沖縄の学校・教育 [797]

作成者:shoty
作成日時:2001/08/29 07:07:00

沖縄の学校・教育の情報交換にご利用ください。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 797 件中 101 件 〜 115 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

91 最悪さんへ
投稿者:まずは [210.146.60.200] 通報 投稿日時:2005/04/17 14:05:02
勇気を出して教育委員会に届けを出すといいよ!誰かが出さない限り,そういう教師はのぼせ上がるよ!仮にやり切れなかったら身近な校長に話そう!自分の意思をしっかり伝えるんだよ!
0
89 87さんへ
投稿者:名無し [61.87.40.177] 通報 投稿日時:2005/02/26 02:05:34
できると思いますよ。
あまり詳しいことは言えませんがフィルタを通り抜けないように設定すればいいと思います。
各学校にはプロキシがあると思いますのでそこで管理できると思います。
0

スポンサーリンク

88 87さんへ
投稿者:88 [210.146.60.200] 通報 投稿日時:2004/12/31 15:58:05
その通り!
0
86 ってか
投稿者:はな [218.222.1.140] 通報 投稿日時:2004/12/10 02:45:51
学校の教育より、まずは家庭でのしつけが基本でしょ。挨拶とか礼儀とかできない子どもかなり多いよ
0
85
投稿者:生徒 [203.211.192.81] 通報 投稿日時:2004/12/09 19:55:49
担任で学校生活が、変わるのは、たしかにある!
0
84 教師情報♪
投稿者:POOH [61.214.207.150] 通報 投稿日時:2004/08/03 23:41:45
担任と仲良かったら成績ぁがるよぉ!!!!!
まぁ少しヒイキぢらぁ〜だけどさww
0
80 でも、平和教育とか
投稿者:匿名さん [218.43.197.56] 通報 投稿日時:2004/02/29 22:34:00
学校行事とかは上手みたいよ。国旗を隠す為の、壁絵なんかも相当入れ込んでいるし〜。
0
78 お詫び
投稿者:匿名さん [218.43.74.156] 通報 投稿日時:2004/01/04 19:50:00
ごめんなさい。↓のを投稿したものです。確認する前に間違って
エンターを押しちゃったので、ちょっと読みづらいと思います。
スマないです。
     
0
68 66さん、67さん
投稿者:匿名さん [211.122.34.246] 通報 投稿日時:2003/11/26 15:39:00
生徒の話に耳を貸さないのは一部の教師だけの話であって、全部の教師がそんな態度をとっているとは言って欲しくないです。
お互いの欠点を言えないのは、教師だけでなく一般の大人にも言えることなのではないですか? 「だから教師は・・・」なんて言われると、
一生懸命がんばってる人がかわいそうです。自分が知ってる範囲の教師だけを見て、みんながそうだとは言わないで下さい。 
0
67 >>No.66
投稿者:匿名さん [218.222.1.169] 通報 投稿日時:2003/11/24 23:39:00
自分も同感です。教師がいつまでも変わらないのは、その“甘さ”にあると考えています。しかも馬鹿みたいにプライド高いから、生徒の話にまったく耳を貸そうとしない。自分のことを棚にあげて生徒にばかり間違いを指摘する。今はこういう教師が多いです。特に那覇西には。
0
64 与那嶺さん!!!
投稿者:匿名さん [219.31.197.33] 通報 投稿日時:2003/11/23 00:28:00
俺が誰かわかる?
野球部の後輩だよ。
や○ し○○
わかった?
与那嶺さん最近掲示板に
あらわれなかったね・・・・
0
55 与那嶺君へ
投稿者:頑張れ [219.112.84.217] 通報 投稿日時:2003/11/10 03:43:00
名前を書いたことに対して、勇気があるなと思う反面、無謀のようにも思えます。
こういう場での書き込みは非常に危険です。
それなりの報復を受ける可能性があります。
教育委員会は、事を公にしないようにするものです。(←古い?)

恐らく、こういう教師というのは、国家権力、つまり内申点という
最大の武器を行使してくるのは間違いないので、
君自身の保身も考えましょう。

名前が偽名であること、そして、このような教師が本当の正義のもとに
罰せられる事を祈ります。

絶対に、信用できる大人を味方につけて下さい。
もしかしたら、もうすでにこの板の存在を知られているかもしれません。
少しでも怪しいと思ったら、積極的にこの掲示板に書き込みすることです。
幸い、54番さんのように、現職の教師も見ているわけです。
子供は、社会的に常に弱い立場で戦わなければなりません。

私どものような一般人では手も足も出ません。
社会的信用において、学校教師という肩書きだけで、なんでも正当化されて
しまうところがあります。
こういう暴力教師ほど、強烈な仕返しをしてくることは、間違いありません。
3学期の評価が、不当な評価であったとしても、それを立証することは
現状、不可能かもしれません。

54番の教師さん、絶対にこのような行為を許さないで下さい。
そして、この子を見捨てないで下さい。
高校入試がある以上、中学生は社会的弱者です。

与那覇君がんばれ!!しばらくこの掲示板を見守ります。
0
52 有難うございます。
投稿者:与那嶺 [219.113.78.199] 通報 投稿日時:2003/11/09 00:26:00
僕のこんなつまらない相談にのってくれてなんかとても嬉しくて泣きそうです
ホントにホントに とても丁寧な お答えをいただいて有難う御座いました。
この事を、忘れずにまず担任に相談したいと思います。
ホントに有難う御座いました。
0
49 同一人物!?
投稿者:匿名さん [202.239.179.126] 通報 投稿日時:2003/09/18 11:04:00
投稿者:とくめいさん [219.26.78.53]
投稿者:二児の母 [219.26.78.53]
投稿者:転校生 [219.26.78.53]

これってどぅいうこと?w
0
46 あ〜あ
投稿者:とくめいさん [210.233.23.128] 通報 投稿日時:2003/05/02 21:18:00
自作自演の所為でこのスレは埋もれて逝くのだろうか?
それはそれで笑えるがw
0

5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる