お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

父母会について [1995]

作成者:匿名
作成日時:2016/09/18 00:09:38

各学校の父母会について、教えて下さい。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1995 件中 496 件 〜 510 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
2266 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/10 23:37:55
派閥作り、陰口、揚げ足取ったり、手のひら返ししたり、イジメしてた父兄が会長やったら、案の定父母会荒れたw
今まで自分がやって来た事なのにキレてるw
因果応報だねw
うちのチームヤバイはw
早く卒業していただきたいw
コーチ職も辞めて欲しいw
0

スポンサーリンク

2265 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/06 09:09:13
2264、学べて良かったね
0
2264 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/06 08:49:07
運動会発表会課外活動・・・それら親子で参加するものって子よりも親が熱くなりやすい。傍から見てると滑稽だけど当人たちは至って真剣。冷めた発言すると焼け石に水ということを学んだ・・・ココで。
0

スポンサーリンク

2263 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/05 23:30:18
フラーな親達じゃなくてフラーな大人達が正解かと思います。
0
2262 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/05 23:19:02
2261さん、関係あるわけないっしょ
0

スポンサーリンク

2261 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/05 22:35:14
フラーな親達、我がチームにもいます。
沖縄県が教員不足なのも、それも理由にありますかね?
0
2260 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/05 20:49:55
攻める?責める?
漢字から勉強が必要ですよ

ふらーな親が残念でならない
更にそんな親からの子供が更に可哀想
0
2259 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/05 20:09:36
2257さん
「大人が子供たちを攻めるな!」
「勘違いするな!」
と、意見を言わなかったんですか?
残念です・・・。
0
2258 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/05 19:09:04
千差万別ですな
0
2257 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/05 16:16:25
昨日、父母会でした。
皆さん、意見をいってました。
大人が子供たちを攻める父母会。
勘違い保護者ばっかりでした。
残念です…。
0
2256 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/04 19:12:45
2255さんのケースもあれば、逆にエース級の親にもチーム事情を考えずうちの子はそのポジションやりたくないのに、無理やりさせられコーチが無能とか言う奴もいたな、とにかく陰口たたくだけでなく、あからさまに節度ない言葉で攻撃してくる親もいたな、いろんなケースがあり大変だ
0
2255 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/04 17:46:11
まとまらない父母会って、子供がベストメンバー入りならほぼ文句言わない。サブメンバーならちょい不満。大会メンバー外なら陰口言いまくりって感じ?チームを預かってる人は大変だね・・・
0
2254 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/04 15:02:14
それでまとまればいいけど、中には協調性のない奴もいて、その場で発言しないで、影でこそこそ不満を述べる奴もいる。
0
2253 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/04 14:23:58
あ、これ、すごくわかる2252さん。これをチームに係わる親も子も全員が話し合って共有してるかは何を差し置いても一番大事ですよね!
0
2252 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/07/04 13:54:06
チームとしての目的がハッキリしてないとバラバラになります。
0

32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報