お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

父母会について [1995]

作成者:匿名
作成日時:2016/09/18 00:09:38

各学校の父母会について、教えて下さい。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 1995 件中 376 件 〜 385 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
380 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/25 21:46:13
379番さん、どうやってしらべるんですか?
是非お願いします。
4

スポンサーリンク

381 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/26 01:08:46
調べなくても、最近のスレの流れからしたらあの学校の事では?
0
382 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/26 02:52:20
今週木曜に父母会があって、指導者がそれっぼいことをしていれば、当事者は自分達の父母会だろうと気付く。
その場にいた父母のだれかが、373で投稿してるんだから、直接本人達に確認していけば誰か特定できる。

と、379は考えてるんだろうけど、373のような人はネットでしか文句をいえないから、直接聞かれても投稿してませんと嘘をつく!
だから見つけるのはきっと無理・・・・
1

スポンサーリンク

383 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/26 07:56:35
ミニバスだけですよー

父母だけで騒いでるの


子ども達が可哀想

部活動をさせる意味、本質を
今一度考えてみたらいかがでしょうか?

コートで頑張っているのは子ども達

父母会ではありません

頑張っている子ども達を
応援、サポートするのが父母会
7
384 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/26 09:29:47
なんだかかわいそうだな、その父母会。同じチームの仲間のはずなのに。不満のある方たちってなんでそんなしてまで係わろうとするんだろ?
0

スポンサーリンク

385 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/26 10:12:36
子供たちがかわいそうですね、その部。子供たちを優先に考えて活動してほしいです
5
386 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/26 10:42:00
人との調和よりも自分の正義だけを強く主張しようとする人がいる。そういう人たちに限ってなぜだか話し合おうとしない。不満があるなら直接話し合えばいいだけ。みんなだれしも子供達のために正しいとおもって行動しているはずなんだから。自分の正義が必ずしも正しいとは限らないのだから話し合ってみんなが納得するある程度の妥協点を探すべき。
11
387 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/26 20:32:17
だから・・・・。話し合う事が出来ないから言ってるんでしょ?
0
388 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/26 20:37:04
386さん。あなたは、本当に話し合いを心掛けていますか?そういう方ならそういうコメントは絶対でないと思います。
2
389 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/10/26 20:47:45
377さん、ボランティアってそんなに凄い事でもなく、そんなに偉くもないですょ。そう思っている時点でもはやボランティアではないですよ。もう一度原点にもどれば他人が何を言おうと気にならないはずでは?
1

36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報