お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

みなさんのチームの監督 [399]

作成者:ミニオンまん
作成日時:2022/06/20 21:55:20

監督、コーチなど子供たちをほめますか?
監督が怒鳴ることで、やはり子供が萎縮してるのをみて、もっとのびのびさせてあげれないかな?

練習ではなく、試合で親や、まわりのひとの前でおっきな声で失敗へのため息、ジェスチャー、怒りを子供にして、子供がたのしくプレーできてるでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 399 件中 116 件 〜 125 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
116 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/01 23:18:43
父母会で話し合って下さい。
筋を通して下さい。
ただそれだけです。

誰も暴言暴力をそのままにした方がいいとは言ってない!
0

スポンサーリンク

117 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/01 23:46:40
多分チーム内でやってると思いますよ。
その場では成立するんじゃないですか気をつけますと。
話し合えた、わかってくれた、もう一度信じて行こう、我々も協力していきますよって。
なのにって悲しくなったときにこんな場があるから聞いてもらいたくて書いています。
0
118 投稿者:117 通報 投稿日時:2022/10/02 00:01:27
筋を通すなら次にするのは通報です。話し合い提言はしてきたので。
通報してどの指導者に対してって個人が特定されますよね。業界での立場もあるんじゃないでしょうか?
そこにいくまえに、業界全体で意識改革してくれないかと期待して書いてます。正直、うちのチームの指導者より酷いチームはたくさん目にしていますよ。だから業界全体に届いてほしくて書いてるんです。ごーやーどっとネットは関係者は見ると聞いたことがあるので。
0

スポンサーリンク

119 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/02 00:25:03
さっさと通報して下さい。
0
120 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/02 00:37:12
119さんの書き方からしても業界をかえる気はないとわかりました。
残念ですね。
自分は業界内の意識を変えてほしいと思うタイプなのでしばらく色々目を光らせて情報集めたいと思います。
バスケを好きなままミニバスを卒業していく環境出ありますように。
2

スポンサーリンク

121 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/02 07:15:19
久しぶりに覗いたんですが、ミニバスケの世界
進歩がないですね。

私の地域も長年ボランティア指導者かいましたが、
これまでのやりたい放題が表面化し
数年前とうとう外された様です。

今はどっかのクラブチームに出入りしているとか?

勝てるチームを作れる指導者=いい指導者
ではないんだよな。

皆さんの子ども達がいい指導者に巡り会い
素敵なバスケ人生を楽しめますように。
4
122 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/02 11:20:28
仕事が忙しくても、未経験でも頑張ってる指導者はいっぱいいます。

子供たちの為に、私たちが指導者になって素敵な環境をつくりましょう!
子供たちの為です。頑張りましょう😄
0
123 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/02 11:53:51
ここはボヤキの場だからね。
ここで発信しても効果は薄いような

それに、前に比べると幾分かよくなってますよ。
一部を全てととらえるから、ややこしくなる。

まっ ここは表に出して言えない人達が発散するとこだから、
聞いてやって下さいな
1
124 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/02 18:39:28
自分は批判する方が良くて、批判される側には絶対なりたくないタイプです。
子供たちの為に、私ではない誰かにしっかりやって欲しいです。
1
125 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/10/02 23:18:51
未経験でも頑張ってる指導者いっぱいいるんですね
知らなかったです

未経験でも頑張ってる指導者、尊敬です
リサーチします
いっぱいいるなんて知らなかった
勉強したいです
1

10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報