お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖工弓道部 [199]

作成者:ごくー
作成日時:2004/05/15 20:58:00

沖工の弓道について教えて下さい!!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 199 件中 81 件 〜 90 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
88 投稿者:昔の部長 通報 投稿日時:2004/08/13 23:59:20
そう言うマイナス思考では、いけません<`ヘ´>

団体は今も5人で立つんですか、摘は何人いるんですか?
0

スポンサーリンク

89 投稿者: 通報 投稿日時:2004/08/14 00:12:36
団体は今も五人立です。
「摘」とは何ですか?
0
91 投稿者: 通報 投稿日時:2004/08/14 00:29:47
8名で争ってますよ。

野球の試合?ひょっとして監督でもやってるんですか?
0

スポンサーリンク

92 投稿者:昔の部長 通報 投稿日時:2004/08/14 00:36:09
監督より態度の大きな、コーチをしてますよ。
おっちょこちょいなものですから、弓道に向かなかったのかも!
でも野球には、丁度いい感じですよ。
ちなみに、あしたは金城中で試合なんですよ!
0
93 投稿者: 通報 投稿日時:2004/08/14 00:55:39
野球選手になりたかったのでしたよね?
ならぴったりじゃないですか。

明日試合!?こんな時間まで起きてていいんですか?
0

スポンサーリンク

94 投稿者:昔の部長 通報 投稿日時:2004/08/14 01:09:38
子供達と一緒で、眠れないんですよ!

そうそう、団体は競射で決めるの?
0
95 投稿者: 通報 投稿日時:2004/08/14 01:14:15
競射で決めますよ。
0
96 投稿者:昔の部長 通報 投稿日時:2004/08/14 01:26:41
競射での、勝つ秘訣を内緒で教えます!
引く本数がありますよね、その内の何本を的中させるか決めます。
後は、回りを気にせずひたすら的の中心だけを見て引く。
これを、練習の時からやってみて!!
私は、これで中立ちの座を守りましたよ。

それでは、本当に朝早いので、退散しますね。
雅さんも、夜更かししないように・・・おやすみなさい
<(_ _)>
0
97 投稿者:昔の部長 通報 投稿日時:2004/08/14 14:45:45
負けちゃいました。課題だらけの試合でした。
0
98 投稿者: 通報 投稿日時:2004/08/14 21:29:05
今後はその課題を克服していけば良いのですよ!
反省が済んだら、気持ち切り替えていかないと。
…と偉そうにコメントしてみました(>_<)

ところで、96の方法とても参考になりました。
今日からこの方法で練習してるんですけど、
いつもより集中した行射が出来て、
的中もなかなかのものでした。
競射は水曜日には終わる予定なので、
それまでは気を抜かず(というより抜けないのですが)、
精進していきますよ(≧o≦)
0

7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報