お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

三年生、どこの高校へ? [195]

作成者:沖縄↑
作成日時:2021/09/03 07:53:52

今はどこの高校が人気なのかな?県外?県内?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 195 件中 146 件 〜 155 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
249 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/09/20 06:04:36
キングスu18でバスケをするメリットはなんですか❓
0

スポンサーリンク

248 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/09/19 21:55:50
全国区のクラブの大会には出てるから別にいいのでは?クラブの大会に一般の高校生が出れないのと一緒。目標は違えどお互い頑張ってることに変わりなし。キングスは試合がなく、ただの練習だけと思ってます?普通にキングス対県立高校の練習試合もしてますよー
0
247 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/09/19 21:00:43
Uー15の部活動は地域クラブへ移行の流れから次年度クラブも中体連の大会参加OKとなったのに、高校は未だNG。
移籍も年1回の片道きっぷだし。
せっかくJBAもサッカーJリーグの育成(クラブ化)をモデルに改革が進められてきて、次世代が育ちつつあるのにもったいない気がする。
強化と活性化のバランスってそんなに難しい事なのかなぁ。
0

スポンサーリンク

246 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/09/19 11:43:01
出場できません。
0
245 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/09/19 10:57:38
お聞きしたいのですが、沖縄で高校のクラブと言ったらキングスu18
のみですか?そしてクラブチームは インタハイやウィンターカップには出場できないのですか❓
0

スポンサーリンク

244 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/09/16 16:09:39
237さん、ありがとうございます。 やはり、それですよね。 強いチームの魅力と、プレイタイムが得られるかどうか… 難しいですね。
0
243 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/09/16 12:52:02
242そんな意見は求めてないw
0
242 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/09/16 12:23:45
高校生は勉強させなさい!
1
241 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/09/16 09:36:03
高校をバスケで選ぶなら、練習時間なども先輩に確認
しておいたほうがいいと思います
徒歩や自転車で通学できる範囲内なら問題ないと思いますが、
朝練開始がバスやモノレールの始発より早い学校もあり、
親の送迎なしではバスケをできないかもしれません。
0
240 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2022/09/16 09:22:23
中部で文武両道なら普天間コザ具志川ってイメージかなあ
0

13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報