お名前:
※投稿すると、利用規約・ガイドラインに同意したものとなります。

クラブチーム [966]

作成者:ヤマダ
作成日時:2019/02/21 15:02:20

沖縄県内には、どれくらいのクラブチームがありますか?
指導方針など、おすすめなクラブを教えてください。
参考にしたいと、思います。

このトピックを・・・
 アラート設定 アラート設定   通報 削除依頼
※メッセージの削除依頼は投稿者の右にある 通報 をクリックして下さい。

メッセージを投稿する

メッセージの投稿

▼お名前:

▼メッセージ

利用規約・ガイドラインに沿った投稿をお願いします。

投稿メッセージを表示( 966 件中 286 件 〜 295 件目)
表示件数 : 10件 | 15件 | 20件
290 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 09:27:25
10校ほど集めたカップですよね
クラブチームが1チーム出ます
そういう大会に参加できるだけでも充分ありがたいです
上位の中学校を集めているので楽しみですね!

1

スポンサーリンク

291 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 10:24:18
クラブチームを作る前の スクールだけの頃からひいきはすごい。
スクールも人数制限してたはずなのに 実際は 溢れかえるほどの人数。
クラブチームを作ってから 早く結果を出そうと慌ててる感じが否めない。



4
292 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 11:50:01
291
もう、いいって!
投稿の流れを考えてください。

カップ戦の詳細が知りたいんです。
7

スポンサーリンク

293 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/18 13:30:06
具志頭社会体育館って会場でやってますよー!
整骨院が開催してるカップ戦なのかな?
クラブチームは明日に試合あるみたい

玉城vs北中
おもしろいゲームだった〜!
1
294 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/19 01:23:26
中学校、クラブチーム、Bユースをまとめて『U15』って1つのカテゴリーでやるのは、JBAの方針で決まったことなので、批判しようが何しようがこの制度が変わることはない
小学校のミニも『U12』高校も『U18』、内地では変化を受け入れてどんどん体制強化されていくのに、批判ばかりじゃ沖縄バスケは衰退しかない
学校、クラブ、Bユース、違う環境のチームが試合をするなかでイノベーションが生まれ、それが日本全体のバスケレベルの底上げに繋がる
全国大会出場チームの半分は学校、残りの半分はクラブ&Bユース、ちー
2

スポンサーリンク

295 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/19 10:13:55
今回のJBAの基本方針は全国のバスケットボール選手全体のプラスになる変革ですよ。是非、公益財団法人日本バスケットボール協会のホームページをしっかり読んでみてから感情論(それはあなたの問題なので)ではなく、どこのどの部分の批判なり提言してみて下さい。
4
296 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/19 10:22:17
境スポーツ接骨院杯観戦行きました。玉城中相変わらず強いですね、どのチームも勝利というよりも調整や底上げのような試合しているような感想ですね
1
297 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/19 13:20:29
沖縄バスケ、これから変わると思うけど先行き不安しかない。
応援される、クラブチーム作りしてほしい。
クラブチーム、増えそうに無いな。
2
298 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/19 14:27:00
沖縄のバスケを心配して、297のような人は実際に自分は沖縄のバスケの為にどう動いているんだろう?

実際に自分が動いている人を、何もしてない人が批判するって・・・情けなくならない?

読解力ない人たまにいるから、もう1回確認するけど、
「実際に自分が動いている人を」何もしてない人が批判するって・・・
13
299 投稿者:匿名 通報 投稿日時:2019/05/21 07:46:39
玉城、すごい強かったです
0

27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |

前のページを表示 | 次の 10 件を表示

沖縄関連コンテンツ

沖縄ニュース

最近チェックしたトピ

掲示板カテゴリ

このトピックを携帯で見る

ヘルプ

おすすめ情報