お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2020県大会 [1148]

作成者:匿名
作成日時:2020/07/27 19:27:01

大会するかどうかはあす決定するのでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1148 件中 821 件 〜 840 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
1009 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 19:35:47
1008、増えなかったらどうするんだ?

偉そうに、感染症対策とってやるんでクラスターはないでしょう。
1

スポンサーリンク

1008 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 19:29:55
クラスター発生しないことを祈ります。
人の移動がどれだけ感染者増やすのかが分かると思います。
1
1007 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 18:50:59
大会が決まったので、休日の練習もオッケーになるのでしょうか?
1

スポンサーリンク

1006 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 18:45:50
開催します!って正式な発表がありましたね。
色々な意見があるかと思いますが、決まった以上全力で子供達を応援しましょう!
2
1005 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 15:30:36
開催できると信じて、今自分たちにできることをしましょう。
感染予防です。
せっかく開催されても感染してしまっては辞退せざるおえません。
みんなで頑張れば感染者が減って、緊急事態宣言が早めに解除されることもあります。
宣言が解除されたら反対する人は少なくなると思います。
宣言が解除されるよう各自できることをしましょう!

発熱していても・・・参加させるチームもいると思います。
咳が続いていても・・参加させるチームもいると思います。
万全の体調で試合ができるよう 体調管理を頑張りましょう!
2

スポンサーリンク

1004 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 15:29:29
みんな新規感染者は減ったらいいとおもってます

開催したら必ず感染者が増えるとおもえません

なので感染対策をして県大会やる方向だと

県大会が終わって2週間後に全てがわかる
3
1003 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 14:56:20
自分や子供たちが感染することが嫌で反対しているわけじゃないと思いますよ。
できるだけ新規感染者を減らしたいと思っているだけ。
反対派の人はみんなのことを考え、賛成派の人は自分と子供だけのことを考える。
その違いじゃないですか?
私は開催するなら出場させたいし、開催しないならそれは仕方ないと思ってます。
子供だけの気持ちを優先したら 開催賛成。
コロナ感染者を減らせたい気持ちを優先したら開催反対。
7
1002 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 14:35:42
999 こういうときだけ子供の意見を尊重。出たいと言うに決まってるだろ笑
0
1001 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 14:22:31
女子面白そうですね〜

男子は左に偏ってるような…

予想たててほしいですね。
0
1000 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 14:05:16
県大会予測〜
やはり選抜大会ともなれば、
どこのブロックも強いチームが
いますね

女子
○津嘉山と中城南、どちらも6年生チーム
体格メンタルは互角
○イラハと東風平がなんと初戦で対戦
これがクジの怖い所。こちらも互角
○光洋と大北と真嘉比が競りそう
エース対6年生チーム対2強コンビ
○毎年いい宜野湾か、北部2位屋部
冬の銘苅か。
○こちらは玉城、北谷第2、大里南、牧港
この4チームで接戦
○比屋根と嘉数も初戦で対戦
もったいな〜い。
○中城と高原、中頭大会のリベンジなるか
互角の戦い
○糸満、中原、安謝、佐敷。佐敷が
一歩リードか。

どうでしょ?男子も乞うご期待
1
999 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 14:00:49
参加するかしないか決めるのはご家庭で。
強制していないんだから!
その子には感染リスクを説明して、大会出場を辞退させたらいいですよ。
ただそれだけの事。
3
998 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 13:59:10
996さん

そんな事は出来ませんよ。
熱があっても出すって。

だって当日目の前で検温するのに。
熱あって出すわけないですよね。
1
997 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 13:55:40
ミニバス関係者ではなくて

中止なった他所から
ミニバスもやるな的な
パトロールが来て賑わってるのか、、、
気持ちはわからないでもないな

自分達は自粛してます
あなた方も自粛して下さいか、、
今のご時世こうなるよね
0
996 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 13:50:22
ここを見てればわかるけど、ミニバスは熱狂的に大会をさせたい親がいる。
大会前日に子供に熱があったとしても、当日元気そうだからそのまま試合にだす人はいるんだろうとは思う。
そこは心配かな?
3
995 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 13:49:26
人の移動が感染高めてるよね。
中学は中止なってますよ。
2
994 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 13:43:39
991

バスケの大会って
国頭から糸満までのチームが集まって
皆さん一緒に弁当食べて
お喋りして、交流しましょうって
言ってないんだから、、、

自チームの応援でも
なるべく離れて観戦、今時
親と選手が固まって、皆んなで
同じ時間に飲食を取るなんてしてないんだから
人の移動が感染リスク、、、
移動を制限してるのは
離島だけでしょ?
バスケじゃなくても、日頃から
人は移動してるし、!
3
993 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 13:19:39
997さん
プロスポーツとミニバスの違いはなんですか?
プロは開催、ミニバスは中止?
同じスポーツだと思いますが。
キングスは1,000人以上観客が入ります。
ミニバスの大会の観客は60人です。
他の方がおっしゃってます。
強制参加ではないです。
各チーム各家庭で判断して下さい。
1
992 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 13:14:52
県大会開催賛成の方々の意見が聞きたいです。
反対派の批判ではなく、なぜ賛成なのか
0
991 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 13:12:37
みなさん落ち着きましょう
今、沖縄県は休校しない方向でどのようにコロナ感染防止をしたらいいのか考えてます。
なぜ休日練習してはいけない地域があるのでしょうか?
なぜ練習試合はしないように言われているのでしょうか?
本当に学校と大会の感染リスクが同じだと思っているのでしょうか?
試合自体の感染リスクが高くなるわけではないと思います。
今回は県大会です。沖縄県を北から南まで移動する人たちもいるのです。
人の移動が感染リスクを高めるのです。
子供たちはわかっていると思いますよ。
感染を広めているのは「自分は大丈夫」と思っている大人です。
なぜ反対なのか、なぜ賛成なのか
いろいろな意見を聞いて判断していいと思います。
自分の意見を押し付けるのはどうなんでしょう?
「大会に出るな、出すな」と いうのはどうかと思います。
出したくないわけでもないし 出たくないわけでもないと思いますよ。
プロスポーツとミニバスを一緒と考えるのもどうかと思いますが・・・
2
990 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/02/10 13:05:34
986じゃなくて987だったわ、間違えた
0

40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報