お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

2016年 優勝候補は? [157]

作成者:とく
作成日時:2016/03/06 20:01:02

オールスターも終わり、これまでチームを引っ張ってきた6年生もいよいよ今月卒業ですね。
ミニでの経験を生かして、各中学でも是非がんばってほしいです。

さて、4月からの新6年生(現5年生)はいよいよ自分たちの時代だと張り切っているでしょう。
今年優勝を争う学校はどこでしょうか?
各地区の有力校を教えてください。

冷静な意見はOKですが、一方的な批判、悪口はご遠慮ください。
言葉を選びながら、意義ある意見交換の場にしましょう。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 157 件中 91 件 〜 110 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
67 投稿者:上田 通報 投稿日時:2016/06/06 21:47:21
上田が強い?
どぅだろぉ~⁉
練習試合の相手は格下?
4

スポンサーリンク

66 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/06 17:39:54
上田小学校は今年も強いですね
16
65 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/06 17:37:50
確かに宮森出てきてませんねー
7

スポンサーリンク

64 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/06 17:30:19
笑っ
5
63 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/06 16:35:01
たしかに、他teamの悪口などは良くないことです❗兼原も比屋根もとても良いteamでした!私も試合観戦していましたが!たぶん相手teamのミス(例えばフリースロー)などに必要以上に拍手を送っていたのが気になりましたが、良いplayに拍手を送りたいですね!
59

スポンサーリンク

62 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/06 16:22:43
豊見城市の上田小学校がとっても強い
現在波に乗っていて練習試合も10連勝しているそうで
勝ったことないチームにも勝ったようです
14
61 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/06 14:31:13
私その時、コザカップ女子決勝みてて、男子決勝もみてましたが、かねはらひやごんともに「同じような感じ」でかなりはくねつした熱い応援合戦だったというような記憶があります。両チームの応援がかなり熱くなっていたとはおもうんですが。女子も1回戦、2回戦でかなり熱~い応援や指導者の指示もありましたよ!「これはさすがに言っちゃダメでしょう~。」的な?そんなにかねはらだけがひどい印象はなかったとおもうんですけどね。いつもおもうんですが、ゲーム中にそんなにひどい応援や罵声などは審判から注意があるはずです。無ければゲーム内では問題ないんじゃないのかな?一部の方々の個人的な感情でここに他のチームの印象を悪くするだけの書き込みは大人としてどうかな?と思います。不満があるのならその大会時に舞台上で実行委員に抗議したらいいのでわ?そしたら、問題解決されていき、次からは改善されていって、イイ雰囲気のゲームや大会運営ができていくんじゃないでしょうか?
23
60 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/06 11:19:25
ここ最近、このサイトで兼原男子叩きが横行しているみたいですが、どうしたんですか??
この掲示板みて、兼原の応援、指導者を意識してみたんですが、別に普通の応援で大人の方々も普通でしたよ??
なにか、そこまで恨みをかうようなことがあったんですか?
別トピック欄のコザカップの書き込みから、執拗な兼原叩き始まってますよね?
多分、察するに・・・、かねはらとひやごんの試合の応援の時に何かあったんでしょうね?
ここに書き込みされてる方々は、直接、兼原の父母、指導者に言えばいいのでわ?と思います。
なんか、選手達がかわいそうです・・・・・・・・・・。
24
59 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/05 22:56:33
子供達の一生懸命にサポートする親も必死‼️

大人の対応が、いかに大事なことかを大人が考えればいいだけの話
23
58 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/05 20:22:12
57の匿名さん 別スレたてたほうがいいと思います。
7
57 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/05 17:56:06
兼原男子のコーチの口の悪さ、
父母の応援マナーの悪さが目立ちます。
17
56 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/06/01 11:23:16
久しぶりの閲覧。
全国制覇した宮森が最近でてきませんね~???
誰か情報分かりますか~???
うるま市長杯にいませんでしたね。
2
55 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/05/31 12:53:15
高良女子が、指導者代わり徐々に力をつけてきているようですね、佐敷と対戦したと聞きましたが、1ゴール差だったと聞きました。また、翌週は、南風原と対戦し勝った聞きました。指導者が変わり弱くなると思いきや、逆に父母の協力で新たバスケスタイルでスタートしたようですね。夏季大会楽しみにしています。
13
54 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/05/30 19:24:14
中頭西ブロックの女子の結果が知りたいですm(_ _)m
2
53 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/05/30 02:24:02
沖縄市大会見応えありましたね〜❗️
男子、準決の比屋根対北美の事実上の決勝戦見応えありました!
北美はセンターがケガですかね❓出ていなかったみたいですが…
リバウンドで苦労してましたがどちらも総合力があるチームだなと思いました。
美東も比屋根に負けていましたが個人的には良いチームだなと感じました。
30
52 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/05/30 00:05:22
沖縄市ブロック大会がありました。
結果は下記のとおり⇩
男子 比屋根、北美はかなりいい👍島袋もベスト
がケガ?的な感じでしたがちょっと不気味。
女子は横一線。
島袋だけは比屋根倒した勢いがなくて残念。
3決は完全に気持ちが切れていた。準決勝と3決は
ジャッジにも泣かされてたかな?

男子は
比屋根、宮里、北美、島袋

女子は
高原、コザ、美里、島袋
13
51 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/05/28 23:12:00
今年は、島尻地区では、男子ゆたか小学校が強いです。ですが決勝で対戦した船越小学校がダークホース!実はベストメンバーじゃなかったみたい!
4
50 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/05/28 17:28:26
うるま市長杯結果
男 子
優 勝 具志川
準優勝 赤 道
3 位 高江州
4 位 川 崎

女 子
優 勝 川 崎
準優勝 田 場
3 位 赤 道
4 位 天 願

です。
7
49 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/05/28 16:05:46
今年の夏は男子は松島
女子は与那城か真嘉比だと予想しています。

男子上間もいいところで絡んでくるんじゃないですか。
上間の力が落ちてるんじゃないかとのことですが、小学生なんだから波もありますし、常に100%じゃないですよね。
上位チームって、意外にベスト8と競ったりするけど、なんだかんだと勝ち上がっていく底力があるんだと思います。

今日は那覇地区の夏季大会抽選会。
組み合わせ、楽しみです。
8
48 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2016/05/28 13:02:38
皆さんは今年の県大会どうなると思いますか
優勝はどのチームになるでしょうか
皆さんはどう思いますか
3

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

前のページを表示 | 次の 20 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報