お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

バスケコロナ対策案 [147]

作成者:可能性を信じて
作成日時:2020/08/08 16:41:07

現在、すべての競技の大会がストップしていますが屋外競技や(屋内競技でも)少人数制の大会は、コロナウイルス感染予防対策を行いながら大会が開催されている傾向にあります。バスケットボールは、体育館競技ですし、プレイヤー同士が密の中で接触します。観客においても、密閉・密着に近い状態で観戦する形になることから感染するリスクが高くなるのが現状です。
皆さんで、対策案を出して見ませんか?このトピックをアイディアとして、感染対策を行った大会開催が現実になればと思うのですが。大会運営の方達も頭を悩ませているかと思います。なので、こうやったら出来る、それはリスクが高いなど、アイディアを募ることができれば幸いです。よろしくお願いします。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 147 件中 31 件 〜 40 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
116 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/30 00:39:15
安倍さんは、会見で「無症状の隔離を見直す」趣旨の発言をされています

厚生労働大臣も法改正を検討すると会見で言っています

このおふたりは、「指定感染症ははずさないが、無症状は隔離しない」方向でプレスリリースしている

段階的に、解除となるでしょうね

無症状を隔離しないとなれば、もう普通の感染症です
3

スポンサーリンク

115 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/29 11:16:49
今後また無症状の人も検査対象なったらまた感染者数が増えステージ4なる。負のループ。
対策や自粛どうのこうのではなく指定感染症から外すのを期待ですね。それ以外今まで通りのようにどんなスポーツも観戦出来ない。
0
114 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/29 09:14:26
多分練習再開は9/7から?かな~

月末の連休で県大会やるとしたら、なかなかタイトなスケジュールだな

来週の自主練も台風の影響で木曜日ごろまでは大雨だはずだし
0

スポンサーリンク

113 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/28 19:18:35
そうなんだ?

バスケ再開させたくないみたいですね

怖い怖い
0
112 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/28 19:11:58
ふ~ん、そうなんだ
0

スポンサーリンク

111 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/28 19:01:48
ニュース見た?

日本語わかる?

「無症状感染者は入院隔離しない運用に改める」って名言されています

コロナは無症状でも感染拡大させるっていうのが、自粛真理教の主張でしたよね?

無症状を隔離しないのであれば、もう指定感染症は形骸化していきます
1
110 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/28 17:58:42
アベさん辞めるけど指定感染症からはずさないの?
0
109 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/28 17:58:00
アベさん指定感染症からはずさないの?
0
108 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/28 10:56:07
小学校のカテゴリーは、仲間が大事じゃん

バスケの専門性とか、いろんな理屈は大人の願望でしょ

友達と一緒になにかするのが楽しいんだよ

それが子供なりの社会性

しかし、その環境は子供達は選べません

我々大人がしっかり知識をもって、対応し、子供達に普通のバスケの場を提供しましょう

いつまでコロナコロナしてるの?

厚労省の専門家会議の尾身会長が「指定感染症の運用見直し」の議論を全国テレビで発表してたよ

家にテレビないの?ニュース見ないの?(笑)

自分の子供のことだよ!いまだにコロナ怖いっていってるのが怖い
0
107 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/08/28 10:51:56
こんだけ自粛、再開、自粛、再開って繰り返されたら、子供も大人の言うこと聞かなるなる
0

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報