お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

沖国大バスケット [314]

作成者:chibideka メール
作成日時:2006/08/31 23:17:34

今年もインカレ目指してがんばろうー^^

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 314 件中 51 件 〜 65 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
148 投稿者:チビ 通報 投稿日時:2007/02/21 11:50:16
昨日はお疲れ〜夜練習に来てくれた、沖国メンバー
ありがとう^0^またよろしく☆
てか鍋やるの!?いいけど、ちゃんとデブモ二が計画
してくれるならいいよぉ〜^^
0

スポンサーリンク

147 投稿者:デブモニ(^ε^○)☆★ 通報 投稿日時:2007/02/21 09:01:41
ぉはょ(●^o^●)
昨日のアイスぉぃしかったぁΣd(d≧∀≦)きぇちゃんゎ‥(笑)チアキさんの話もめっちゃウケた〜〜(o^-^o)
夜のバスケも楽しかったねっ★☆
今から、嘉手納体育館ぢゃなく中村で練習になりましたぁ(^_-)笑
ちゅるさん家でぃっ鍋パーティーするの?いつにする?笑
0
146 投稿者:にゃ(\'-\'*) 通報 投稿日時:2007/02/20 14:35:46
チヅル・ミッコ・アヤネ・キエ・チアキ・カールで練習のあとに和風亭にきてます♪(*^_^*)
アイスも食べに行きます(*≧∇≦*)
明日の練習、嘉手納になりますように(=^エ^=)☆彡
0

スポンサーリンク

145 投稿者:★C☆ 通報 投稿日時:2007/01/28 01:21:06
2007?ä?????(^O^)
ä?ī???ĤīЎÎ??ä?Τ??(`)Ď???!!!
?ĥä??
????ĥä??礦?(^O^)/
?Ф?(`)oO
0
144 投稿者: 通報 投稿日時:2007/01/04 23:41:42
132番さん、返事ありがとうございました。またバスケをしたいなと思いました!もう少し考えて見ます!!
0

スポンサーリンク

143 投稿者: 通報 投稿日時:2007/01/03 00:39:13
詳しく説明してくれて、ぁりがとうございます♪"
0
142 投稿者:★C☆ 通報 投稿日時:2006/12/29 23:08:12
沖国の練習は、お昼くらいにやるのがほとんどです!
その時間に必修の授業以外は入れないようにしてみんな集まるようにしてます!
だから、ホントに少ない日もあればみんな揃ってるくらい多い日もあるカンジです。
練習がお昼くらいだから、夕方からとかのバイトも普通に出来ますよ〜o(^-^)o
0
141 投稿者: 通報 投稿日時:2006/12/29 21:42:03
練習が週6なのにみんなバイトしてるんですか?
0
140 投稿者:★C☆ 通報 投稿日時:2006/12/28 02:39:22
練習は週1じゃなくて週6でやってます!!!
みんなが揃うのは土日くらいしかないんだけど(>_<)
でも、今はオフですよ♪♪
0
139 投稿者: 通報 投稿日時:2006/12/27 23:34:21
バイトしてるんですか〜ありがとうございます。練習は週1ってのは本当ですか?
0
138 投稿者:★C☆ 通報 投稿日時:2006/12/26 23:59:22
ほとんどバイトしてますよ♪
0
137 投稿者: 通報 投稿日時:2006/12/23 21:14:06
バスケ部みんなバイトとかやってるんですかー?
0
136 投稿者:まー。 通報 投稿日時:2006/12/21 19:45:37
久しぶりです。
最近、この掲示板見てなかったから、久しぶりに見たら内部告発されててびっくり!
誰がやったばー?(笑)
内部じゃなくて外部だな。
来年も絶対大丈夫!
だって、あーねーがいるもん。四年生は、沖国女バスをかなり応援してます。
オフを思いっきり楽しんで、明けたらまた頑張ってー。
以上、まーでした。
0
135 投稿者:ロレロレ〜 通報 投稿日時:2006/12/16 10:21:34
本当に内部の人だったら、さっさと部員に打ち明けたほーが言いと思いますよー
 部員に伝わらなかったら意味ないじゃないっすかー

 来年は厳しいって、選手が一番分かってることだと思うし。
 
0
134 投稿者:内部告発者 通報 投稿日時:2006/12/15 07:30:06
はっきり言って四年生が引退して、来年からは厳しいかもね。

もっと練習内容を濃くするべきだと思う。

チームを高める事が個人を高め、個人を高める事がチームを高め、チームを高める事が個人を高め‥‥‥‥

だと思います。

先輩たちがいくらうまくても、その先輩たちより自分を高める事はいくらでもできる。努力次第で。

沖国女バスというチームが一つの力なら、それを作っているのは個人個人の結束。(スポーツはみんなそうだと思うけど)
その個人が力をつけ、それに便乗して他の個人も努力し、力をつけ‥‥‥‥‥‥

そしてチームとして結束する。

そこで個人同士が協力、結束しながらも要所で個人の力が試される。

しかし仲間がいて成り立つプレーは数多く、仲間がいるというバスケットの面白さと難しさ、チームプレイの大切さを知る。同時に敵もそんな相手たちだと。

そしてまた個人を高め、チームを高める。当たり前の事だけど意識が足りない。
0

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報