お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

県大会 [495]

作成者:県大会
作成日時:2021/06/11 18:19:52

県大会は離島開催みたいですが、そのまま予定通りですかね?
どうにか本島で開催して欲しい。
なにか情報あれば教えて下さい

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 495 件中 411 件 〜 420 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
98 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/20 14:02:05
必死ですなあ

お互いとも
0

スポンサーリンク

97 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/20 11:30:50
計画したならそこでやればいい。行きたくないなら行かなければいい。集まりたくなければ集まりの場所に行かなければいい。そのぐらい自分で判断したらいい。自分の意志で物事を決められない人は他人の行動ばかり気にして自分は行動起こさず、他人の揚足取りと愚痴ばかり
0
96 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/20 10:51:42
結局対策、改善なんて口先だけなんだよな

こう言ってればいいみたいなね。

人が集まれば感染者増える。
0

スポンサーリンク

95 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/20 10:48:40
94、では中体連ではださないように、
対策考えましょう。
0
94 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/20 10:31:23
高校バスケでクラスターは確実にありましたよ。

0

スポンサーリンク

93 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/20 10:08:52
92さんの言うとおり
後1ケ月で、県大会八重山開催
そのために何が出来るかを考えましょう。
ワクチン接種できる環境の方は、接種するとか。
八重山の飲食業への食料物資手配とか。

まずは緊急事態宣言の7/11まで乗りきろう。
0
92 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/20 07:32:58
90さん、どこが悪いとかではない。
「全て家庭内感染、通学先で広がった」
ことが、本島の子達が気づかずもっていって、
八重山内で発生したら?と
考えたら、厳しいよね。

ですが、すでにホームページ上で
大会要項がでてるということは、
八重山自体がそのリスクも含めて、
開催することを承諾してるはなし。
もしまじで開催は勘弁してほしい、なら
八重山中体連側で断ることができる。
だからこの話は終わり〜
この先は感染をださない拡大させない
ための意見をだしあいたい
0
91 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/20 07:18:28
よーく考えたら、八重山開催ありだね。
7/11までがまんだね
0
90 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/20 06:08:31
高校総体を介して、コロナ感染はありません、でした、全て家庭内で感染し、通学先の学校にて広がった、それが事実です。
0
89 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/20 03:03:08
高校総体、クラスター
0

40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報