お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

室川小のこと!!! [254]

作成者:アハハ
作成日時:2005/07/10 09:21:09

あのぉ、みんないろんなことカキコしてるけど、室川小について書いてないんだよね〜(''*'')だから、選手でも、監督でもなんでもいいのでカキコしちゃってください!!!

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 254 件中 76 件 〜 90 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
146 投稿者:A.M 通報 投稿日時:2006/03/11 08:15:22
この前の新人大会に勝ったからといって、浮かれすぎてはいないか?新人大会の勝利は去年からの貯金で勝った様なものだぞ!ほかの学校は新チームになって間もないのだから、勝ってあたりまえ、毎日の練習を怠るとあっという間に抜かれてしまうぞ(ーー;)練習と遊びは気持ちを切り替えて、やる気を前に出さないと(−−〆)
0

スポンサーリンク

145 投稿者:さん連勝 通報 投稿日時:2006/03/10 18:09:00
5年生不安だね。このままじゃまた成長が止まりますよ。背も小さいしバスケットが覚えられなければ他の学校に追い越されるぞ。部員の多いチームや背の高いチームはどんどん競い合ってうまくなっていくのに室川は競争ライバルがいないので練習がだらだらと心配だね。もう少ししか指導できないので弱くなるのが目に見えるようです。
0
144 投稿者:手品ーにゃ 通報 投稿日時:2006/03/10 12:00:08
しゅんまー、最近やせてるね。ロングシュートよく入るね。泡瀬に行くとライバルになるね。こわいなー。室川で頑張って欲しいね。お父さんにきたえられてスーパースターになるでしょう。かっこいいー。
0

スポンサーリンク

142 投稿者:さん連勝 通報 投稿日時:2006/03/07 16:24:59
基本からのやり直しかな。パス・ドリブル・ミート・スクリーンと、どれを見てもまだまだ。一人一人が真剣に取り組んで自分の為に全力でやっていかないとチーム全体のレベルが上がりません。指導をしっかり聞いて、理解し、行動に移すことを毎日連続して行っていれば考えなくてもしっかり身につくものです。お互い同士のライバルに勝つために目標を持ってやってみること。1コーターに入ることが先ずの目標。今は特に強いチームでもないので、5人に入ることの出来ない選手は努力不足でしょう。叱られながら、言われたことをしっかりやり続けることが、スタメンへの近道だ!
0
141 投稿者:ファン 通報 投稿日時:2006/03/06 15:04:02
すご〜い!室川の2・3年生がんばていたね。しゅんまが、カットしてはるきにパス、シュートではるきが得点。しゅんまがカットインでステップインシュートで得点。きょうがリング下で得点。おしくもむげんは得点できなかったが果敢にシュートを放った。ちーばーの正面からのクローズアップ・リークーのリバウンドからのシュート将来のチームが頑張った大会でした。これから力をつけていく君たちが頼もしく、期待しています。リークーが身長が伸びリバウンドを強くし、ちーばーがドリブルパスがもっとうまくなり、モートーがパスワークとロングシュートに磨きをかけたらチームはもっと強くなるでしょう。りーくー、ちーばー、もーとー、4年生をもっと増やしておかないと君達のときに苦労するぞ。今のうちに部員を集めるように努力しましょう。
0

スポンサーリンク

139 投稿者:3連勝 通報 投稿日時:2006/03/06 14:47:55
5年生頑張りましたね。省吾のリバウンド、ポストプレー、慧のドリブルのカット、昇吾のりバウンド、圭一郎のインターセプト、喜人ディフェンス、涼太・涼磨・健也のすばしっこい動き、晃平のロングシュートと、5年生は全員頑張っていました。その結果が全勝となったのでしょう。しかしながらまだまだ練習不足や試合での工夫、スクリーンやブロックが徹底されていません。背が小さい分、シュート力・ディフェンス力・ブロック・フォーメーションプレー等が無ければ背の高いチームや強いチームとの対戦には苦戦するでしょう。勝ちつづけるためには、これらの練習が必要でしょう。月曜日からの練習を全力で立ち向かえ!
0
138 投稿者:A.M 通報 投稿日時:2006/03/06 09:41:43
土曜日の大会は皆さんお疲れ様でした。男子は優勝おめでとう(^O^)/女子は決定戦で負けたけどよく頑張りました(>_<)でも君たちの時代は始まったばかりだから、この結果に浮かれることなくこれからも練習頑張ろうね(^_-)-☆
0
137 投稿者:おぉじぃ 通報 投稿日時:2006/03/05 19:58:43
バスケ部ができたのは⇒3〜4年前らょ(。・∀・ゝ)
0
136 投稿者:T・N                通報 投稿日時:2006/03/05 19:50:49
5年生男子おめでとう!良くがんばったと思うよ。
それをサポートした4年生、3年生、2年生も良くがんばった
とおもうよ。
これも監督・コーチや御父母のおかげだよ。
これからもがんばれ、室川バスケ部。
6年生はこれからも応援しているよ。
がんばれ!!!                
0
135 投稿者:バスケットマン 通報 投稿日時:2006/03/05 17:57:02
室川小のミニバスケットは、佐久間先生が作ったので、5年目を迎えます。
0
134 投稿者:R.F 通報 投稿日時:2006/03/05 11:43:27
3月4日は、新人戦だったよ
だんしは、山内と中の町
と試合して優勝したぞーーーー
監督コーチのみなさん
父母の皆さん6年生の
皆さん応援ありがとうございます
次も夜露死苦
0
133 投稿者:(T_T) 通報 投稿日時:2006/03/05 11:23:50
そういえば室川小って
今年、創立30周年らしいですよ。
バスケってなんねんかなぁ
0
132 投稿者:(^・^) 通報 投稿日時:2006/03/04 22:02:06


男子勝ったよーーーーーーーーーーー
決定戦なしでシード獲得しっちゃた。
でもこれで浮かれたらだめだぞ。次に次に
と進んでいかなきゃな。


0
131 投稿者:M? 通報 投稿日時:2006/03/03 22:20:31
室川小は、各学年2クラスの小さな学校です。
男女ともとても仲良しで、その中のバスケット部
はさらに仲良しです!!
0
130 投稿者:R・M 通報 投稿日時:2006/03/03 22:11:36
新人戦ぜったい優勝するぞーーーー!!

0

4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

前のページを表示 | 次の 15 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報