1. 沖縄の情報TOP
  2. 沖縄掲示板
  3. スポーツ
  4. テニス
  5. 沖工テニス部に一言!!
お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖工テニス部に一言!! [134]

作成者:Oankky
作成日時:2004/06/29 14:02:52

沖工テニス部についてなんでも語ろう!!!!(笑)

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 134 件中 61 件 〜 80 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
78 投稿者:スクリュウ 通報 投稿日時:2008/01/27 09:38:06
工業化学と土木のが知りたいっす('-^*)/

沖工でテニスしたいっすからね!
0

スポンサーリンク

77 投稿者:スクリュウ 通報 投稿日時:2008/01/27 09:37:42
工業化学と土木のが知りたいっす('-^*)/

沖工でテニスしたいっすからね!
0
77 投稿者:スクリュウ 通報 投稿日時:2008/01/27 09:37:41
工業化学と土木のが知りたいっす('-^*)/

沖工でテニスしたいっすからね!
0

スポンサーリンク

77 投稿者:スクリュウ 通報 投稿日時:2008/01/27 09:37:41
工業化学と土木のが知りたいっす('-^*)/

沖工でテニスしたいっすからね!
0
76 投稿者: 通報 投稿日時:2008/01/27 02:33:03
科によって変わってくるよ!!
どの科の内申が知りたいの??
0

スポンサーリンク

75 投稿者:スクリュウ 通報 投稿日時:2008/01/26 19:48:39
うん
最低どのくらい必要か教えてください。
0
74 投稿者:沖工 通報 投稿日時:2008/01/26 17:36:29
沖工に入るには内申がどのくらい必要かってこと??
0
73 投稿者:スクリュウ 通報 投稿日時:2008/01/26 13:12:01
沖工の内申どれくらい?
0
72 投稿者:あらら 通報 投稿日時:2008/01/20 05:31:48
kawazukun何をそう熱くなってるの?「沖縄にいてはプロは難しい」と書いたのはそちらですよ。私が書いた「沖縄でプロは厳しい」てのは実際問題で、県内で練習してプロを続けていくのは地理的条件・練習相手・遠征費などの面から非常に厳しいと考えて書いたんですが・・・。正蔵くんはプロになりたくて沖工をやめたんでしょ、それで良いんじゃないですか??その子に対するアドバイスであれば直接行った方が
良いのでは?しかし他人の事をあれこれや書くの好きですね(笑}。それとこういうのはブログって言わないんだ、勉強不足で大変失礼しました。
0
71 投稿者: 通報 投稿日時:2008/01/12 02:21:31
下の人
何が言いたい??
0
71 投稿者: 通報 投稿日時:2008/01/12 02:21:31
下の人
何が言いたい??
0
71 投稿者: 通報 投稿日時:2008/01/12 02:21:31
下の人
何が言いたい??
0
70 投稿者:かん 通報 投稿日時:2008/01/11 20:16:59
入部希望者あげてみて!
正蔵も入学してくるの?
鏡原の義明待ってるぞ!
0
69 投稿者:パラサイト 通報 投稿日時:2008/01/10 21:37:34
沖尚の顧問は確かT先生ですよね。大学卒業後沖尚(私立)の教員として採用されたので(県職員[教員]として採用されたわけではない)、現在沖工(公立)の指導者になることはできないのです。大人にもいろいろ事情があるのです。

ついでになりますが、現在学校現場での硬式テニス専門の顧問(教員)が少ない状況にあります。形だけの顧問を置いている中高校が多いですよね。それはそれで感謝しなければいけないことですが、不都合なことが多いことは皆さんもよく知っていることと思います。選手の能力(才能だけではなく、いろんな意味での)が一番だと思いますが、やはり指導者の存在も大きいのです。今は自分のことで精一杯かもしれませんが、将来先生になって指導する立場になる人がたくさんでてくることを期待しています。
0
68 投稿者:(・ω・)/ 通報 投稿日時:2008/01/10 17:53:54
沖工に行きます(^O^)/
0
66 投稿者: 通報 投稿日時:2008/01/08 22:14:46
正蔵半年ぐらいテニス辞めてるよ?
大会は暇だから
出るってさ?

プロになるとか聞いた事ない?
あんな遊び人がな(笑)
0
64 投稿者:kawazukun 通報 投稿日時:2008/01/07 21:06:29
正蔵さん親とテニスしてましたよ。
でもその後18才の予選で沖工の人に負けてましたね。
過去ログみたらプロになるために学校やめたって書かれてませんでした?
沖縄にいてはプロにはるには難しそうでは?

沖尚の顧問って沖工出身なんですよね?
なんで沖工教えないんでしょう?
0
62 投稿者:アガシ 通報 投稿日時:2007/12/17 11:38:41
はっきり言って笑わす!!、こんな掲示板が出来たばかりに、こんなに人の事書いて楽しいの?直接言う勇気がないの?、誰が強いや弱いや・・・、人はね人生長いんだから今はa君が強いかもしれないけど一般になったらb君が強くなってるかもしれないし、ようするにみんなが良い目標で良いライバル関係にあることが大切じゃないかな。沖縄県がこうなったらインターハイも危ないな!。



0
61 投稿者:自分は 通報 投稿日時:2007/12/11 21:01:38
沖工のテニス部ですけど、明人はメッチャ努力家でテニス上手いけど、謙虚で絶対に自分の事を上手いなんて言わない!
沖工の人に聞けば分かると思う。
だから、明人の事を悪く言うのはやめて欲しいです!!
0
56 投稿者:それは 通報 投稿日時:2007/12/09 12:41:33
げんきはテニスするために沖縄にきたの。
あきとはレッスンもつけてなくて、自力できたんだよ。
中学の顧問があきとを見守って手放さなかったんだよ。
0

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報