お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

監督について [140]

作成者:匿名
作成日時:2020/01/10 10:46:43

投稿されてる方々へご質問です。

監督へ就任する場合ライセンスコーチ取得してる方であれば、部活動をしてる子供達への指導は可能ではないのですか?
資格を取得していても監督にはなれないのでしょうか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 140 件中 101 件 〜 110 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
102 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/03 10:33:16
101さんおめでとうございます。
暴言はもってのほかです。
良いコーチに会える事を願っております。
0

スポンサーリンク

103 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/03 11:58:40
101
お前が誰かわかった
0
104 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/03 12:33:15
すかんち
0

スポンサーリンク

105 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/03 13:31:52
名探偵コナン。
0
106 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/03 13:46:49
真実は、いつもひとつっ!!!!!
0

スポンサーリンク

107 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/03 18:10:55
あの噂のコーチは、み○らに来ますが、父母会にはなにも説明ないです!
なぜ与○城を辞めたのか?その説明、何でなのかこちらに一切ありません!
あり得ないと思います。隠したいことがあるのかな?としか思えません。
0
108 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/03 18:26:54
107さん、そうですよね!来ないで欲しいですよね?

自分は匿名で、特定の人を批判するような素敵な大人になるように子供達を指導中なので、子供達のことは私達に任せて欲しいです!
「特定の人を・・・」です。この部分を特に子供達に学んで欲しい!
0
109 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/03 19:10:07
私は107の気持ちわかるわ。
説明もないんならおかしいだろ。

しかも、いろんな噂が立って渦中の人なんだから、何もないならちゃんと説明したらいいんじゃない?
噂通りなら、私でも子供預けたくないって思うよな。

よかったさー。
このまま就任して、みんなの了承得られてないのにいいチームなんか作れる?

逆にこれ見たなら、ちゃーんと説明して父母納得させてからにしてよ〜
お願いします

そこの学校の子供達と保護者がかわいそう
そう周りに言われる本人もかわいそう

だから説明して了承得て就任して
0
110 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/03 19:48:49
なぜやめたのかいちいち言う必要ある?
なぜ前の指導やめたのか聞く必要ある?

新しく指導しようとしてる父母会が嫌だと思うなら、お断りすればいいだけしゃない?
それとも父母会に黙って勝手に指導者になるってのはできないでしょ
1
111 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/03/03 20:32:44
108
本当に指導者なら残業な方ですね(笑)
0

9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報