お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2019那覇浦添地区情報 [398]

作成者:匿名
作成日時:2019/04/13 19:08:07

今年もそろそろ各チーム本格始動ですね
現時点でいいチームあったら教えて下さい

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 398 件中 51 件 〜 65 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
51 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 21:21:28
それは単発の県大会とかですよね?
1度勝てば良いですか?
くじ運もありますよ
何回やってもやはりこの地区は強いと思わせるのが大事では?
去年勝ってるからもうOKですか?
それなら私は何も言うことはありません
いつまでも自画自賛のバスケをやり通していけば良いと思います。
0

スポンサーリンク

52 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 21:45:52
51番さん、あ~だこ~だ否定するのは結構ですが、どのチームも強くなる為に色々頑張ってるんですよ~🏀今は弱いチームでも、子供達は楽しんでやってるし親達も子供達の成長を楽しんで見守ってんだから、否定する事は遠慮して下さいな🙇
5
53 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 21:52:32
主役は子供!
4

スポンサーリンク

54 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/14 23:55:08
単発の県大会?リーグ戦にでもしますか?
何目指してるか存じませんが、そこの優勝目指さなくてどこに
目標おくのか…

さらにはくじ運まで…
情けない…

色々な過程があっての一発勝負だと思いますけど…

「くじ運が良かったから勝てた」とか「くじ運が悪かったから負けた」
とかどちらでも良いです。しょうもない

その試合に向け、勝ち進む為にどうするかを、
チームで準備できたかどうかが、
子供達の成長に繋がると信じております。
3
55 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/15 10:35:59
51さんの言ってること少しわかります。勝たせてあげたいからといってルールギリギリで対応するんじゃなくて、だれが見てもシンプルにフェアな方法で勝つ方法をいろいろ模索したほうがいいんじゃない?ってことじゃないかな?それが出来てさらに「その年だけは強かった!」ではなく、次の年もその次の年も継続して勝つにはどうすればいい?ってことを考えましょ!ってことじゃないかな?
4

スポンサーリンク

57 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/15 12:39:41
55です。間違いとは一言も書いてませんよ。そういう意見もあるんだなと考えただけですが・・・
1
58 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/15 18:21:01
[この地区が強いと思わせるのが大事] って…


思わせて何になるの?育成年代で大事なことは、別にあると思うんだけど。

単発の結果?

去年は、勝ちにこだわらない指導をやっていたチームが身体の1番大きくなってる時期の冬季大会で優勝したと感じた。冬季に優勝するのがその年代の1番指導が上手くいったチームでしょ。


大人のエゴの投稿にゾッとする。ウチのチームの関係しゃじないこと祈る。
5
59 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/15 18:34:57
いろんな意見や考えがある。それらを受け入れられないという人もいる。なにが正しいかなんて誰が決めるの?
1
60 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/15 19:48:47
色々な批判は、この場では書き込みしないで欲しいですね✨
さぁ~話題変えましょう🎵土曜日から、始まりますよ~父兄の皆様、チビ達が活躍出来るように応援しましょう🎵
1
61 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/15 19:52:44
失礼しました🙇
父母の皆様、応援頑張りましょう🏀
1
62 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/17 20:36:18
明日から那覇地区大会始まりますね‼️
最新の予報では、明日は午後からはなんとか曇り空で留まってくれそうです
子供も親も楽しみましょうね~
8
63 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/17 23:16:39
今年もいよいよ明日から始まる!
楽しみです。
子供達、楽しみながら頑張って。
2
64 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 19:30:06
大会1日目おつかれさまでした。
城北の会場にいましたが、女子・銘苅は
5年生のチームでも覇気迫るものがあり
来年は絶対的になりそうだなと思いました!
冬は上位に入ってくる勢いだと思います。
追いつけ追い越せと切磋琢磨頑張りましょう!
10
65 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 20:48:42
男子はどうでしたか?知ってる方いたらおねがいします🤲
1
66 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 20:58:24
女子は、残念ながら曙は、おしくも負けてますが後はシードが順当に勝ち上がってますね🎵勝ったチームも、負けたチームもお疲れ様でした🙇今日~は、ゆっくり休んでくださいな🎵
4

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報