の簡素化。生徒とのふれあう時間がない、教員の数も減らされ公務運営の仕事に放課後はあて、家に帰ってからも教材作成。部活。教師のゆとりがない状況。敬語を話せない生徒…。学校を批判する前に家庭ではどうなのかを振り返って考えて欲しい。 はぁ…
1
159 わからないだけ
投稿者:ピッツ [222.7.56.23] 通報 投稿日時:2007/10/17 12:25:59
今の教育環境がわからないから批判するんですよ!モンスターペアレントと一緒
0
158
投稿者: [219.125.151.149] 通報 投稿日時:2007/10/14 13:12:15
精神的にキツいです。みなさん批判ばかりですね…
0
157 大変でしょうが
投稿者:? [210.153.84.77] 通報 投稿日時:2007/10/12 21:01:41
先生方も評価制度で大変でしょうが一般は普通ですよ。
また「教育委員会に聞いて」とか「守られてない」みたいな誰かの精についてするのはまるで今あるいじめを否認する学校そのものです、今は保身だけを望む教師ばかりですかね〜周りが見えてない。こんな先生に当たるとなら子供生む勇気が生まれません、
0
156 マジで知らない?
投稿者:組合 [210.153.84.78] 通報 投稿日時:2007/09/29 20:39:10
南部さん
組合が無いって…新採用になったばかりですか?沖縄県教職員組合ありますよ!各支部もありますから周りの先生に聞いてみて下さい。
0
155 だから
投稿者:南部 [220.111.180.191] 通報 投稿日時:2007/09/18 20:41:10
教師は、悪くないですよ!!上からの命令をこなしているだけです
一番教師がたいへんですよ なぜ反対ができないのか?教師の組合ないの
0
154 おいおい!!
投稿者:。。。 [219.166.159.190] 通報 投稿日時:2007/09/17 20:27:08
教師の怠慢!?  
言いたい放題ですか(^_^;!?
この二学期制に対して、本気で悩んでいる教師もいるんですけど!!
何でできたのか知りたいなら、直接教育委員会に聞いて下さい。

0
153 わかる
投稿者:講師 [203.211.192.167] 通報 投稿日時:2007/09/16 00:15:02
私は2学期制の学校に問いたい。
なぜ2学期制にするのか。
私は講師と言っても悪魔で企業の講師であり、
公務員ではありません。
しかし、これまで過去6年間ほどこの
講師に携わってきましてが、
2学期制のメリットがまだ把握できていません。
これは教師の怠慢ではないでしょうか。
生徒に対して何のメリットがあるのでしょか。
誰かわかる人教えてください。
0
152 おかしい
投稿者:ゆり [220.98.203.33] 通報 投稿日時:2007/09/01 19:56:35
なぜ!!学校で夏休みの始業式がバラバラなの
特に2学期生
0
151
投稿者:なおや [210.153.84.69] 通報 投稿日時:2007/08/24 18:46:57
…………。
0
150 あやこさんへ
投稿者: [219.125.151.155] 通報 投稿日時:2007/08/24 17:40:08
携帯ですよ。

それはお互いさまです。

怖い…
0
149 ☆マーク
投稿者:あやこ [203.78.240.18] 通報 投稿日時:2007/08/24 16:27:09
☆マークの人PCの前で待機してるのか・・・
怖い・・・・
0
148
投稿者: [222.7.56.17] 通報 投稿日時:2007/08/24 12:21:51
考えてますが(^o^;)
自分で電話するっていうから どーぞ と言ったまでです。
0
147 ☆マークうるさい
投稿者:あやこ [203.78.240.18] 通報 投稿日時:2007/08/24 11:43:35
☆マークの人うるさい。いい事書いたとおもっているのか。
それでいて自分の意見に反対する人にはそう言う態度?
最悪。何様よ。いちいちここにあんな嘘書きに来る人いないだろ。
考えれ。
0
146
投稿者: [222.7.56.25] 通報 投稿日時:2007/08/24 05:04:16
はい どーぞ
0
144
投稿者: [219.125.151.153] 通報 投稿日時:2007/08/24 01:51:23
相手の名前ですよ(^_^;)


学校名を書くことが無責任と私は言ってるだけです…
0
143 本人の名前を書いたらダメとは!
投稿者:大城 正樹 [210.153.84.166] 通報 投稿日時:2007/08/24 01:49:46
書かれていませんよ!書くスペースもちゃんとありますし!
0
142
投稿者: [222.7.56.20] 通報 投稿日時:2007/08/24 01:45:09
┐(´ー`)┌

意見を言ってはいけないのですか?

掲示板に直接名前とかを書き込みしたらいけないのでは?
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる