お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2019那覇浦添地区情報 [398]

作成者:匿名
作成日時:2019/04/13 19:08:07

今年もそろそろ各チーム本格始動ですね
現時点でいいチームあったら教えて下さい

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 398 件中 61 件 〜 80 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
62 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/17 20:36:18
明日から那覇地区大会始まりますね‼️
最新の予報では、明日は午後からはなんとか曇り空で留まってくれそうです
子供も親も楽しみましょうね~
8

スポンサーリンク

63 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/17 23:16:39
今年もいよいよ明日から始まる!
楽しみです。
子供達、楽しみながら頑張って。
2
64 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 19:30:06
大会1日目おつかれさまでした。
城北の会場にいましたが、女子・銘苅は
5年生のチームでも覇気迫るものがあり
来年は絶対的になりそうだなと思いました!
冬は上位に入ってくる勢いだと思います。
追いつけ追い越せと切磋琢磨頑張りましょう!
10

スポンサーリンク

65 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 20:48:42
男子はどうでしたか?知ってる方いたらおねがいします🤲
1
66 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 20:58:24
女子は、残念ながら曙は、おしくも負けてますが後はシードが順当に勝ち上がってますね🎵勝ったチームも、負けたチームもお疲れ様でした🙇今日~は、ゆっくり休んでくださいな🎵
4

スポンサーリンク

67 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 21:49:26
那覇地区男子ベスト8
Aブロック:さつき&松島
Bブロック:識名&たくし
Cブロック:当山&上間
Dブロック:浦添&浦城
5
68 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 22:05:43
えっ?
こくらいないけど…負けた?
1
69 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 23:12:02
点差だけみたら浦城凄い
今の時期に100点ゲームするなんて…
0
70 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/19 10:48:05
真嘉比女子とさつき女子も
白熱しましたよ
追い上げも凄かったですが
ベスメン揃ってなかったのに
この点差
こちらも冬には仕上げてきそう(^o^)
1
71 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/19 11:06:53
当山が相当仕上げて来たのかな?
どちらにしてもこくらはベスト8落ちなんて久しぶりじゃないですか?来週も皆さん頑張って下さいね~
うちは負けちゃったけど、みんな怪我なく盛り上げて下さい
応援は行きます‼️
6
72 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/19 11:45:40
リーグ戦でもないのに、小学生で100点ゲームは必要かな?
勝負がついたとわかった時点で、戦い方はいろいろ変えられた気はする・・・
手を抜くのではなく、戦術的な話です。

もちろん子供達ではなく、指導者がどう考えてるかの話で、おもいっきり叩きつぶしていた方が、悔しい思いをして今まで以上に相手チームが頑張れるようになるだろうという考えや信念をもってやるならありだとは思う。
0
73 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/20 00:23:34
72さん
あくまでバスケ素人の意見です
間違ってたらご免なさい
普通に考えれば、相手チームに大差ついてるのに攻め続けるのは、交代メンバーの経験値の蓄積か、相手チームに苦手意識を植え付けようとすることかなぁって思います
どんなスポーツても同じかなぁとは思いますが…
相手に奮起して頑張って欲しいからとは思わないんじゃないですかね~😓
5
74 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/20 09:34:10
72です。
低学年が多いチームや、バスケを始めたばかりの子が多いチームもミニバスケでは多い中で、親や多くの観衆の前で100点取られて負けるのは苦手意識というレベルではない気がして・・・

控えのメンバーを3回だしたり、オールコートではあたらない、トラップはしかけないで、ハーフコートで全力で守るなど戦術的にやれることはあるのかなと・・・
そこまで強いチームであればディレイオフェンスで全力で攻めることもできるかなとか・・・

あくまで私はそう思うかなという話です。
甘すぎるかな・・・
1
75 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/20 14:59:43
上間vs曙観ました!白熱したゲームでした!
曙の最後のシュート決まってたのでは???
1
76 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/20 18:19:17
曙対上間、1点差ゲームだったんですね🏀
競った試合は、戦ってる子供達は大変ですが親は心臓に悪いですよね😄
8
77 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/21 19:42:58
那覇地区男子はよくみると
0
78 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/21 19:44:27
失礼77です
よく見ると、那覇ブロックが4チーム、浦添ブロックが4チーム残ってるんですね!
おもしろくなりそー!
2
79 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/21 21:42:10
女子の予想、教えてください✋➰🏀
0
80 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/21 23:09:00
79さん 全体で言うとたぶん九州No.1与那城だと思います。
別格ですね…
3
81 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/21 23:33:33
各会場にいた方々の話を聞いただけですべてのチームを見たわけではないですが、那覇地区男子は今回で戦国時代に突入しそうな予感がする
すでに古蔵がまさかの8シード陥落…

真嘉比、古蔵を破った当山vs先週1ゴール差で逃げ切った上間
前回覇者さつきvsディフェンスのいい松島もかみ合いそう
あと、識名vsたくし、浦城vs浦添はリベンジなるか?

くそー、今週は仕事で行けねー( ノД`)シクシク…
誰か速報してくださいね
19

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報