沖縄の学校・教育 [797]

作成者:shoty
作成日時:2001/08/29 07:07:00

沖縄の学校・教育の情報交換にご利用ください。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

■タイトル :

■お名前(省略可能) :
(お名前を省略すると『匿名さん』になります)

▼画像による認証
下記に表示されている数字を半角で入力してください。

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。
他人や、企業等に対するいやがらせ、悪口、脅し等の投稿、個人のプライバシーに関わる情報、著作権者の許可を受けていない著作物、違法性の強い内容、わいせつな内容の投稿を禁止します。
※掲示板上の表現でも名誉毀損罪、侮辱罪等が成立する場合があります。
※掲示板に投稿したメッセージはご自身では削除することができません。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

スポンサーリンク

投稿メッセージを表示( 797 件中 11 件 〜 30 件目)

表示件数 : 10件 | 15件 | 20件

新着順 | 書き込み順 |

13 はっきり言っていい?
投稿者:とくめいさん [219.113.78.10] 通報 投稿日時:2003/04/29 23:59:00
それはあなたがキモイからいじめられたのでは?
だいたい二十年くらい前ならいざ知らず、
今の沖縄は内地の人もたくさんいて見分けもつかないぐらいです。
うちのクラスにも内地の人は十人ぐらいいると思うけど、
ないちゃーだからいじめることは絶対にありません。
適当なことを言って沖縄を批判するのはやめてください。

追伸
茶飯事ぐらいは変換してはいかがでしょう?
0
14 ってかさ
投稿者:とくめいさん [211.133.80.117] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:04:00
あたしからすれば、本土は沖縄に無関心じゃんってかんじ。教育が遅れてるかもしれないけど人として生きられてるからいいじゃん
0

スポンサーリンク

15 ないちゃー
投稿者:転校生 [219.26.78.53] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:07:00
沖縄の人たちは、こうやって、批判することしかできないと思います。新聞とか読んでますか?
沖縄のことを、よく知らないのは、沖縄に住んでいる人たち自身だと思います。
もっとよく、周りを見回してください。批判ではありません。実態を、述べたまでです。島国根性が激しすぎるのではないでしょうか?
0
16 そうか?
投稿者:とくめいさん [211.133.80.117] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:10:00
あたしは内地でおもいっきりやられたけどね。こちらも批判ではないので悪しからず
0
17 まあ
投稿者:とくめいさん [219.113.78.10] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:15:00
沖縄の教育は良くも悪くも本土とは違いますよ。
それは認めます。でもあなたもまだ19なんだから、
あまり決め付けるのは良くないよ。
周りを見ろとおっしゃいましたが、
主観しかうつらない目では盲目と一緒です。

追伸
高校生で新聞読んでるのは沖縄では稀です(笑)
0
19 でも
投稿者:とくめいさん [211.133.80.117] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:18:00
政府はダメだな ありゃ。基地問題にあまり触れないで沖縄に押し付けてるしさ〜
0
20 同感です。
投稿者:二児の母 [219.26.78.53] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:20:00
私は、小学生の子を持つ、二児の母です。二年前の夏に沖縄に東京から移り住んできましたが、
沖縄にお住まいのかたがたは、本土から来た私たちを、あまりよく思ってないようです。
仲間意識が強いようで、あまり、外から来たものを受け入れてくれない傾向があります。
私の子供も、ないちゃーと呼ばれ、夜、明日学校へ、行きたくないと夜ぐずることがよくあります。
経験などをもしよければ、お聞かせ願えますでしょうか?
0
21 18さんへ
投稿者:とくめいさん [219.113.78.10] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:22:00
すいません。カチンってきたもんでつい失言を(笑)
0
22 残念です
投稿者:とくめいさん [219.113.78.10] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:24:00
まさか自作自演だったとは・・・。
自分のしてることが恥ずかしいと思いませんか?
0
24 とくめいさんへ
投稿者:転校生 [219.26.78.53] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:25:00
年など関係あるのでしょうか?年が若かったら、意見もいえない立場なのでしょうか?
0
23 わかるよ
投稿者:とくめいさん [211.133.80.117] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:25:00
カチンとくるのもわかる。だって自分の住んでるところがバカにされた気分でさ〜  でも言っちゃダメよ
0
25 ちょっと
投稿者:とくめいさん→なつ [211.133.80.117] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:26:00
とくめいさん多いから変えます
0
26 いるよ
投稿者:なつ [211.133.80.117] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:30:00
あたしの周りにもいますよ、内地の方々が
0
27 はい
投稿者:転校生 [219.26.78.53] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:35:00
どうしても伝えたかったのですいませんでした。
0
28 自作自演って
投稿者:なつ [211.133.80.117] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:37:00
どういうこと??
0
29 なつさんへ
投稿者:13 [219.113.78.10] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:42:00
あまり詮索しないでください。
お願いです。
0
30 自作自演ではありません
投稿者:転校生 [219.26.78.53] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:44:00
私の周りにも私と同じ思いを抱いて沖縄で生きてきた子達が
たくさんいます。私は、二児の母さんのお子さんの家庭教師を大学生をしながら
しています。今、同じ所から、二児の母さんもメールをだしています。同じ境遇だからこそ
メールを出してみようと話し合ってだしました。
0
31 まぁ
投稿者:なつ [211.133.80.117] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:45:00
大体わかったけど・・・
0
32 う〜ん
投稿者:なつ [211.133.80.117] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:49:00
あたしの結論は内地も沖縄も互いに知らなさ過ぎるってとこなんだよね
0
33 はい
投稿者:転校生 [219.26.78.53] 通報 投稿日時:2003/04/30 00:52:00
何を言っても、やっぱり一緒だってことがわかりました。沖縄に住んでる人は、
島の中でのんびり生きていくのが、幸せだとおもいます。私の沖縄の友達もよく
いっています。教育の話とはだいぶかけ離れましたが、よくわかりました。
ありがとうございました。
0

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |

スポンサーリンク

検索

閉じる

他のカテゴリへ移動する

閉じる