お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

中頭地区がんばれ [709]

作成者:匿名
作成日時:2020/11/29 21:36:10

中頭地区リーグがんばれ

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 709 件中 341 件 〜 350 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
343 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/09 00:13:39
340.上級バッジ持ってるなら基準がおかしい審判もいることを知ってるでしょうに。そこで批判するなとか擁護するのではなく、しっかり育成して公正なジャッジできる審判を育てるべきでは?実際、そう感じている人がいたりそういうゲームになっているからここに投稿しているかと…。
14

スポンサーリンク

344 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/09 06:41:26
審判は、楽しいですが、大変ですよね。
そろそろ1回戦から3人制審判の体制は、どうですかね。
0
345 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/09 07:59:29
批判だけしかしない人の話は聞く気になれない。

審判を批判してる人、普段見ず知らずの子供達の為にどれだけのことを自分はしてるのかを教えて下さい。宜しくお願いします。
0

スポンサーリンク

346 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/09 09:03:00
第三者が観戦のあいだだけワーワー騒いでハイ終わり!ぐらいなら良いと思うけど・・・。試合が終わって何日もグチグチ言ってるとかは何も意味ない気がする。自分の普段の生活の気持ちも切り替わらなくて前を向けずにただつまらないだけだよ?世の中は理不尽で自分の思ったようには廻らないことがほとんどなんだし、批判したからといって結果が変わるものでもないんだし。どうしても気に入らないで心に残るなら自分自身が審判員になって変えようと努力する人になって、ジャッジに対し、批判ではなく議論の範囲で物申すことは凄くいい事だとはだと思うけどね
5
347 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/09 10:08:08
子供たちの切り替えの良さを学びたいですね。
当人たち未だに引きずってますか?
負けは負け。と受け入れてませんか?
何事もシンプルが一番ですよ!
残ったチームの皆さん、負けたチーム数×部員数分頑張ってください!
中頭から優勝チームが出ることを願っています。
高校になっても続ける子達、また頑張りましょう!
0

スポンサーリンク

348 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/09 10:31:56
343に賛同です!審判には絶対批判するな、たとえミスジャッジでも!!とかあり得ん批判された審判の気持ち考えろとか言ってる間はこの先も悔しい思いをした子供たちの親は書き込むでしょうね。確かに有り難いけど一方的に審判してやるからミスしても文句言わずさっさと切り替えれとか。そんな考え持ってる人が大会で審判に当たったら最悪だな〜まぁ運が悪いと思うしかないんですよね〜
38
349 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/09 10:38:17
338さん
それ、たまにありますよね。
その時は、前半(1Q、2Q)で、この審判さんは、
このファールをとるとか、ここは取らないとか、
判断して後半に繋げてみては。

審判もたまには間違う時もありますよ。

みんなで支えていきませんか。
0
350 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/09 11:07:59
個人競技、団体競技、どのスポーツでもクセの強いジャッジする人たまにいるけどそれらも含めてスポーツの試合ってことじゃないかな?でもそんな些細なギリギリなジャッジをも振り切るほど圧倒的に強いチームや選手もいるからスポーツって面白いよね~
0
351 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/09 12:39:21
決勝リーグどこが勝ち抜いて来るかな楽しみですね❗️実績から北中 中城 は本命かな? 後2枠わからないですよね❗️琉附がはいつて来ると面白いかも
0
352 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2021/06/09 15:36:55
自分の子供の学校は負けてしまい県大会出れません。😢代表の学校は是非県大会で頑張って下さい。1番興味がある学校は古堅中です。ごーやー でもよく投稿されてますよね❗️パンフレット見る分だと背の高いがいるわけでもないので スピードがあるチームなのでしようか?一度観てみたいです❗️古堅中頑張れ👊😆🎵
0

33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報