お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

女子のクラブチーム [31]

作成者:匿名
作成日時:2020/05/06 19:41:05

女子のクラブチームが作られる?(作られた?)みたいな話を聞きましたが本当ですか?

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 31 件中 11 件 〜 25 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
11 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/13 16:52:41
安岡中はどうでしょう。
0

スポンサーリンク

12 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/13 17:07:15
中体連にクラブはでないよ。
0
13 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/13 17:39:54
ポッカ杯やU15ウィンターカップですね
0

スポンサーリンク

14 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/15 01:52:48
学校は部活いつ再開かわかりません

バスケできるならクラブチームも有りだな

いい加減嫌気がさしてきた
0
15 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/16 19:34:45
学校の部活は、いつできるかわからない状況ですが
クラブは、練習再開するみたいだよ。
どういう事?
学校も、まだ再開してないのによ。
意味わからん
0

スポンサーリンク

16 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/16 21:48:13
休業要請解除されたから問題ないんじゃないかな?
塾や他の習い事系もスタートしてるけど・・・
その全てに怒ってるのかな?

0
17 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/17 10:56:47
あの、クラブだろ?
金払ってバスケだから、べつにいいんじゃない。
ことしは、クラブチームが出れる大会ないと思う。
0
18 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/17 11:09:30
プロや社会人もまだ自主練習
なのに、沖縄のそれも今から
作り上げていくクラブが
自粛ムード中練習再開は
イメージが悪いかな。
しっかりした指導者なら、
あと少し耐えることを教えれる
ちょっと残念
1
19 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/17 12:19:55
今シーズンの中止が決定した競技以外で
休業要請が解除された地域のプロや社会人チームで、まだ自主練習を続ける予定しかしてない所があるの?

0
20 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/17 20:15:00
クラブチームの
中学3年生、バスケ練習頑張ってね。
僕も君たちに負けないように
自主練習頑張っておきます。
いつも前向き。
0
21 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/22 22:07:01
何チームくらいあるのですか?また、どこで活動しているのですか?
0
22 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/23 07:24:40
クラブチームってお金払うので塾と一緒ですよね?
学習塾、そろばん、公文、英会話、空手、サッカー、など学校再開前からとっくにスタートしてますよ。
バスケクラブチームはダメなん?
0
23 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/23 09:18:52
22さん。それ確かに気になってた。運営者が登録した組織や協会と話し合って練習再開のオーケーもらえれば別に問題ないんじゃないの?と思う。さすがにクラブといえどもチーム単独で練習再開の判断はしてないでしょ?たぶん
0
24 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/23 22:57:49
部活、クラブチームの両方に
登録出来るようにしてほしい。
その方が沖縄のバスケレベルが
上がりそう。
0
25 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2020/05/25 17:47:36
クラブは今のところリスクが高いから自分の子供は行かせられないかな?
興味はあるけど、年に沖縄県ではポッカも無くなれば2回程度の大会しか
ないし練習場所の確保や移動、金銭面の負担もあるし学校側の推薦など
ないわけだからプラスのなる部分が少ない感じがする、モチベーションや
実力があればまだコザに行った方がメリットあるかも?
0

1 | 2 | 3 |

前のページを表示 | 次の 6 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報